【創作屋うみっぽ】の考える【パクリ】
【創作】は【零】から生まれない!
【創作】は人生の積み重ねである!
何を見て、何を聞き、何を学び、何を知ったのか、それら全てが【創作】を形作る。
だがしかし!
インターネットにより情報の共有が盛んになっている昨今!
【パクリ】という言葉が氾濫している!
「あの作品は、この作品の【パクリ】だ。この作品は、あの作品の【パクリ】だ」
しゃらくさい!!!
【創作】に小指の先だけでも突っ込んだことのある人間なら知っている。
【創作】は常に!なにかの【影響】を受けていることを!
【創作】は【零】から作られない!【創作】は【影響】から作られる!
【影響】を【創作】【作品】へと昇華するのが【創作屋】だ!!
【影響】すらも【パクリ】と叫ぶ、昨今の【風潮】。
実に嘆かわしい。
【創作】への見識がある者なら、断じて!【パクリ】などという言葉は使わない!
【創作】が【影響】から逃れられないことを心得ているからだ!
【創作屋】にならないまでも考えて欲しい。貴方が【物語】を思い付いたとき、その【物語】は【影響】から逃れられているだろうか?
回答は!否!否!否!
これが【創作】の【真実】である。
しかし、許されないものがあるのも確かだ。
【トレス】【固有名詞だけを変更した文章の転載】【無断転載】などである!
これらは【影響】とは本質を異にした【作品】の【盗用】である。
【創作】を【愚弄】する【悪】である!
しかし、【悪】を行わないのであれば――
――【創作】に【パクリ】など存在 し な い!
スポンサーサイト
コメント
2015-06-19 19:54 URL 編集
2015-06-19 20:10 URL 編集
いつも通りの考え方だねー。
わかるよー。
2015-06-19 21:45 URL 編集
No title
だってお前気持ち悪いもん
2015-06-19 21:59 URL 編集
リアルでも友達いないキモメンなんだろうなぁ…
お前を評価する人間なんていないんだから、さっさと消えろ。
2015-06-19 23:16 URL 編集
2015-06-19 23:43 URL 編集
No title
一応あんたとは全く違うジャンルで創作はしてるけどパクリはパクリで存在してるしあるよ。
まっとうな創作屋ってのはその影響を受けたうえで自分のオリジナリティを出そうとして頑張ってるんだよ。
そこのあたりを理解しようともしないでパクリは存在しない?
ふざけんじゃねぇよ。
お前は創作屋でも何でもない。理屈をつけて自分を正当化しようとしてるただの一般人だよ。
一回創作から離れてROM専に戻ってみることをお勧めするよ。
2015-06-20 00:09 URL 編集
No title
2015-06-22 08:39 URL 編集