日本の寿司と韓国の寿司、違いはある?=韓国ネット「大した差はないはず」「一番の違いは…」

配信日時:2015年6月22日(月) 7時31分
  • 画像ID 472892
写真を大きなサイズで!
21日、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「日本で寿司を食べたことある?」と題するスレッドが立った。写真は日本の寿司。
2015年6月21日、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「日本で寿司を食べたことある?」と題するスレッドが立った。

そのほかの写真

スレッドを立てたユーザーは、「韓国内の日本食レストランで食べる寿司と日本で食べる寿司に違いはあるの?あるとしたらどこが違うの?」と問いかけている。

これに対し、ほかのネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「日本で200円で売られている寿司は、韓国で3万ウォン(約3300円)で売られている寿司よりもはるかにおいしい」
「日本の寿司は回転寿司でも新鮮でおいしい。韓国に比べて種類も豊富!!」

「東京で食べる寿司はいくら高くても、絶対に損はしない!」
「魚の食感は韓国の寿司の方が良いが、日本の寿司はご飯と魚の調和が素晴らしい」

「一番の違いはわさび!日本の回転寿司で食べたわさびがとてもおいしくて、思わず買い占めた(笑)」
「日本の寿司を食べた後に韓国の寿司を食べると、寿司の味がしない」
「韓国の高級寿司店よりも日本の100円寿司の方がおいしい!」

「日本でも食べてみたが、違いがよくわからなかった」
「韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから、大した差はないはず。強いて言えばシャリの握り方?」(翻訳・編集/堂本)

関連記事:

韓国人が日本旅行で感じた「見ていて気持ちがいい」日本人の姿とは?=韓国ネット「ただの習慣だろう」「それこそ日本人が世界で愛される理由」

13日、韓国の掲示板サイトにこのほど、「日本旅行で感じたこと」とのスレッドが立ち、スレッド主は「日本人は、優しいという表現が合ってるか分からないけど…」とつづった。これについて、韓国のネットユーザーからさまざまな声が寄せられた。写真は東京都庁前。

中国人が「知らなかった!」と驚く日本のトイレ事情―中国ネット

12日、中国のインターネット掲示板に「中国人が知らない日本のトイレ」と題するスレッドが立った。写真は日本のトイレ。

「韓国」と聞いて、中国人が真っ先に思い浮かべるものとは?―中国ネット

16日、中国版ツイッター・微博に「韓国と聞いて真っ先に思い浮かぶものは?」とのスレッドが立った。写真はソウル。

日本の文化は世界の人々の生活の一部になっている!=韓国ネット「韓国ドラマの方が世界的に有名?」「ヨーロッパに行った時に驚いた」

7日、韓国のインターネット掲示板に、「日本の文化は世界の人々の生活の一部になっている」と題するスレッドが立った。資料写真。

訪日中国人が「日本の街を歩いたらこうなった!」と靴底写真を紹介=中国ネット「きれいすぎて怖い…」「日本の道路はなめたって平気?」

13日、中国のインターネットユーザーが中国版ツイッター・微博に掲載した靴底の画像が中国のネットユーザーの間で話題となっている。資料写真。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース