家電量販店最大手のヤマダ電機が関東を中心に全国で11店舗を6月末に一斉閉鎖する。5月末に一時閉店を含め約50店の閉鎖に踏み切ったばかりだが、低下した収益力の抜本的なてこ入れのため、店舗の整理を続ける。従来は大量出店をしながら店舗閉鎖は月1~2店にとどまっていた。規模の追求から効率重視へと経営方針の転換が一段と鮮明になってきた。
茨城県、東京都、千葉県、香川県などで展開する郊外型店「テックランド」…
ヤマダ電機、テックランド、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、店舗閉鎖、ケーズホールディングス、エディオン、ベスト電器、上新電機