速報 > 国際 > 記事

ダライ・ラマ80歳の祝賀式典 7月6日に誕生日

2015/6/22 10:44
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ダラムサラ=共同】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(79)が7月6日に満80歳の誕生日を迎えるのを前に、チベット亡命政府があるインド北部ダラムサラの寺院で21日、祝賀式典が行われ、ダライ・ラマは詰め掛けた約8千人の信者らに笑顔で応じた。

 ダライ・ラマはインタビューなどで、自らの死後に伝統的な後継者選び「輪廻転生」制度を廃止する考えを表明。亡命政府によると、自身が90歳になるころに同制度の在り方に結論を出す方針だ。ダライ・ラマの高齢化を踏まえ、今後議論が活発になるのは確実だ。

 ダライ・ラマは演説で「私は皆さんと同じ普通の人で、聖人ではない」と述べた。

 式典では僧侶らが次々と祝福に訪れ、伝統音楽や踊りも披露された。亡命政府のロブサン・センゲ首相は「(ダライ・ラマは)チベットの光であり、魂だ」とたたえた。

 ダライ・ラマは1935年、チベット北東部(現中国青海省)生まれ。幼少期にダライ・ラマ13世の生まれ変わりと認定され、40年に14世に即位。チベット住民の中国への抵抗運動が拡大した59年、インドに亡命した。

 ダラムサラを拠点に活動し、89年にはノーベル平和賞を受賞した。政治、宗教の両面での指導者だったが、2011年には死後を見据え、政治的ポストから引退した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ダライ・ラマ14世

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
6/22 大引
20,428.19 +253.95 +1.26%
NYダウ(ドル)
6/19 16:53
18,015.95 -99.89 -0.55%
ドル(円)
6/22 21:40
123.05-10 -0.06円高 -0.05%
ユーロ(円)
6/22 21:40
139.84-86 +0.53円安 +0.38%
長期金利(%)
6/22 17:17
0.425 +0.010
NY原油(ドル)
6/19 終値
59.61 -0.84 -1.39%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報