【DOSコマンド】 フルパスのファイル名から拡張子なしのファイル名を取得したい.
2012/2/213:38:33
【DOSコマンド】 フルパスのファイル名から拡張子なしのファイル名を取得したい.
環境変数"D_NAME"に下記のファイルパスを格納したとします.
set D_NAME=C:\sample\test.dat
この環境変数から,パスや拡張子を除いた"test"という文字列を取得して別の環境変数にセットしたいのですが,
わかりやすい,かつ短いDOSコマンドを教えてください.
宜しくお願い致します.
- 閲覧数:
- 12,494
- 回答数:
- 2
- お礼:
- 50枚
ベストアンサーに選ばれた回答
2012/2/214:16:31
ちょっと興味あったので調べたところ
http://okwave.jp/qa/q4253093.html
のBAの回答で出来ました。
ふむふむ。
ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
この質問につけられたタグ
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
- 連携サービス
- ブログ
- textream(掲示板)
- ペット