流出件数は約101万4653件 - 日本年金機構
北海道 4万1668件
青森県 8769件
岩手県 4755件
宮城県 1万865件
秋田県 3577件
山形県 3383件
福島県 6453件
茨城県 1万4937件
栃木県 1万3589件
群馬県 1万6295件
埼玉県 5万9756件
千葉県 4万5248件
東京都 9万6172件
神奈川県 7万3826件
新潟県 1万2120件
富山県 5398件
石川県 9771件
福井県 4974件
山梨県 5896件
長野県 1万4807件
岐阜県 1万4902件
静岡県 2万3105件
大阪府 9万6884件
兵庫県 4万2179件
愛知県 5万5062件
三重県 1万5624件
滋賀県 7016件
京都府 1万6499件
奈良県 1万1845件
和歌山県 2万2945件
鳥取県 6330件
島根県 9181件
岡山県 1万7077件
広島県 2万4530件
山口県 1万2793件
徳島県 6924件
香川県 8668件
愛媛県 1万117件
高知県 6578件
福岡県 4万5221件
佐賀県 5423件
長崎県 1万1214件
熊本県 1万4887件
大分県 9699件
宮崎県 1万580件
鹿児島県 1万8573件
沖縄県 3万8538件
(Security NEXT - 2015/06/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
日本年金機構のウェブサイトが再開 - 一部は引き続き確認中
厚労省、日本年金機構問題で「検証参与」を任命
【特別企画】DDoS対策で知られるArbor NetworksがCiscoと提携、次なる事業戦略は
脆弱性が判明しサイトを一時停止 - 日本年金機構
日本年金機構、謝罪する書面を順次送付
「年金情報が漏洩した」との電話は詐欺 - 「年金流出処理委員会」名乗るケースも
マイナンバー導入スケジュールの予定変更なし - 甘利再生相
日本年金機構の個人情報漏洩問題、真相究明後に処分検討 - 厚労相
日本年金機構の個人情報漏洩に便乗する「個人情報削除詐欺」へ警戒を
特定製品のみではマルウェア被害防げない - 感染想定した多層防御を