ECMAScript 6.0が完成、ECMAが仕様書公開。「ECMAScript 2015 Language Specification」として

2015年6月23日

標準化団体のECMA Internationalは、いわゆるJavaScriptの最新仕様でECMAScript 6.0として策定中だったECMAScriptの仕様を「ECMA-262 6th Edition, The ECMAScript 2015 Language Specification」として承認したことを明らかにしました。

ECMAScript 2015 Language Specification – ECMA-262 6th Edition

完成したECMAScript 6の仕様書は、PDFとHTMLで公開されています。

ECMAScript 6では、これまでプロトタイプベースのオブジェクト指向言語とされてきたECMAScriptにクラス機能が導入され、クラスを簡単に扱えるようになりました。また、引数の数が可変になるRest Parameters、関数の中身が式ひとつの場合に省略して欠けるアロー関数など、多くの機能が追加されています。

ECMAScriptにとって、これまでで最大のバージョンアップと言ってよいでしょう。ECMScript 6はISO/IEC 16262:2016としても承認される予定。

ECMAScriptの解説本が無料で公開

ECMAScript 6の登場に合わせて、ECMAScript 6の機能を詳しく紹介した書籍「Exploring ES6」が無料で公開されています

Exploring ES6: Upgrade to the next version of JavaScript

Exploring ES6は、すでにJavaScriptの知識があるプログラマー向けの英語の書籍。PDF版、EPUB版、mobi版は有償で27ドル(あるいはそれ以上の額)ですが、Web版を無料で読むことができます。

この書籍は現在執筆中で、6月22日時点で90%まで執筆が終わっており、読者には完成まで無料でアップデートが提供されるとのことです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Delicious

タグ : JavaScript



≪前の記事
富士通がオープンソースに貢献したらこうなった。第26回 PaaS勉強会

Loading...

Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。新しいオンラインメディアの可能性を追求しています。
詳しいプロフィール


新サイト「Publickey Topics」始めました!


Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
RSSリーダーで : Feed





  1. 富士通がオープンソースに貢献したらこうなった。第26回 PaaS勉強会
  2. インテル、プログラマブルなLSI「FPGA」大手のアルテラ買収を発表。XeonにFPGAを組み込む計画も表明
  3. Facebook、静的コード解析ツール「Infer」を公開。Objective-C/Java/Cコードのバグを指摘してくれる
  4. 「進捗どうですか?」と聞かれなくて済む、カンバンとGitで始める進捗管理を自動化する方法[PR]
  5. 主要ブラウザで実行可能なバイナリ形式「WebAssembly」の開発がスタート。Chrome、WebKit、Firefox、Microsoft Edge、LLVM、Unityらがサポートを相次いで表明
  6. インスタンス不要、クラウド上でコードを実行できる「AWS Lambda」がJavaに対応
  7. IBM、「Spark as a Service」を発表。Apache Sparkへのコミットで3500人の研究者やエンジニアを投入
  8. 2015年のIaaS+PaaS国内市場規模は昨対比40%増の1200億円超へ、今後はPaaSが市場を牽引。矢野経済研究所
  9. ホワイトボックススイッチとは何か? オープン化がすすむネットワーク機器のハードとソフトの動向(前編)。ホワイトボックススイッチユーザ会 第一回勉強会
  10. Google App EngineのPHPサポートが正式版に。スケーラブルなPHPの実行環境を実現、セキュリティパッチも自動適用
  11. 「ASCIIDWANGO(アスキードワンゴ)」ブランドの第一弾書籍、クヌース氏の名著「The Art of Computer Programming」が6月26日発売へ
  12. リアルタイムなデータ分析をする分散OLAP「Pinot」をLinkedInがオープンソースで公開
  13. AngularJSのエキスパート達が語る、AngularJSの使いどころとつらいところ(前編)。Deverlopers Summit 2015
  14. ホワイトボックススイッチとは何か? オープン化がすすむネットワーク機器のハードとソフトの動向(後編)。ホワイトボックススイッチユーザ会 第一回勉強会
  15. 最初の「Ember.js 2.0」ベータ版が登場、ReactのようなVirtual DOMを採用した高速レンダリングエンジンGlimmerを搭載。1.x系は1.13で終了へ

Publickey 最新記事 10本

Publickey Topics 最新記事 10本


PR - Books


fig

fig

fig

fig



blog comments powered by Disqus