地表に4800Mのピラミッドか 準惑星ケレス

2015.06.24 Wed posted at 09:57 JST

[PR]

(CNN) 準惑星「ケレス」の探査を行っている米航空宇宙局(NASA)の探査機「ドーン」が、地表から約4800メートルの高さにそびえる正体不明の構造を発見したことが24日までに分かった。その形状がピラミッドにそっくりだったことから、ネット上では宇宙人説などが飛び交っている。

ケレスは火星と木星の間の小惑星帯にある準惑星。2月に謎の光点が観測され、3月に軌道に乗ったドーンがさらに探査を進めていた。

ピラミッドのような構造はドーンのカメラを使って約4345キロ離れた距離から14日に撮影され、21日に画像が公開された。NASAでは単純に、「比較的平坦な地域にそびえる急斜面を持つ山」と形容。地球外生命体などの可能性については触れておらず、自然が作り出した極めて標高の高い山だった可能性が大きい。

それでもドーンの観測はあらゆる想像をかき立ててきた。地表に見つかった最大の光点の周りに複数の光点が集まっている現象も観測され、まるで街の明かりのようだという声もある。

光点の正体はいまだに解明されていない。氷や塩の可能性が指摘されているほか、「他の可能性についても検討中」とNASAはコメントしている。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

オススメ梅雨対策家電

オススメ梅雨対策家電
カラッと部屋干し♪人気の除湿機など続々

シングルモルト特集

シングルモルト特集
ドラマで人気沸騰中のあの「余市」も登場

厳選こだわり 浴衣祭

厳選こだわり 浴衣祭
浴衣が似合う季節。男性用も続々登場

レインシューズが大集合

レインシューズが大集合
雨の日のお出かけもおしゃれに快適に

人気の脱毛器

人気の脱毛器
夏に向けてつるつるモテ肌をゲット!

カメラ・スマホ防水グッズ

カメラ・スマホ防水グッズ
海やプール、お風呂などで大活躍♪

特集 by 楽天市場

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!