第3週目のお教室☆名古屋・大阪
金曜日から日曜日まで3日連続でお教室でした
金曜日、土曜日はヴォーグ学園名古屋校で、ジャンプスーツを作りました。
パーツ多くて大変ですが、皆さん頑張って下さいました。
ヴォーグ学園名古屋校 金曜日クラス


リカ'sも増えました。

momokoにも上手に出来たね!
ヴォーグ学園名古屋校 土曜日Aクラス

ニッキにもジャンプスーツ!尻尾穴の位置決めるのに苦労しちゃったね。


上級者のお2人。とてもキレイな仕上がりですね!
この日は、Eさんがなんと!!Dolly Japanの私の連載で作り方とパターンを掲載した、熱帯魚ドレスを作って見せてくれました!!感激!!
ちょー可愛いーー!!スパンコール1000枚くらいあるから付けるの大変だったよね。すごいっ!

Dolly Japanには少し複雑なユニークなデザインの衣装を毎回掲載しています。こうして作って下さる方がいらっしゃると感激してしまいます。ありがとうございます。
そして、日曜日は大阪のSalon de Junie Moonでお教室でした。
こちらではジャンプスーツより、少し作りやすいデザインのツナギを作りました。皆さん、ボタン付け以外は完成させて下さいました。

Middieサイズでも作ったよ!



皆様お疲れ様でした。毎月お会いできて、とても楽しい時間を過ごさせていただいています。感謝~
金曜日、土曜日はヴォーグ学園名古屋校で、ジャンプスーツを作りました。
パーツ多くて大変ですが、皆さん頑張って下さいました。
ヴォーグ学園名古屋校 金曜日クラス
リカ'sも増えました。
momokoにも上手に出来たね!
ヴォーグ学園名古屋校 土曜日Aクラス

ニッキにもジャンプスーツ!尻尾穴の位置決めるのに苦労しちゃったね。
上級者のお2人。とてもキレイな仕上がりですね!
この日は、Eさんがなんと!!Dolly Japanの私の連載で作り方とパターンを掲載した、熱帯魚ドレスを作って見せてくれました!!感激!!
ちょー可愛いーー!!スパンコール1000枚くらいあるから付けるの大変だったよね。すごいっ!
Dolly Japanには少し複雑なユニークなデザインの衣装を毎回掲載しています。こうして作って下さる方がいらっしゃると感激してしまいます。ありがとうございます。
そして、日曜日は大阪のSalon de Junie Moonでお教室でした。
こちらではジャンプスーツより、少し作りやすいデザインのツナギを作りました。皆さん、ボタン付け以外は完成させて下さいました。
Middieサイズでも作ったよ!
皆様お疲れ様でした。毎月お会いできて、とても楽しい時間を過ごさせていただいています。感謝~
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://momolitapreta.blog24.fc2.com/tb.php/789-46352f93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)