『金曜ロードSHOW!』 7月は細田守作品を3週連続放送!
新作『バケモノの子』公開記念



1 名前:オムコシ ★[] 投稿日:2015/06/22(月) 14:33:59.98 ID:???.net
『金曜ロードSHOW!』 7月は細田守作品を3週連続放送!

 日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』(毎週金曜 後9:00)では、7月3日から3週連続で映画最新作『バケモノの子』の公開を控える細田守監督の3作品を放送する。第一弾は『サマーウォーズ』(2009)、7月10日には『おおかみこどもの雨と雪』(2012)、7月17日には『時をかける少女』(2006)などいずれも『日本アカデミー賞』最優秀アニメーション作品賞や国内外で映画賞を受賞したヒット作を送る。

 番組ではデジタル企画としてデータ放送やスマホにて放送連動企画『みんなで選ぶ名シーンランキング』も実施。放送に合わせ、好きな場面で特設サイトやデータ放送に表示されるハートのボタンを押すと終了後には全シーンのランキングが発表される。さらに7月13日月曜深夜の『映画天国』(※関東ローカル)では、原田知世が主演した実写映画『時をかける少女』(1983)を放送。細田版『時かけ』との世界観の違いを楽しむことができる。

『金曜ロードSHOW!』 7月は細田守作品を3週連続放送!

 谷生俊治プロデューサーは「細田監督の作品のどれか好きか、周囲に聞いても、一つの作品に集中することはないくらい、3作品のいずれも、見る人それぞれに感動と思い入れを与えてくれることだと思います。また、さまざまな家族の姿が行き来と描かれれているのも大きな特徴です」と紹介。「今回、公開される新作『バケモノの子』も新しい家族・親子のカタチが大きなテーマの作品です。これまでの3作品をまとめて御覧いただけるまたとない機会、ご家族で安心してお楽しみいただける素晴らしい細田守監督作品をぜひご覧いただければ幸いです」と呼びかけている。

2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 14:41:41.41 ID:03isM8ux.net
キツネ先輩をモフモフしたい

3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 14:45:30.00 ID:36fF9SaE.net
ハリポタの中途半端さは否めないが、24時間のマラソンが頂点のテレビ局だからしかたない

4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 14:49:40.13 ID:odYps3fG.net
七瀬ふたたび、もう一度見たい。

5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 14:50:19.70 ID:XvTxlew7.net
サマウォもオオカミこどももクソ
時かけはまあまあ面白かった

6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 14:51:48.34 ID:tdkF/0VC.net
どうせ内容ブツ切りになるんだろ?

7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 15:06:01.61 ID:xrNwGr4h.net
ジブリがろくな作品出さないからこんなんなっちゃいました的な

8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 15:09:33.36 ID:CZy+acUX.net
CMとカットで悲惨

9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 15:11:42.90 ID:4+vKKEKp.net
ガーネットはフルで流せよ。
時かけはEDが重要なんだよ。
あれをカットするなんて作品理解してないバカ

10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 15:12:12.79 ID:79omzhcO.net
原田の時かけとくれば白ブルマとED。
これに尽きる。

11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 15:13:13.17 ID:VW/JaXxh.net
Huluならノーカット!

12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 15:15:32.43 ID:k2J56VK4.net
ぼくらのウォーゲームに決まってんだろ

14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 15:20:21.29 ID:xZEGiPyq.net
絶対サマウォなんかより、時かけの方が面白いと思うんだ
キーボードで格闘アバターを操縦とか、昭和の子供向けアニメかよw

「ビデオ戦士レザリオン」思い出したじゃねえかw

16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 15:37:09.25 ID:qZeO3ZG+.net
テレビならもっと気楽に見れて実況向きなのがいい

17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 15:37:20.53 ID:AKcnBv1C.net
サマーウォーズはなぜだか高校野球のシーンは全部カットという不思議

18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 15:45:27.95 ID:F+WLBPK8.net
時かけは暇だったらみるかな。ほかは見る気がしない

20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 16:15:06.37 ID:ejAgXz4Q.net
この人の描く世界は眩しすぎて今の俺には直視できない。
若い人にはおすすめする。

21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 16:19:33.24 ID:WB5i68EC.net
オシイ守なら見た

22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 16:30:46.87 ID:LZjS+xkD.net
時をかける少女は面白い
サマーウォーズはイマイチ

23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 16:33:04.82 ID:g6TSFmXu.net
まともに見るのは初めてだからたのすみ

24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 16:36:06.19 ID:m8YUrOaK.net
「時をかける少女」って過去に金曜ロードshowでやったっけ?
サマーウォーズは何回もあるし「おおかみ子供の雨と雪」も一回やったのは覚えているけど

31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 17:15:21.67 ID:Hah1XLmR.net
>>24
日テレでは3回目の放送だけど金曜ロードショー枠では今回が初

25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 16:37:44.02 ID:W6B3+7lX.net
見ると学生時代に戻りたくなる。
学生時代にしかできないことだけど、
当時はそれに気付かなかった。

26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 16:48:13.91 ID:XPl5GTU8.net
ジブリ、ルパン、コナン、エヴァ、ハリポタ、デスノート
ついに細田もローテーション入りか

27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 17:00:19.23 ID:1L0z4q3O.net
どれも一回見れば十分だな
ジブリ作品みたいなリピート向きのコンテンツじゃないと思う

28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 17:02:55.11 ID:pUNA9cBQ.net
日曜洋画劇場も邦画ばかりだし、
金曜ロードSHOW!もジブリ、ルパン、コナンのローテーションだし、
一番色々な映画を放送しているのが午後のロードショーなのは如何なのよ。
午後のロードショーで地上波初が増えてきたぞ。

30 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 17:12:27.21 ID:HL94Yo0H.net
最近本当つまらん映画か同じ映画ばっかやってるよな

31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 17:15:21.67 ID:Hah1XLmR.net
時かけはフジが2年連続ゴールデンタイムで放送する高待遇だったのにな
いつのまにか日テレにかっさらわれてた

32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 17:23:46.75 ID:zUktnwiPl
 日テレ営業が骨を折る。
通常、1時間電通・1時間博報堂の「金ロー」。
「時かけ」「サマウォ」内のCMは、旧フジサンケイアドワークが
取ってきた広告でないとイカン、制約ですもの。

35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 17:45:39.58 ID:mhhY7/xF.net
映画館のCMで流れる映画予告ってだいたい興味なくても観たくなっちゃうんだけど
バケモノの子は全然思わなかった。

36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 17:47:18.46 ID:Ne0H1HNQ.net
そのうちデジモンやってくれそう

38 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 20:09:49.29 ID:UHQZ/Fm0.net
「サマーウォーズ」7月3日午後9時~10時54分
「おおかみこどもの雨と雪」同10日午後9時~11時19分
「時をかける少女」同17日午後9時~10時54分

この時間だとサマーウォーズはまたカット版か

39 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 20:19:19.87 ID:qW8vXMLz.net
どれも見たけど、もう一回見たいって感じしない作品

40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 20:19:43.24 ID:vp4V/hsd.net
こんな感じで宣伝の為の公開記念,なんとか祭り,特別ドラマとかやってるから
またこれかや昔の映画を放送することがなくなったのでテレビで映画を見る気が消えた

42 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 20:49:30.26 ID:7jdDn+1P.net
いや~ 映画って本当に良いもんですね。

43 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 20:53:27.22 ID:cmNJ9HyJ.net
たまには松本零士作品を

44 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 20:54:36.81 ID:3eLuT6O9.net
火垂るの墓は予定に入ってるよな?

終戦70周年だし

45 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 20:58:03.12 ID:RFpk8FQJ.net
8月は火垂るの墓、風立ちぬ、永遠の0の戦争映画祭りかな

46 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 21:04:57.45 ID:Kul9iCAe.net
細田と言えば「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」
とか「ワンピース オマツリ男爵」が面白いんだが、
無かったことになってんのか・・・

47 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 21:08:57.95 ID:UHQZ/Fm0.net
デジモンもワンピースもフジTVのアニメなんだから
日テレで流すのは難しいんじゃないの

48 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/06/22(月) 21:09:30.33 ID:TUjcGfPP.net
なんだかなぁ



ぷりそく!コメント

2ch.sc引用元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1434951239/

  スポンサードリンク