
紙面から<中日スポーツ>のニュース
“雨らめしの解禁日”となった。21日、幕開けした愛知県豊田市の巴川漁協管内のアユ釣りは、前年並みの245人が入川した。釣果はイマイチながら、「天候からみればまずまずのスタートでしょう」と水野清組合長(70)。(6月23日 紙面から)
[写真]
梅雨空の下、アユを狙う釣り人たち(豊田市・巴川の足助大橋下流で)
紙面から<東京中日スポーツ>のニュース
ウオーターフロントの風物詩“夏ハゼ”が早くも開幕! 千葉県船橋港ではデキと呼ばれる春生まれの小型が真夏のトップシーズン並みの釣れっぷり。手慣れた人は連日束(100匹)オーバーで、昨年以上のワキ(魚影)にビギナーやファミリーでも入れ食いが楽しめちゃっている。交通便利でお手軽度は満点なので、必釣アドバイスを紹介しておこう。 (中日釣ペン 竹川啓二)(6月23日 紙面から)
[写真]
大漁だあ〜。お母さんと一緒に釣果を見せる匠生くん。100匹はいるネ
|
|