32
プログラマー俺失禁したったったWWWW
2015-06-22 20:57:00 ネット,テクノロジー ビジネス,経済 ピュルルル ミリメートル チュドーンジョボボボ クビ ウィーンガッシャン るぅぅうわい 単位 プログラマー俺 ボーナスカット プログラム実行 微小量 納入先 損失 機械 修理 お前 失敗 営業 気 万1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:01:34.060ID:5KEEbH3Cp.net
俺「機械のプログラム実行!!」チュドーンジョボボボ
俺「単位mとmm間違えちゃったWWWW」ピュルルル

俺「単位mとmm間違えちゃったWWWW」ピュルルル
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:02:20.994ID:y/wZbT9r0.net
で? 損失は?
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:03:33.404ID:5KEEbH3Cp.net
>>2
修理だけなら100万~500万
ボーナスカットかなあはは
修理だけなら100万~500万
ボーナスカットかなあはは
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:05:27.131ID:5KEEbH3Cp.net
今から納入先に営業と土下座しにいく
あああああああはげるぅぅうわい
あああああああはげるぅぅうわい
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2015/06/22(月) 19:06:02.642ID:T8e5FGCe0.net
はげるだけで済むと居いな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:06:27.538ID:5KEEbH3Cp.net
クビかもなぁ
はぁ、クビかぁ
はぁ、クビかぁ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2015/06/22(月) 19:07:06.578ID:T8e5FGCe0.net
クビのが楽だろ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:07:31.009ID:96O4rxWZ0.net
失敗は誰にでもある気にするな
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:08:02.804ID:bj2xpMsg0.net
単位間違えただけで壊れるもんなの?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2015/06/22(月) 19:08:56.320ID:w5nZUQ+O0.net
>>14
たぶん、0.1mmだったらぶつからなかったのが0.1mでぶつかって壊れたとかそんなこと
たぶん、0.1mmだったらぶつからなかったのが0.1mでぶつかって壊れたとかそんなこと
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:09:44.874ID:o1LVBZDP0.net
>>14
お前はミリメートルとメートルを間違えて壊れないと思うのか
つまり、微小量だけ動かそうとしたら、1メートルとか動こうとウィーンガッシャンするんだぞ
お前はミリメートルとメートルを間違えて壊れないと思うのか
つまり、微小量だけ動かそうとしたら、1メートルとか動こうとウィーンガッシャンするんだぞ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:11:52.869ID:5KEEbH3Cp.net
>>14
機械に1mm動けという指令で1mうごいたら、9999mmは周囲を破壊しながら動くそういうこと
機械に1mm動けという指令で1mうごいたら、9999mmは周囲を破壊しながら動くそういうこと
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2015/06/22(月) 19:12:18.548ID:w5nZUQ+O0.net
>>22
そんなんだからお前は単位間違えるんだ
そんなんだからお前は単位間違えるんだ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:13:13.763ID:lskvEtG30.net
>>22
そら9999mmも動いたらバグどころじゃない
そら9999mmも動いたらバグどころじゃない
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:15:12.971ID:5KEEbH3Cp.net
>>28
999mmでした
おれはプログラマー向いてないな
999mmでした
おれはプログラマー向いてないな
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:14:16.880ID:5gi2rrOh0.net
>>22
説明でさらに単位間違えててワロタ
説明でさらに単位間違えててワロタ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:08:44.420ID:5KEEbH3Cp.net
人生些細な事で狂うもんだな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:10:52.169ID:iNyBhTMRa.net
ちゃんとリザレクションかけて置かないから……
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:11:03.149ID:xNWtE+xFa.net
おまえの会社テストしないの?アホなの?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:11:32.498ID:TDbwkznhp.net
動かす前にもう一人がチエックとかしないんすか
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:11:54.591ID:xHnHcLYX0.net
気にするな
10年後笑い話にしてるお前の姿が目に浮かぶぞ
10年後笑い話にしてるお前の姿が目に浮かぶぞ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:11:55.801ID:1eqV9K3x0.net
っていうかそんな想定外の数値は弾くように作っとけよ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:12:38.223ID:y/wZbT9r0.net
生産遅れに伴う賠償とかもあるだろ・・・
納期にも影響出たら金では保証しきれない信用問題も・・・
納期にも影響出たら金では保証しきれない信用問題も・・・
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:15:53.399ID:y/wZbT9r0.net
1mがこいつのなかでは10000mmなのか・・・
まじでこいつプログラマーかよ・・・
まじでこいつプログラマーかよ・・・
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:17:20.456ID:o1LVBZDP0.net
>>32
大丈夫、俺の前会社にはプログラマで
「縦と横の長さしか分からんのにどうして斜めの距離が分かるんですか!」
って上司に言い放った大物がいるから
大丈夫、俺の前会社にはプログラマで
「縦と横の長さしか分からんのにどうして斜めの距離が分かるんですか!」
って上司に言い放った大物がいるから
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:16:56.658ID:5KEEbH3Cp.net
日和ってるんだ
もうやめてくれ頭がおかしいんだよ俺は
もうやめてくれ頭がおかしいんだよ俺は
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:17:40.149ID:CyIRmmKf0.net
日和るの使い方もおかしいな
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:18:45.054ID:qgec1KUc0.net
クソワロタ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:20:20.568ID:5KEEbH3Cp.net
もともとおかしいのか、疲れておかしいのか、適性がないのか
緊張で咳が止まらないなんだこれ?
緊張で咳が止まらないなんだこれ?
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:21:44.837ID:dPnBXp810.net
極度のストレスで身体が拒否反応起こしてるんやで
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:21:55.451ID:5KEEbH3Cp.net
納品先に行ってきます
じゃあなあばよ
じゃあなあばよ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:23:29.565ID:+hUzqEzR0.net
どういうプログラム書いたら間違えるんだ?
中で単位揃えるだろ
中で単位揃えるだろ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:28:13.140ID:o1LVBZDP0.net
>>44
機械制御はあんまやったことないけど
与えられた数字を
mmだけ動かすパルスやカレントに直す関数と
mだけ動かすパルスやカレントに直す関数を間違えたんだろう
1が入力されたら本来get_mm(x)みたいな関数通すべきところをget_m(x)にしてしまったみたいな
どっちにしろ上限チェックはしろって思うけど
機械制御はあんまやったことないけど
与えられた数字を
mmだけ動かすパルスやカレントに直す関数と
mだけ動かすパルスやカレントに直す関数を間違えたんだろう
1が入力されたら本来get_mm(x)みたいな関数通すべきところをget_m(x)にしてしまったみたいな
どっちにしろ上限チェックはしろって思うけど
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:29:32.514ID:5KEEbH3Cp.net
>>44
元々あったクラスの例外処理が何故かm単位で返すわけわからん使用だったんだよ
んで、案の定滅多に起きない例外処理に以降して1mmが1000mmにreturnされてた
はぁぁぁぁぁぁしにたいしにたい
元々あったクラスの例外処理が何故かm単位で返すわけわからん使用だったんだよ
んで、案の定滅多に起きない例外処理に以降して1mmが1000mmにreturnされてた
はぁぁぁぁぁぁしにたいしにたい
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:47:57.195ID:a1D5E8dq0.net
>>48
そういう地雷みたいな処理ってあるよな
何か起きたら踏んだヤツのせいになるが
埋めたヤツが死ぬべき
そういう地雷みたいな処理ってあるよな
何か起きたら踏んだヤツのせいになるが
埋めたヤツが死ぬべき
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:24:47.685ID:uPfLimfE0.net
データ削除されてバックアップ復帰後
全社員総動員で伝票うちに行くんですね
わかります
全社員総動員で伝票うちに行くんですね
わかります
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:29:43.236ID:Qdgsu7EMd.net
特定の条件満たすまでループみたいなコード書いてて毎回ループ内で条件初期化して無限ループさせたまま気付かず納品した先輩にはビビったね
案の定職場からいなくなった
案の定職場からいなくなった
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/22(月) 19:36:31.646ID:Pb2KIJEy0.net
俺の叔父さんとかアパートの位置1M間違えて建てて完成間際に建て直ししたからきにすんなよ
★最新のコメントへ(32)
いつからこそサイトは「まとめ」じゃなく
雑談の「お題」を垂れ流すだけのサイトに
なりさがったのか?
雑談の「お題」を垂れ流すだけのサイトに
なりさがったのか?
心配するな。
あのNASAだってメートルとインチの単位系混在させて火星探査衛星おシャカにしてるんだから。
あのNASAだってメートルとインチの単位系混在させて火星探査衛星おシャカにしてるんだから。
制御系ってテスト実行できないもんなの?
シミュレーターとかあるだろ普通
シミュレーターとかあるだろ普通
ミスしない人なんていない少し休んどけ
PGが頭下げなきゃならないような会社ってことは
せいぜい社員30人以下の弱小企業
心配するな
そんな制御系PG会社あと5年もすれば倒産してる
せいぜい社員30人以下の弱小企業
心配するな
そんな制御系PG会社あと5年もすれば倒産してる
テスト体制整えてない会社のせいだわなぁ
個人のせいにすれば何とかなると思ってやがる、実際はどうにもならんのだがね
どっちにしろそんな会社辞めたほうが吉
個人のせいにすれば何とかなると思ってやがる、実際はどうにもならんのだがね
どっちにしろそんな会社辞めたほうが吉
イッチはホントにソフト屋か?こういう万が一のためにインターロックとかヒューエルセーフ系の回路入れんのかいな
そういう入力ミスを想定してないハードもやばいと思うけどな。
ふつーにアホというか、こいつだけのミスじゃないだろ。
人は間違うものと対策とらなかった会社の負けー・・・う~ん
>>1はセーフ
リーダーの首がぶっとぶ
リーダーの首がぶっとぶ
mmとkmを間違えたおかげで温泉を掘り当てたでござる。
「元々あったクラスの例外処理」を確認しないで使ってしまうのはかなりのミスだと思うけど、ドキュメントに嘘が書いてあったり、デスマ状態の職場だったらそういうこともあるかもね。
怪我人出てないなら気にすんな
何も死ぬこたぁねえ
向いてなさそうでいつか怪我人出しそうなら
転職考えとけ
何も死ぬこたぁねえ
向いてなさそうでいつか怪我人出しそうなら
転職考えとけ
フェイルセーフって言いたかったんだね
なんの機械だろ
搬送系かな?
搬送系かな?
釣りだな。あり得ない。
ネタだな
というかGコードならわかるが プログラマーとは言わないしな。
というかGコードならわかるが プログラマーとは言わないしな。
ずいぶん簡単にお詫びして許してもらえたみたいだねぇ
>俺(18)、本気で自殺したい ©2ch.net
>8 :以下、VIPがお送りします[]:2015/06/22(月) 19:50:09.074 ID:5KEEbH3Cp
>これは死ぬしかないな
>おつかれさん
*3
滅多に通らん例外処理って書いてあるだろ
それに実機でしか通せんパスだってあるだろ
滅多に通らん例外処理って書いてあるだろ
それに実機でしか通せんパスだってあるだろ
NCプログラムでプログラマ???
世間知らずって怖いな
世間知らずって怖いな
>>1003
できるよ( ´_ゝ`)
できるけど、ちょっとしたのまで毎回いちいち確認するのメンドいねん・・・
できるよ( ´_ゝ`)
できるけど、ちょっとしたのまで毎回いちいち確認するのメンドいねん・・・
納品前に品質検査と立ち会いするやろ?
納品して実機稼働検査するやろ?
日本の企業なら。当たり前つーか、当然の流れとして。
納品後の改造とかなら、最低でもダブルチェックし試運転やろ?設定の復元も呼称チェックしながら最低でも2人でチェックしながらの復元やろ?
どんな適当でなぁなぁな薄らボケなんかな?
若くは中韓な会社なんかな?
マジで同じプラントに入った時にアカンはwコッチにも被害来るから現場でセーフティ回路を作り事故回避したもんw
実際に事故り他社のせいにしたり逆ギレかまして、賠償せずトンズラこいたからなw
因みに3年の月日掛けて1千万の被害泣き寝入りwww
納品して実機稼働検査するやろ?
日本の企業なら。当たり前つーか、当然の流れとして。
納品後の改造とかなら、最低でもダブルチェックし試運転やろ?設定の復元も呼称チェックしながら最低でも2人でチェックしながらの復元やろ?
どんな適当でなぁなぁな薄らボケなんかな?
若くは中韓な会社なんかな?
マジで同じプラントに入った時にアカンはwコッチにも被害来るから現場でセーフティ回路を作り事故回避したもんw
実際に事故り他社のせいにしたり逆ギレかまして、賠償せずトンズラこいたからなw
因みに3年の月日掛けて1千万の被害泣き寝入りwww
ネタだな
そういう危険を避けるための処理とかを入れとくだろ普通
そういう危険を避けるための処理とかを入れとくだろ普通
中国人とかインド人とかの倍以上の人件費かかるくせにこの無能っぷり
やっぱ日本のプログラマはゴミばっか
やっぱ日本のプログラマはゴミばっか
なんで試験環境で実行しないのバカなの死ぬの?
そんなアホな機械いじったことないけど、フェイルセーフないの?
怖くてテスト稼働もできないだろそんなん
怖くてテスト稼働もできないだろそんなん
吊り棚。
普通リミットスイッチ入るだろ
普通リミットスイッチ入るだろ
※1021
プログラマってPCで組むプログラムのことじゃなくて
NC旋盤の数値するだけのプログラマのことか
ただの凡ミスじゃねーかw
プログラマってPCで組むプログラムのことじゃなくて
NC旋盤の数値するだけのプログラマのことか
ただの凡ミスじゃねーかw
インターロックがばがば
マシニングセンタの話なら
デバッグは普通シングルブロックでオーバーライド絞って送るし
原点か工具長のミスでも無けりゃぶつけることはないと思うけど
だいたいGコードでmとmm間違えることなんてありえないから
違う機械なんだろうか
デバッグは普通シングルブロックでオーバーライド絞って送るし
原点か工具長のミスでも無けりゃぶつけることはないと思うけど
だいたいGコードでmとmm間違えることなんてありえないから
違う機械なんだろうか
プログラマーに向いてない以前に小学生からやり直さなきゃいけないんじゃないのこいつ?
■アクセスランキング
■アンテナサイト