昨日の医師との面談を終えて、リントンを
中止もしくは先月の3錠に戻してもらうよう
に強くお願いした方がよかったのではない
かと嫁と話していた。
今日仕事から帰ると長男から電話が入っ
た。
「外出出来ないってお母さんから聞いた
けど、、、。」
「あと1か月我慢すれば外出出来るって
事だよ。」
「もう死んだ後みたい。」
きっと長男は外出出来るようになると思い
込んでいたのだろう。
「ならもう転院する。」
「今は転院出来ない入院中なんだよ。」
「裁判を受けるから弁護士さんを呼んで。」
措置入院の解除は再犯の可能性が極めて
低くなったと医師や行政が判断して初めて
なされるものだと思っていた。
だが、昨日の面談では、この患者の衝動性
を抑え込むのは不可能に近いからどこかで
折り合いを付けて医療保護入院に移行する
みたいな事を言われた。
このまま退院しても家に戻せば同じ事の
繰り返しのような気がする。
一度模擬社会に入れてゆくゆくは社会に
戻す、ノルウェイの森の彼女が入っていた
ようなグループホーム(ビレッジ)が近くに
あればいいのだが、、、。
電話で長男は「なら誰かを殺して刑務所に
入るしかない。」と言った。
電話を切って看護師さんにその話しを
伝え、薬を飲んだ後2時間程度は十分
注意して見ていてほしい、とお願いした。
やっぱりリントンはなしにしてもらった方が
よかったのかな。
中止もしくは先月の3錠に戻してもらうよう
に強くお願いした方がよかったのではない
かと嫁と話していた。
今日仕事から帰ると長男から電話が入っ
た。
「外出出来ないってお母さんから聞いた
けど、、、。」
「あと1か月我慢すれば外出出来るって
事だよ。」
「もう死んだ後みたい。」
きっと長男は外出出来るようになると思い
込んでいたのだろう。
「ならもう転院する。」
「今は転院出来ない入院中なんだよ。」
「裁判を受けるから弁護士さんを呼んで。」
措置入院の解除は再犯の可能性が極めて
低くなったと医師や行政が判断して初めて
なされるものだと思っていた。
だが、昨日の面談では、この患者の衝動性
を抑え込むのは不可能に近いからどこかで
折り合いを付けて医療保護入院に移行する
みたいな事を言われた。
このまま退院しても家に戻せば同じ事の
繰り返しのような気がする。
一度模擬社会に入れてゆくゆくは社会に
戻す、ノルウェイの森の彼女が入っていた
ようなグループホーム(ビレッジ)が近くに
あればいいのだが、、、。
電話で長男は「なら誰かを殺して刑務所に
入るしかない。」と言った。
電話を切って看護師さんにその話しを
伝え、薬を飲んだ後2時間程度は十分
注意して見ていてほしい、とお願いした。
やっぱりリントンはなしにしてもらった方が
よかったのかな。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。