それは懐妊が判った時の、正直に動揺を伴う衝撃からはじまります。
産まれてきた我が子を初めてこの目にした時は、今まで身に付けていなかった何か新しい感覚が開いていくようなそんな気分でした。
あまりに大きく感性を揺すぶられて、持ち合わせた受容器だけでは処理出来ないわけです。
親に対しての感謝だとか
嫁に対しての愛情だとか
友に対しての友情だとか
それらとは全然別の感情が我が子を目にした瞬間に自分の中にあらたに形成されるわけですからね。
フォルダ後付けなわけですから、脳も混乱しますよ。
吾輩の人生に「一目惚れ」があるとすれば唯一あの瞬間だけですね。
免疫もないしね。
近所の子が可愛いとか小さな甥や姪が可愛いというのとも違いますからね。
むしろ身近で子供の可愛さとかに触れていると、それがベースで尚更大きく開花する感覚だと思います。
しかし考えてみると第一子は……
初めての子であるが故に殊更に気を使いながら育てはするのだが、親としては全く未熟な者がするそれだから……
大して恩恵は受けてないのかも知れません。
はい、左様なり♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Twitter】
@thisiswholam
【ビッグダディモバイル 】
動画更新:「ダディ、撤退の真相は…」
http://www.bigdaddy-mobile.com/
ビッグダディ LINEスタンプ
http://line.me/S/sticker/1080588
リラクゼーション柔々(Jyu-Jyu
予約番号 08077131010
━━━━━━━━━━━━━━━━━