トップページ国際ニュース一覧コリアンタウン よい未来につながる日韓関係を
ニュース詳細

コリアンタウン よい未来につながる日韓関係を
6月22日 18時41分

コリアンタウン よい未来につながる日韓関係を
k10010123641_201506221909_201506221911.mp4
日本と韓国の国交正常化から22日で50年となります。
国内最大規模のコリアンタウンがある東京・新宿区の新大久保では、日韓関係の冷え込みなどで客足が落ち込んでいて、韓国の経済人からは、「お互いの立場を理解し合い、よい未来につながる日韓関係になるように努力していきたい」といった声が聞かれました。
韓国の経済人で作る「新宿韓国商人連合会」によりますと、日韓関係の冷え込みに伴って新大久保では訪れる観光客が減少し、韓国の料理や化粧品などを扱う店の閉店も相次いでいるということです。
このため、この団体では、新大久保を再び活性化させて日韓両国の民間レベルでの交流を進めようと、新たな対策の検討を始めています。
具体的には、ことし8月から観光客の利便性を高めるため、新大久保周辺を巡回する無料のシャトルバスの運行を開始するほか、店や韓国の伝統文化などを紹介する観光案内所の設置などを予定しているということです。
新宿韓国商人連合会のオ・ヨンソク会長は、「今の日本と韓国の関係はよいとは言えないので、早く改善できるようお互いの立場を理解し合い、よい未来につながる日韓関係になるように努力していきたい」と話していました。

関連ニュース

k10010123641000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ