Chromeユーザーの皆様は、シークレットモードを使われていますでしょうか。
ちょっとアレなサイトを見るのにももちろん良いのですが、
シークレットモードで閲覧すれば、キャッシュやCookie等がゼロの状態、
要するに、初めてアクセスしてきたユーザーと同じ状態で閲覧することが可能です。
毎回キャッシュやCookieを削除すれば良いのですが、それも手間ですよね。
そんな手間を無くす為にも使うことが可能です。
でも、毎回シークレットモードに切り替えるのも手間じゃないの・・・?
という方もいるでしょう。
そこで、今回のご紹介する「Incognito Tab Switch」なら
ワンクリックでの切り替えが可能になります。
Incognito Tab Switchのインストールはこちらから。
アイコンはお馴染みのトレンチコートを着た怪しいおじさんです。
(最近メガネのおじさんに変わってしまいましたが)
インストールしてアイコンが追加されたら、
シークレットモードで開きたいページを開いた状態でアイコンをクリック。
すると自動的に切り替わって表示してくれます!
シークレットモードで開いたページを通常のモードへ戻したい場合、
一手間加えることで可能になります。
まず、下の場所から、拡張機能一覧を表示させます。
Incognito Tab Switchを見つけたら、シークレットモードでの使用を許可します。
以上の設定を行うとシークレットモード中にも
Incognito Tab Switchが使えるようになります。
黒くなって更に怪しいおじさんをクリックしてやれば、
通常のモードでそのページを開き直すことが可能です!
これならデバッグ時におけるキャッシュ、Cokkieのチェックも捗りそうですね!
ただ、アレなサイトのチェックが捗りすぎて作業が滞らないように注意してくださいね!