よろしければクリックをお願いします
ちょっと前より、
車のサブプライムローンの残高が積みあがっていると
色んな方面で書かれていましたが、
昨日クローズアップ現代でも取り上げられてました
車屋に上がっていた看板も
信用の良し悪しはモウマンタイ!とか
誰にでも貸すお!(^ω^)
と書かれていて吹いてしまった
積みあがった車版サブプライムローン残高は全米で30兆円だそうです
( ゚д゚)意外と少ないな・・・
かつてリーマンショックの引き金になった住宅サブプライムローンの残高は1兆3000億ドル(160兆円)だったようです
問題だったのは、それを証券化して色んなところに混ぜ、
優良債券として販売したため、どこになにがあるのか分からず、ババ抜き状態となり混乱を招きました
今回の自動車版サブプライムローンは、
前回の経験から、流石に他の優良債券と混ぜて販売するとは思えないので、余り心配してませんが、
景気後退したら返済が滞るであろうことは目に見えてます
その時にどれくらいのショックになるのか分かりませんが
また車メーカーが苦しくなるのは明らかです
最近の自動車会社は自社でローン会社を抱えており、
焦げ付けば不良債権としてメーカーに圧し掛かります
復活したとは言え、財務内容が心許ないGM、クライスラー、フォードには厳しいでしょう
以前、NHKスペシャルで「個人破産、アメリカ経済がおかしい」
という番組がありました
そこに出てきた人たちも、
今のように株高、不動産高に浮かれて、
カードで借金をしまくり最後は借りれなくなってました
最後にどうなったかまでは放送されてませんでしたが、
まず間違いなく破産になったでしょう
今の状況が当時とどれくらい近いのか分かりませんが、
右肩上がりの相場がもう丸6年も続いていて、
自分も含めて、みんな油断してるようにしか見えません
そんな雰囲気は似ているような気がします