PSV『艦これ改』は予定通り8月27日発売!新要素は「深海棲艦に内地の鎮守府海域を侵攻されるとゲームオーバー」
名前:名無しさん投稿日:2015年06月23日
PSVita『艦これ改』
8月27日発売予定
価格 5800円(税別)
PC用『艦隊これくしょん -艦これ-』をシミュレーションゲームとして再構成
PSVita版の新要素を紹介
・戦闘がターン制に
PC版と違い、戦闘にはターン制システムを採用
母港の画面でセーブ可能で、各海域に艦娘を配備する。
・深海棲艦に侵攻される
深海棲艦に内地の鎮守府海域を侵攻されるとゲームオーバー
敵が攻めやすい海域や、敵が強化された海域では反攻作戦も実行される
・戦闘ショートカット機能
ブラウザ版から演出面もパワーアップ
また、テンポよく戦闘が行えるように、戦闘シークエンスをスキップできる機能が追加
・艦娘が動く
PC版と違い、母港画面などで艦娘が動く演出も
名前:名無しさん投稿日:2015年06月23日
きたあああああああああああああああああ
名前:名無しさん投稿日:2015年06月23日
販売日そのままなん
名前:名無しさん投稿日:2015年06月23日
まじで間に合うんか
名前:名無しさん投稿日:2015年06月23日
ちゃんと出るんけぇ
名前:名無しさん投稿日:2015年06月23日
神ゲー来たか
名前:名無しさん投稿日:2015年06月23日
延期かと思ってた
名前:名無しさん投稿日:2015年06月23日
延期して正解だったな
やっぱ当初は適当に作って適当に売ろうとしてたんだろうな
名前:名無しさん投稿日:2015年06月23日
ぜんぜん宣伝もしないで本当に売る気あんのこれ
名前:名無しさん投稿日:2015年06月23日
これ買いでしょ
名前:名無しさん投稿日:2015年06月23日
普通のストラテジーじゃんこれ
面白いんじゃねこれ
名前:名無しさん投稿日:2015年06月23日
これ延期してジャンル自体変えたパターンか
名前:名無しさん投稿日:2015年06月23日
戦術シミュレーションになるっぽいな
/ ̄ ̄\ でもこれで一番気になるのはまた最初から集めなおし?ってことなんだけど
/ _ノ \ ブラゲのデーターを持ってこれたら・・・できるわけねーかwww
| ( ●)(●)
. | (__人__) また電ちゃんから始めなきゃ・・・
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \ つかこのPSVのシステムをブラゲの方にもやってやれよ
/ ⌒ ⌒ \ そりゃPSVソフト売りたいってのはわかるけど
/ (●) (●) \ 深海棲艦に侵攻されるってのだけでもやるべきだわ
| 、” ゛)(__人__)” ) __________
\ 。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ.|_|__________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\ でも深海棲艦に侵攻されたら提督行方不明になるんでしょ?
/ ⌒::::::::⌒\
|::::::<●><●> | / ̄ ̄ ̄ \
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒:::::::⌒ \ アニメの再現!!!
|::::::::::::::` ⌒´ |/ <●>::::<●> \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
安倍に対して 会場から 「安倍帰れ!」 「嘘言うな!」 沖縄全戦没者 追悼式
1085RT
安倍首相が 沖縄で聴衆から 罵倒を浴びせられていることを
海外メディアの記者が ツイートしまくっている。。。 722RT
予約しておいてよかったわ
あの後ほっとかれて豚汁パーティーしてたよなw
本当、いろんな意味で。
知ってるか?二期がやるんだぜ、アレ
まあ、いわゆる分割2クールみたいなモンだが
VITAユーザーになるチャンスだぞ?
神さんて、まだFROMに居たっけ?
まあゲームが売れる時代でもないが
プリンちゃんと秋月の建造落ちはよ(三月着任新人感)
なにせ花田は元の話がないと何も書けない脚本家だから…キャラとか設定とかからは何も生み出せない二次創作家以下のプロ()だからwww
いない
今のフロムの上層部は会長役員含め殆ど角川の人だよ
この手のモノに対して強く影響が出るのは発売後の評判で、出来が良ければ様々な理由(本家をやってるから、所詮ブラゲのコンシューマ化、女体化キモイ等)で敬遠していた層を取り込めるってだけ
問題はいざ発売してみてからだわ、キャラゲーということを
考慮してもビビオペみたいなことは避けないといかん
やってない人に興味がわく内容でもないし
どういう層を狙ってるのか
参加が何故か任意の上に報酬が勲章一個とかいう内容だったけどな
見送りだな
クリアしなくてもゲームオーバーにはならなかったけど
まんまと深海に裏をかかれたんだよな
もっとも、その情報自体信頼に欠けるし、仮に海外でされたからといって、
日本でも値下げするかは別だしなあ
スクエニでさえも劣化版DQ8を最後にDQFFをVitaに投入していくからさ
この辺はアイマスと一緒やな
ええんちゃうの
ハブるというか新DSがほぼ性能据え置きな時点で、サードパーティー側もソフト作る甲斐ないんだろうな
それともNX待ちとか……ないなw
これで100万本は余裕
課金とかでいいから
ゲーム自体ブラウザと変わってるってのに何頓珍漢なこと言ってるんだバカなの
正直、アルペジオコラボ艦はバランスブレイカーだから要らんよ
以前のコラボイベのままなら、の話だけど
ソフトを通してでもいいのでPSvitaからブラゲの操作できるようにして欲しいな
ブラゲの持ち越しとかいらんだろ
というか、コレクションゲーでデータ移行とかやる事減るだけやん
ブラゲ艦これやってたらVita版でおまけ要素ある~とかはいいかもしれんけども
まさかとは思うSTG海戦ゲームに・・・
海底大戦争?
しかし本編と違うゲームで良かった。
同じことは2度したくないし。
どっちが売れるんだろうね
中国の艦これパクッたスマホアプリの方が本家より出来が良いっていう…
これからはvitaの時代
そんな普通のゲームなんて誰も求めてない
ttp://jin115.com/
リンクするわけないだろバカなの?
つかアーケード版のをPSVで出せやw あっちのが100%売れるだろうに
めんどくさくて鎮守府赴任を投げてたオレはなんだか勝ち組っぽいw
イタ艦はぜひ欲しいんだがw
普通に作ってこの値段はありえないから
無料に毛が生えた程度
そういう事はミリオンソフトを一本でも出してから言ってくれ
もっとも、このままじゃ共倒れなんだけどさ
やめえや
ブラウザのイタリア艦までちゃんと入ってるのか?
アップデートで先の改二にも対応してるかが気になる
それが出来ないなら買わないよ
新規絵のわけないよな・・・
まじでやっとVITA買う時が来たか・・・
10万どころか20万本も見えてくるレベル