ニュース
Google、画像検索結果からリベンジポルノを削除するための申請フォーム設置へ
(2015/6/22 19:25)
米Googleは19日、リベンジポルノに関する画像を検索結果から削除するための申請フォームを、今後数週間で設置すると発表した。
リベンジポルノとは、別れてしまった元交際相手が相手を傷つけるために、交際中に撮影した性的な画像をインターネット上で公開することを指す。または、加害者が被害者の画像を削除するために金銭的な要求を行うことも含まれる。
Googleでは、検索について常にウェブ全体を反映すべきという理念を示しつつ、リベンジポルノによって個人に強いダメージを与えてしまうほか、被害者(多くは女性)の品位を下げてしまうと説明。今回の取り組みにより、リベンジポルノそのものの問題は解決しないとしつつも、検索結果からの画像削除を要求する人たちの助けになればとしている。
URL
- Google Public Policy Blogの該当記事(英文)
- http://googlepublicpolicy.blogspot.jp/2015/06/revenge-porn-and-search.html
最新ニュース
- Google、画像検索結果からリベンジポルノを削除するための申請フォーム設置へ[2015/06/22]
- 早稲田大学、標的型メール攻撃により半年前にウイルス感染していたことが判明、3308人分の個人情報が流出[2015/06/22]
- オプティム、電子雑誌の全文・横断検索サイト公開、180誌以上の記事をインデックス化[2015/06/22]
- NTT東日本、“公衆タブレット”のトライアルを実施、NFC対応ICカードによる個人認証などを検証[2015/06/22]
- 新社屋「楽天クリムゾンハウス」への本社移転がスタート、全社的に電動昇降式デスク導入[2015/06/22]
- Windows 10 Insider Preview → Windows 10正式版へのアップグレードは、Windows 8.1/7ユーザー限定[2015/06/22]
- 「Yahoo!天気」10年来のお天気マークが新デザインに、“予期しない雨”に遭わないためのレーダー機能拡充も〜スマホアプリが刷新[2015/06/22]
- 富士通研究所、遠隔地からのファイル共有サーバーへのアクセスを高速化する技術を開発[2015/06/22]
- INTERNET Watchアクセスランキング[2015/6/15〜2015/6/21][2015/06/22]
- 子供を持つ家族向け会員サービス「Amazonファミリー」の「お友達紹介プログラム」がLINEに対応[2015/06/19]
- 「オンライン英会話」の認知率は29.2%、利用率1位は「レアジョブ」〜MMD研究所調査[2015/06/19]
- アイ・オー、Wi-Fi対応ネットワークカメラのエントリーモデル、多段ルーター環境でも利用可能[2015/06/19]
- クラウド会計「freee」のAndroid版アプリで請求書作成が可能に[2015/06/19]
- ヤマハシンセ40年の歴史アプリに、リミックスプレイができるパッドコントローラー機能を新搭載[2015/06/19]
- Google、動画を検証してキュレートするニュース動画サービス「YouTube Newswire」提供開始[2015/06/19]
- 「Yahoo!地図」アプリ、Android 4.0未満とiOS6のサポートを終了[2015/06/19]
- Yahoo!防災速報、「土砂災害警戒情報」「指定河川洪水予報」の通知に対応[2015/06/18]
- 「Photoshop CC」と「Bridge CC」に脆弱性、修正パッチ公開[2015/06/18]
- キュレーションアプリ「カメリオ」、公式チャンネルに「Impress Watch」「ねとらぼ」「週刊アスキー」など47メディア追加[2015/06/18]
- カカクコム、フリマアプリ公開、出品時に「価格.com」の商品情報を自動入力[2015/06/18]