SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.

よっこ オフィシャルブログ 「Yokko」 Powered by Ameba

よっこ オフィシャルブログ 「Yokko」 Powered by Ameba

NEW !
テーマ:ファッション
{0EEFAC77-B44D-4923-A1CD-030BCE85D897:01}

今日の洋服は(も?)楽チン ワンピース

rianaのロングワンピース。
yokko de jolie chambreのサンダル

{CE451F88-DD0C-48DE-98E5-AAA732F237B9:01}


友達の送り迎えとスーパーしか行かなかったのでノーアクセでした




一つ前の記事の話ですが…
お友達と仲良く遊べるようになるのは幾つくらいなんでしょうね??
ただ仲良くしたい!しよう!とした時に行動が上手く表現出来なくて泣かせてしまう…
こう言う時は親がきちんとフォローしなきゃな…と思います。
相手のママさんとお友達に謝ることはもちろん、ただ我が子を叱り付けるのも違うのかな~と。
分かるように説明しないと、ですよね。
ただの意地悪なら話は別ですが…。
泣かせちゃって娘の表情を見たときにビックリしていた様子だったので私も頭ごなしに叱れなかった

私の子供時代の話ですがドアノブを開けようとする友達を助けようと反対側にいた私は慌てて開けてあげようと思ったら上手く開けられず手こずってしまってそれを勘違いされ「よしこちゃんが意地悪する~~!」と泣かれた事があって私も小心者だったので「違うよ!」と否定出来ず悲しい思いをした事があった事を今でも覚えています。笑

懐かしいなぁ

こういう事って子供同士では日常茶飯事にあるのかも…なんて思ってみたり。

でも確実に娘は手がかかるお年頃になって来たから困るシーン続出です!

お友達との間だけではなく…

少し前まではオモチャを取られる側で押されてもちょっとくらい叩かれても無抵抗だったから楽な性格だなぁ~なんて思っていたのですが…みんな通る道なんですよね、きっと。

やる側よりやられる側のほうが気が楽……












コラボ商品 発売中

ぜひチェックしてくださいハート

AD
よっこさんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
b読者になる
.
.
PR
.
.
.

Ameba芸能人・有名人ブログ

Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%