ニュース
4件の脆弱性を修正した「Google Chrome」の最新安定版v43.0.2357.130
脆弱性の深刻度の内訳は“High”が2件、“Medium”が2件
(2015/6/23 13:44)
米Google Inc.は22日(現地時間)、Webブラウザー「Google Chrome」の最新安定版v43.0.2357.130を公開した。Windows XP/Vista/7/8/8.1および64bit版の7/8に対応するフリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロード可能。Mac OS X/Linux版も用意されている。
本バージョンは脆弱性を修正したセキュリティアップデートで、全部で4件の脆弱性が修正されている。修正された脆弱性の深刻度の内訳は、同社の基準で4段階中上から2番目の“High”が2件、上から3番目の“Medium”が2件。また、内蔵の「Adobe Flash Player」がv18.0.0.194へとアップデートされている。
ソフトウェア情報
- 「Google Chrome」Windows向け安定版
-
- 【著作権者】
- Google Inc.
- 【対応OS】
- Windows XP/Vista/7/8/8.1および64bit版の7/8
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 43.0.2357.130(15/06/22)
URL
- Chrome ブラウザ
- https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
- Chrome Releases: Chrome Stable Update
- http://googlechromereleases.blogspot.jp/2015/06/chrome-stable-update.html
- Google Chrome - 窓の杜ライブラリ
- http://www.forest.impress.co.jp/library/software/googlechrome/
最新記事
- 4件の脆弱性を修正した「Google Chrome」の最新安定版v43.0.2357.130[2015/06/23]
- 共同編集記事への対応を強化した開発者向けメモツール「Kobito for Windows」v1.2.0[2015/06/22]
- 「BGA32.DLL」の脆弱性対策が盛り込まれた圧縮・解凍ソフト「Explzh」v7.27[2015/06/22]
- ディズニー映画『インサイド・ヘッド』のキャラクターが「Skype」の絵文字に[2015/06/19]
- 無償テキストエディター「Mery」v2.4.0のβ版、DirectWriteやPer-Monitor DPIに対応[2015/06/19]
- 動画作成ソフト「PhotoCinema」でより多彩な表現を可能にするテンプレート集が発売[2015/06/18]
- ネットワークプロトコルアナライザー「Wireshark」v1.12.6、2件の脆弱性を修正[2015/06/18]
- ゲーム開発コンテスト“Unityインターハイ2015”、開発のテーマと審査員を発表[2015/06/18]
- IchiGeki氏、新しいリモートデスクトップ接続ソフトのプロトタイプ「Dyne」を公開[2015/06/18]
- FTP/SFTP/SCPクライアント「WinSCP」v5.7.4が公開、「OpenSSL」を最新版へ更新[2015/06/18]