【酷すぎ】漫画『中国嫁日記』の作者・井上純一さん、仲間に金を持ち逃げされたうえ財産差し押さえの危機に陥る!
<これまでのかんたんな経緯>
『中国嫁日記』作者・井上純一さんの個人フィギュア会社で大々的な金銭トラブル発生!
破産寸前の大ピンチに陥り、奥さんと共にフィギュア販売で巻き返そうとするが・・・
長らく更新出来ず、申しわけありませんでした : 月サンは困ってます
以下、全文を読む
ここでさらりと暴露された「とらのあなのマージン比率」
「井上純一さんだけ特別に取り分を増やしてもらったこと」が
主に同人界隈で批判殺到!
ネット上の各掲示板・SNSが荒れまくる!
<ネットの反応>
特別マージン晒しヤバい 恩をドロップキックで返してる感ある
顧客、取次、親族、すべてにクソぶっかけるような話。
とくに製造元が小売のマージンをさらすとか、商売上ありえないと思うが許可を得たのかな
「交通費など考えたら通販と価格変わらない」って、
5000円で買ってそのイベントに行く人もいるでしょ…
かわいそうと思って同情で買った人が馬鹿を見た事例
なんかここまで来ると最初の莫大な借金もけっこうな割合で自業自得
なんじゃねえのという気がひしひしとして来る稀有な弁明コンテンツだな……
残念な町工場の経営者の典型。
それより好意でマージン率変更してくれたのに晒されてしまった『とらのあな』さんが心配。
とらのあなってある程度利用実績があって困ってるって言えば
サークル取り分8割にしてくれるんだー。有益な情報ありがとうございます!!
5000円でフィギュア買った人って今、どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?
そもそも実在の他人の嫁のフィギュアってどこに需要があるんだろう……
ちなみに普通のサークルが虎さんに委託する場合の卸値は64%(公開情報)です
委託とはいえ80%…ほんとぉ?(狂気)
突っ込みどころ多すぎるだろ
500個の7割が8割になって増える25万ぽっちで回避できる赤字といい、
「半分は売れてる」と言い張る謎プライドといい、まだまだ崖っぷちにはほど遠い印象。
7割の取り分で取引してるサークルからとらのあなに問い合わせが殺到する予感……!
この人がこういう人だってことを20年以上前に知っている
我々卓ゲ者としては何を今更騒いでいるのだろうというのが本音。
>7割の取り分で取引してるサークルからとらのあなに問い合わせが殺到する予感……!
うん・・・まぁこんな舞台裏バラしたらそうなるやね
特に井上さんと同じ位お得意様で知名度もあるサークルさんとか
というか井上さん、結構デカい借金だって話の割に
500個売上の7割→8割で増える25万円で赤字回避か・・・
もしかしてご本人が申告する程、深刻な訳でもない!?
ファイアーエムブレムif 白夜王国 発売日:2015-06-25 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
響け!ユーフォニアム 2 [Blu-ray] 発売日:2015-07-15 メーカー:ポニーキャニオン カテゴリ:DVD セールスランク:26 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。