2015年06月22日

海野町2015春のフードサミット②富士アイス~夢庵でランチ


中では8人位の従業員が蠢いている。
お姉ちゃんがか細い声で番号を呼び上げているが…
拡声器も無いし、一緒にいたあんちゃんも声が小さい。
誰もがイライラしているのがわかる。
1日だけの事だが、やるならもっと頭を使うべきだ。
上田市民の誇り「富士アイス」なんだから頑張って欲しい。
20分以上待ってようやくゲットできた(-.-;)。


時間があればこんな所も見たかった。
原商店さんやセキ精肉店さんも出店してたけど、
母を連れているし挨拶出来ず仕舞いだったな。

お昼は母いわくジジババの楽園「夢庵」に向かう。


これだ。


キタァ(^o^)/。


アサリの味噌汁が飲んべえの体に効くぅ~♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪


具材は温玉、鮪、キムチ、納豆、オクラ、海苔…
タレをかけてぐちゃぐちゃにして…
うめぇ~うめぇ~(≧∇≦)b。

ん?補習に行ったカズキから「1:20頃に帰る。」とCメール。
なんだと、2時半頃じゃ無いのか。
家には食べ物が無いから、早く買い物して帰らねば…
母には悪いが急き立てるようにして
ドリンクバーのコーヒーを一杯飲んで終了(だから画像無し)。
母におごってもらった。
ご馳走様でした(^o^)/。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
高炭水化物378円ランチ
なっちょマンReturns14:辛さ調節とオレンジジュース
炒飯なら紅鶴楼
コンロ用バーベキュー鍋と禁煙
なっちょマンReturns13:ひとりぼっち(-.-;)
なっちょマンReturns12:サラダバー休止(・o・)?!
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 高炭水化物378円ランチ (2015-06-20 17:42)
 今は無き店80「セーブオン①900mlPETシリーズ」 (2015-06-20 05:26)
 なっちょマンReturns14:辛さ調節とオレンジジュース (2015-06-18 18:55)
 炒飯なら紅鶴楼 (2015-06-17 18:58)
 コンロ用バーベキュー鍋と禁煙 (2015-06-16 19:10)
 子育て回想録106「ブラジル人との交流」 (2015-06-16 07:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。