Kickstarterで開発資金を募ったMac用Gmailクライアント「Kiwi for Gmail」がリリースされています。詳細は以下から。
「Kiwi for Gmail」は「Gmail for Mac」として知られていたZive, IncのMac用クライアントアプリで、去年11月にKickstarterで開発資金を募り、42,202ドルの資金を集め開発続行となっていました。
Kiwi for Gmailはその名の通りGmailに特化したメールクライアントで、Gmailをラッパーしただけではなく通知センターやメニューバーユーティリティ、複数アカウントの切り替え、メールの通知を止めるZenスイッチ、グローバルショートカットキー、Yosemiteの機能拡張などの機能を提供しています。
価格は1200円ですが、一部機能限定版のKiwi for Gmail LiteもMac App Storeで公開されているので、興味がある方は関連リンクからどうぞ。
Kiwi for Gmail 1200円
Kiwi for Gmail Lite | ||
カテゴリ: | 仕事効率化 | |
価格: | 無料 | |
リリース日: | 2015/06/23 |
Kiwi for Gmail | ||
カテゴリ: | 仕事効率化 | |
価格: | ¥1,200 | |
リリース日: | 2015/06/23 |
関連リンク:
- Kiwi for Gmail - Zive, Inc.
- Gmail for Mac: Finally, Gmail is a true desktop email client - Kickstarter
フォローする
トラックバックURL:http://trackback.blogsys.jp/livedoor/applechinfo/45286765
コメントを書き込む