米政府職員の個人情報流出、1800万人分か 想定の4倍に

2015.06.23 Tue posted at 20:11 JST

[PR]

ワシントン(CNN) 米人事管理局(OPM)のコンピューターネットワークが何者かに不正アクセスされ、連邦政府職員らの個人情報が盗み出された問題で、盗まれた情報は当初推定された420万人を大幅に上回り、1800万人分に達していることが23日までに分かった。調査の状況を知る米当局者が語った。

同当局者によると、連邦捜査局(FBI)のコミー長官が最近、上院の非公開会合で、OPMの内部データを基に新たな推定人数を示した。

現職員と元職員のほか、政府機関の求人に応募しただけで実際には就職しなかった人の情報も流出したとみられる。また、データベースに保存されていた職員らの身辺調査票には、本人だけでなく家族や関係者の個人情報も記載されていた。米政府史上最悪の規模の情報流出とされ、人数は今後さらに増える恐れがあるという。

OPMへの不正アクセスは今年4月に発覚した。米当局者らは、背後で中国政府が関与した疑いがあると指摘している。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

オススメ梅雨対策家電

オススメ梅雨対策家電
カラッと部屋干し♪人気の除湿機など続々

カメラ・スマホ防水グッズ

カメラ・スマホ防水グッズ
海やプール、お風呂などで大活躍♪

人気の脱毛器

人気の脱毛器
夏に向けてつるつるモテ肌をゲット!

厳選こだわり 浴衣祭

厳選こだわり 浴衣祭
浴衣が似合う季節。男性用も続々登場

レインシューズが大集合

レインシューズが大集合
雨の日のお出かけもおしゃれに快適に

シングルモルト特集

シングルモルト特集
ドラマで人気沸騰中のあの「余市」も登場

特集 by 楽天市場

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!