スクープである。
なんと、だ。衆議院予算委員長の愛人とも噂される自民党職員が、銀座でクラブをやっている、というネタだ。最近の特捜も国税も、「元官房長官で衆院予算委員長」である人間がバックについているとなると捜査はしないだろう。こういうところ世の中不公平ですが、世の中そんなもんです。
さて、ズバリこの女の名前を書こう。吉田亜矢(群馬県出身)だ。経歴を調べると、党本部の臨時職員から正式採用されている。この騒動が表ざたになる前に退職するという話があるが、私のような国税あがりの視点から見たら、
「すいません、お店を出すお金はどちらの政治家、あるいはどの政治家が紹介した企業が出したのでしょう?金の出所に非常に興味があります」
といったところだ。俺がやる気なくぼけっとしていたが、ちょっとやる気出すとこのくらいはいけるのだ。二階堂をなめるな。
で、肝心の店の名前だが「AYA」だ。そのまんまやんけ!
http://kyabanet.livedoor.biz/archives/65819475.html
来週あたり、「AYA」に行ってみよう。週刊誌連れてな。
おい、吉田、お前は、自民党本部職員職務規定で兼業を禁止されているはずじゃないのか?店のオープンは昨年の4月だよな。ここに「黒いもの」を感じるのは東京地検特捜部だけじゃないはずだぞ。
なぜ今までバレなかったのか、不思議なくらいだ。吉田、あんたはさ、昨年9月、河村建夫(
河村パワーがあれば大丈夫と思ったのかもしれないが、二階堂には通用しません。どこの役所でも何でも聞いてみなさい。「あいつに変な手を出すと『天の声』が来るからいやだ。今まで何人役人や政治家が脅かされたことか。脅すだけ脅かして何も取らないで『俺の気分が向いたときに出す』とかいうもんだからみんな怖くてしょうがない」っていうから。俺はそうやってあちこちの弱みを握り、黙っているという面白い人なんだから。ふふふ。
そうそう、話がそれたけど、河村さん、あんた息子のことでいろいろ大変みたいね。孫も離れていっちゃってね(ここまで書けばわかるだろ俺が何を知っているか)