ブログのトップへ

2015年06月22日

松っちゃんがタクシー運転手にブチギレ 「そこまで人を嫌な気持ちにさせられる?」

1 名前: ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:36:43.56 ID:npxUj5d30.net
松本人志がタクシーに怒り爆発「そこまで人を嫌な気持ちにさせられる?」。
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(51歳)が、6月21日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ系)に出演。あるタクシー運転手への怒りを爆発させた。

この日、松本はプライベートで遭遇した怒りの出来事を告白。先日、娘のことでお世話になった人を招いて食事を楽しみ、帰り際にタクシーを止めた。そしてタクシーの運転手に「ちゃんと送ってくださいね」ということで事前に3,000円渡したが、松本は距離的には1メーターくらい、1,000円はかからないことを知っていたそうだ。

“お世話になった人”は、そんなやり取りに気付いており、目的地に着いたときに運転手に「(余ったお金を松本に)お返ししたいんで、おつり」と言ったところ、運転手は「さっきの人にもうたやつやから、あなたに渡されへん。これは俺が貰ったもんや」と拒否。これに松本は激怒、「○○○か、×××やろこれ」とまくしたて、ほかのメンバーは「すごい言葉出たで」と苦笑した。

松本は「そんなやつまだおんねんなって思って」「ちょっとすごくないか? 2000なんぼ、そこまで人を嫌な気持ちにさせられる?2000なんぼで。もちろんその人も嫌やったし、それ聞いた俺もすっげえ嫌やってんけど、どういう了見してんの?」「いやぁ…なんかね、もう嫌になってくるわ」と怒りが収まらない様子だった。

http://www.narinari.com/Nd/20150632218.html

7: 32文ロケット砲(北海道)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:40:47.82 ID:2RfXmZze0.net
別にタクシー悪くないんじゃね

8: グロリア(新潟県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:40:52.07 ID:NIH+OqaM0.net
ちっさいな〜

14: ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:43:03.77 ID:0dt3kWnP0.net
「お世話になった人」が悪いんじゃないの?

26: マスク剥ぎ(長崎県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:46:37.37 ID:pw04Igj40.net
>>14
お世話になった人おかしい
もうそれは松ちゃんが運転手にあげたものだから

42: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:50:27.63 ID:AEMEhhuC0.net
>>14
だよなあ?
足代って言って本人に渡したならともかく、
運転手に渡したもんだからなあ。

22: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:45:52.48 ID:5qdHpdKK0.net
この渡し方だと差額はチップって捉えてもおかしくないな
たかが1メータでタクシー使うなカス

24: キチンシンク(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:46:23.18 ID:SanXJ62OO.net
どう考えても仕事終わったあとになってチップを返せってのが非常識だろ
しかも自分で渡したチップというわけでもないんだし

33: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:48:30.06 ID:5H3Z7UTS0.net
わざわざ嫌なことを松本に言わなくていいのに。

自腹で2000円そっと返してやればいいじゃん。

37: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:49:43.06 ID:KmozaaY20.net
「お世話になった人」が頭おかしいから松本監督()がキレてるのかと思ったw

40: ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:50:16.00 ID:Gp7VfEFj0.net
言葉足らずで運ちゃんを嫌な気分にさせた松本サイテーだな
お節介な客も共犯

46: 毒霧(禿)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:50:56.10 ID:rEIK0Ozc0.net
おつりを返せと言う方もおかしいし
返せと言われて返さない方もおかしい

どっちもおかしい

48: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:51:48.62 ID:p2nlsQE60.net
松本は運転手に多めに渡して、ちゃんと仕事しろよと依頼したんだろ
後になって金渡した本人でもない第三者にお釣り返せと言われても、なんでや!と思うわな

51: ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:52:33.60 ID:Uap84JMk0.net
お釣り求めるくらいなら、
運ちゃんじゃなくてお世話になった人に
直接3000円渡しておけば良かったのに。

56: チェーン攻撃(大分県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:53:12.76 ID:dM2u2imV0.net
返せと言われりゃそりゃ返すけど、だったら先払いなんてするなよって思うなぁ。
しかも天下の松本さまから渡されりゃ、釣りはチップだと思うに決まってる。

58: ニーリフト(長屋)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:53:54.30 ID:TGcT+a8a0.net
お釣りよこせっていったこの知人が一番セコイと思う
お釣り分お返ししたかった自腹でしろよ

60: キチンシンク(茸)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:54:19.56 ID:aAjXRUpm0.net
つうかこの状況でよくお釣り返せって言えるよなあ
セコすぎないか

64: シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:54:47.31 ID:OMHYwWlm0.net
お世話になった人っておかしいんじゃないの?
こんなこというか?

67: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:55:11.44 ID:astUuBbd0.net
お釣りくれって最初にいわなけりゃ、チップ込みでくれたんだと思うだろ

お前らのほうだよタクシーを嫌な気分にさせたの (´・ω・`)
運転手にやる気がなければ、「お車代」で1万円包むのが礼儀
なんだよ3000円って、はずかしい

71: ハイキック(大分県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:55:24.81 ID:FX70FK270.net
配慮が出来ないお前が悪い
お金は持ってるかもしれないど所詮底辺
大物気取りはやめておけ

77: 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:56:13.62 ID:/So3gX/C0.net
これ3人とも悪いわ
この事態は馬鹿3人が招いたこと
一人でもマトモならなんにも起きない

81: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:57:30.14 ID:Tw12K6dn0.net
まつもっさんがお釣りいらないからってちゃんと言わないからあかんやで

84: シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:58:02.41 ID:2odOqP8f0.net
お世話になったひとが最初からタクシー代くらい遠慮すれば良かった

92: アンクルホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 07:58:37.15 ID:e4VV/4H30.net
いや、
むしろその「お世話になった人」が実際釣り銭ちょろまかしてる可能性だってある。
松本には、運転手が渡さなかったと嘘を言って。

96: クロイツラス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:00:07.66 ID:0V+KW7UDO.net
釣りよこせって言った客がキチガイだろ
配慮の利かない松本はバカ
運ちゃんいい迷惑だな

97: ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:00:20.91 ID:Uap84JMk0.net
こういうの見ると、成り上がり芸人は
どんなに金持ってても、
金の使い方わからないんだなっておもうわ

100: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:02:03.36 ID:iwV9xOgq0.net
そしてテレビで公開処刑
名前や顔が出ないとはいえ運ちゃん可哀想だわ
一体どっちが
「そこまで人を嫌な気分にさせられる」人
なんだかな

101: ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:02:27.21 ID:vd3GZJQP0.net
これ本気で言ってるならもう松本おわりやなーw
送ってもらったやつもしょうもない気使うなや
セコイ仲間たちwww

104: バックドロップ(家)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:02:45.96 ID:AriA69xf0.net
これは頭の悪い俺でも釣りはいらん的な奴だと思うw

105: メンマ(茸)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:03:16.64 ID:NA8Gbdqx0.net
お世話になった人が悪いだろ
松本に誠意見せたいなら自腹切れよ
一度払った金返せなんて間違いでもない限り口に出すな

109: スターダストプレス(岡山県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:04:20.77 ID:inzH8ePC0.net
釣りはとっといて言われてないなら返せよ

121: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:07:30.28 ID:xxGgjRYJ0.net
>>109
「ちゃんと送ってくださいね」
通常より気を使えとも取れるから
お釣りはその分のチップと思われても仕方が無い
起点は全部松本が作ってる

114: 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:06:09.87 ID:Rnybqjv30.net
\1000の所だけど\3000出すから確実に送ってくださいお願いしますって事で\3000渡したんだろ
だったら運転手のチップだな

115: ランサルセ(関東地方)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:06:36.99 ID:MfnS4V3uO.net
>そしてタクシーの運転手に「ちゃんと送ってくださいね」ということで事前に3,000円渡したが、

これでお釣りを返せと
意味分からんわ

119: 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:07:09.15 ID:/So3gX/C0.net
松本=お金持ちだからチップと勘違いしても仕方ないと思うが、
ただのおっさんが金渡したんだったら運ちゃん金返したと思う
運ちゃんもセコい

122: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:08:42.22 ID:pGTTbeZh0.net
普通に、送った人に3千円渡せばええやん

何かそれで問題あるん?

124: フロントネックロック(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:08:45.87 ID:ruZOsfU10.net
釣りを要求は松本の顔に泥ぬるようなもんだけど
すべての原因は松本のケチに起因してるw

131: ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:10:45.10 ID:vd3GZJQP0.net
これやから松本だめになったんやな
気を使わせる松本が悪い
取り巻き連中の妙な気遣いw
こんなやつがいい映画撮れるわけねえw

133: シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:10:57.60 ID:2odOqP8f0.net
たまたまお笑いで成功しただけで中身はその辺のおっさん以下だな松本

138: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:12:57.26 ID:2TSRT9OM0.net
>>1
いや、そのお世話になった人が
嫌なやつだろ(かなりマジで)

うんちゃんよろしくね、って松本の気前のよさを
踏みにじったんだよ

143: リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:13:53.20 ID:kB20ePPg0.net
なんでくそ芸人の見栄のためだけの茶番に付き合わなきゃならんねんって話だわ
きっちり代金渡すか世話になった人に金渡すか釣りは世話になった人に渡すよう指示しとけ

149: ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:15:23.92 ID:ZbtU31yp0.net
多少気持ちの行き違いがあるだけで、そんな怒ることか…
日本でチップなんて絶対はやらへんわな

153: フェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:17:00.07 ID:O7aSRIGO0.net
これは松本の知り合いがアホじゃん

「松本に返すため」とか言ってるけど
ほんとは自分がお釣貰おうとしてたんじゃねw

155: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:17:23.30 ID:RTp7nk7n0.net
松本は悪くないだろう。
やっぱりお世話になった人のお釣りくれと松本にちくりは違和感ある。松本に言うことじゃない。
お釣りくれと言われて断る運ちゃんもおかしい。言われて返さないのは泥棒のような…。

175: フロントネックロック(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:22:17.89 ID:ruZOsfU10.net
>>155
松本がケチなのを知っててお釣りを要求した可能性がある
世話人から聞いた時に、お釣り別にいらんかってんで。と言ってれば
丸く収まってるし、逆にケチ松本は一緒に激怒しちゃってるやんw

188: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:25:54.59 ID:RTp7nk7n0.net
>>175
なるほど、たしかに一緒に怒ってたらダメだね。

158: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:18:05.86 ID:pGTTbeZh0.net
松本の自分ルールネタ、あほくさ

161: テキサスクローバーホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:19:14.61 ID:xYCmov6v0.net
他人バカにして笑いにかわったの?

162: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:19:15.95 ID:BVaQgpAu0.net
キレ所が凡人とは違うオレかっこいい

168: ファイナルカット(岡山県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:20:46.15 ID:wUrNkWp30.net
>>1
その前に腹立った話披露する芸人は視聴者を嫌な気持ちにさせてることに気づいて

170: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:21:11.72 ID:v+iNzD9V0.net
だったら1000だけ渡せばいんじゃないの?
ネタになるかと思ってやってんだろうけど、好感度下げてることに気づいてね

172: フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:21:26.73 ID:23EtUX2x0.net
松本 客 運転手 みんなそろって小物だな
コントにできそうじゃん

184: 頭突き(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:24:07.63 ID:awxjduKW0.net
俺が送られる人側なら、この話を松本にはせず、そもそも運転手にすらお釣りくれとは言わず
黙って身銭を切って、お釣りを松本に渡すけどな
この送られる人側が頭おかしい

191: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:27:15.39 ID:yBX/QMaa0.net
運転手にしてみれば松本と乗せた客の関係性がわからないわけで
例えば乗せた客がハマタだったら返しただろうよ

195: マシンガンチョップ(空)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:28:12.47 ID:cnRvLZD10.net
返したら返したで、俺の善意のチップを勝手に返しやがった!って怒るんだろ

198: エクスプロイダー(北海道)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:29:21.81 ID:LricqrCO0.net
何を血迷えば他人が他人に渡したかねをさらに他人が返せって主張できるの?

202: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:30:55.49 ID:Xf8304gn0.net
結果として今回の事で松本は世間に向け「お世話になった人」サゲをやっちゃったね
お金ない底辺を公の場で叩いちゃいかんのよ
番組を何処かで私物化しているから気づかないんだろうけど

211: チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:33:57.35 ID:h3J729v40.net
なんやろ、登場人物全員アホやな,
(千原ジュニア口調)

213: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:34:15.62 ID:jikU5ljV0.net
小さすぎてびっくりする

217: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:35:08.91 ID:6H5hnG/V0.net
そこは知人に
 「オレに恥かかすなや、えいカッコしい してんのに邪魔するな」
 「Twitterで広まったらカッコええやろ」
とカマスとこやろ

230: 男色ドライバー(石川県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:38:16.88 ID:Hr/ghRef0.net
「お世話になった人」は何を思って顛末を報告したの?
いやな気分を拡散しなくても自分で飲み込んどけばいいのに

232: ミッドナイトエクスプレス(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:39:27.39 ID:/UpDnqpq0.net
たった2000円でトークのネタが手に入ったんだから結果は大儲けだけどなw

237: グロリア(新潟県)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 08:41:36.29 ID:NIH+OqaM0.net
松本はこんな話しでギャラ幾らぐらい稼いだのかな


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434926203/


タクシー裏物語―現役ドライバーが明かすタクシーの謎
伊勢 正義
彩図社
売り上げランキング: 247,650

Powered by livedoor




この記事へのコメント

1. Posted by     2015年06月22日 19:08
全員なんかおかしいな
2. Posted by あ   2015年06月22日 19:09
それぐらいの額くれてやれよ
お前はそれ以上に儲けているだろ?
3. Posted by     2015年06月22日 19:10
ケチケチすんな
4. Posted by     2015年06月22日 19:10
小さいな
5. Posted by      2015年06月22日 19:11
またこいつか
6. Posted by     2015年06月22日 19:11
またか
7. Posted by     2015年06月22日 19:11
タクシーはこういうのよくある
8. Posted by      2015年06月22日 19:12
アホか
9. Posted by     2015年06月22日 19:12
くだらねえ
10. Posted by           2015年06月22日 19:12
>ほかのメンバーは「すごい言葉出たで」と苦笑した。

どっちかっつーとオレはこっちの方が気分悪いがな
なに笑ろうとんねんって感じ
11. Posted by     2015年06月22日 19:13
タクシーにチップを渡したのを他の人が取り上げるって・・・・。
12. Posted by 「外国貿易障壁報告書」で検索   2015年06月22日 19:13
【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(安全等の日本国民を守る規制が撤廃され、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
13. Posted by     2015年06月22日 19:14
松本憎しで書き込んでるのみかけるけどなんで嫌われてるん?
ここ5年ぐらいTVが無いからわからん
なんかやったの?
14. Posted by な   2015年06月22日 19:14


何でこんなややこしい事するのよ松ちゃん?

15. Posted by あなやややななな   2015年06月22日 19:14
いやいや、ネタでしょ、松っちゃんのネタ!

まあネタだとしたら面白くないけどね
16. Posted by な   2015年06月22日 19:16


俺は松ちゃんのファンやけどこれは松ちゃんがあかんわ。普通はお客さんに渡すもんや。

17. Posted by ななしさん@スタジアム   2015年06月22日 19:16
いや、お釣りはとっといてって言ってないのに返さなかったら詐欺だろ
3000円渡せばどのルートで帰っても足りるだろうって判断での多めの前払いで、それ以上行かなかったら返さないと犯罪じゃね
18. Posted by と   2015年06月22日 19:16
松っちゃんは大人だな。そのタクシー会社を言わないところなんか
19. Posted by     2015年06月22日 19:17
松本の思考回路は、チョンの思考回路と同じwww
キモイですwww

朝鮮料理ばっかり食っているから、こういう風になるんだよw
20. Posted by    2015年06月22日 19:17
これはありえん
もし、そのお世話になった人にお釣りだして、松本から再請求がきたらどうすんだよ
そもそも、出したもんを返せっていうことが無粋
21. Posted by     2015年06月22日 19:18
全員おかしいって言うけど、
日本にはチップなんて風習はねーし、懐に入れようとするこの強欲運転手が一番おかしいだろ。
自分の働き以上の対価を求めるなよ。みっともない。
22. Posted by             2015年06月22日 19:18
>>ちょっとすごくないか? 2000なんぼ、そこまで人を嫌な気持ちにさせられる?2000なんぼで。
江頭だったら無言で渡して去ってたな、そしてそれを話の種にせず自分の芸で笑いを取りに行く
それが「芸人」だよ、話で笑いを取るんなら飲み屋で友達相手に話すだけで十分なんだよ松本くん
23. Posted by あ   2015年06月22日 19:18
ほんとなんなの芸人って今ってヒカキンとか素人のほうが笑い取れてるしおもしろいよ、影響力もそっちのほうがあるテレビなんて見てもつまらないだけ
24. Posted by こ   2015年06月22日 19:19
 渡し方に問題があるよね、これ。この発言だとチップって見てもおかしくないし。
 それで喚くなら、普通に着いてから払えば良かったと思うんだが。
25. Posted by     2015年06月22日 19:19
俺の感覚だと、松本が払った金は酒手として、料金は別で俺が出すぞ
26. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月22日 19:20
運転手にすけべ心あったのは間違いないが、
同席してたまっちゃんがその時にどうするかちゃんと言わなかったのが悪い
27. Posted by     2015年06月22日 19:20
※21
酒手や心付けってもんはあるだろ
28. Posted by まん   2015年06月22日 19:20
これはお世話になった人がおかしいんだけど
その人を悪く言えない松本さんがキレてらっしゃるから話がややこしくなる
キムの囲いからしてこうなんだろうさ
29. Posted by 名無し   2015年06月22日 19:20
松本に告げ口したわけか。
最低だな、そいつ。
30. Posted by     2015年06月22日 19:21
いや、タクシーも大概だろ
チップっつーのは釣りはいらねえって言って初めてチップだ
31. Posted by 名無し   2015年06月22日 19:21
このお世話になった人ってのが
関西土人だっただけだろ
32. Posted by sage   2015年06月22日 19:21
これ、ちゃんと気を使ってくださいね、とか食事の後ということで、もし飲み過ぎて具合悪くしたらとかそういうチップと受け取るだろ。
33. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月22日 19:21
チップ何て風習日本にないから笑
こいつらただ単に松本人志叩きたいだけ金持ちに嫉妬してるんだろうな笑
34. Posted by あ   2015年06月22日 19:22
人間の感情って難しいな
35. Posted by 名無し   2015年06月22日 19:22
早速ツイッターで松本に言ってやったわ
今頃悔しい思いしてるんだろうな
勘違い芸人はこうやって潰していこう
36. Posted by        2015年06月22日 19:22
所詮は90年代の遺産、思考も行動も芸能人らしいといえばらしい
なので自分の取り巻き芸人以外とは関わらないでほしい
37. Posted by     2015年06月22日 19:22
と思ったけどそうでもないかも
38. Posted by      2015年06月22日 19:24
これがOKだったら脱税し放題だなwwww
39. Posted by     2015年06月22日 19:24
松っちゃんから貰った金と言うなら、客から一円も貰ってないから、3000円貰ってさらに客から金を貰うことができるな。
40. Posted by     2015年06月22日 19:24
この程度の人間、これまでも腐るほど見てきてるだろうに
わざわざ言うほどのことか
41. Posted by     2015年06月22日 19:24
※17

タクシーに渡したら、あまったらチップと思われて当然じゃないか?
返金する相手が居ないんだから。
42. Posted by        2015年06月22日 19:25
そりゃ世話になった人に恥かかせないためにもそこは怒って誤魔化さないといかんからなw
内心「なんでオレがキレなあかんねん」って一人でツッコミいれてそう
43. Posted by     2015年06月22日 19:25
「お世話になった人」が先輩が出した金の釣銭をちゃっかり自分のものにするセコイ思考の持ち主なのを松本は熟知してるから直接運ちゃんに代金を渡したとかかもねw
44. Posted by     2015年06月22日 19:25
いや冷静に考えてタクシーの運ちゃんもおかしいだろ
松本だけがおかしいとか言う奴は叩きたいだけちゃうんか
45. Posted by こ   2015年06月22日 19:26
〉チップ何て風習日本にないから笑


 一般的じゃないけど、する人はするな。タクシー運転手が強欲なのは確かだから、そっちがおかしいと言う意見には賛同だが……まぁ松本さんも最初に渡す必要はなかったかな。
46. Posted by な   2015年06月22日 19:26
チップとか言ってるやつは確かに頭おかしいよな
これは松本の行動が運転手に誤解を与えて
その連れの行動もまたおかしくて
運転手もちゃんと返さなければならないよな
チップが〜とかせこいとかってのはただ叩きたいだけ
47. Posted by     2015年06月22日 19:26
※39
俺だったら、そういう意味で受け取る
送迎バスの運ちゃんにちょっと渡すとか、中居さんに少し渡すアレと同じ感覚で受け取ると思うわ
48. Posted by あ   2015年06月22日 19:26
これ、登場人物が全員頭おかしいな
千円もかからないと知って何故三千円渡す?
誰だってチップととるだろ?
自分の金でもなく、人に渡った金を返せはないわ
適正料金以外で返金を求められたら、応じるのが普通
49. Posted by    2015年06月22日 19:26
そもそもチップなんて風習、日本に無いのに懐に入れられると考える運ちゃんがおかしい
お釣りくれっつってんのに返さんのは駄目だろ。仮に後で松本が運ちゃんにお釣り請求しても「お連れ様にお返ししました。そちらで確認して下さい」で済む話
タクシーだろ?お抱え運転手でもねーのに必要以上に料金貰っちゃマズいって考えねーのか?
50. Posted by     2015年06月22日 19:28
そら運転手は貰ったと思うわな。
こいつ相変わらずキチガイだな。
51. Posted by        2015年06月22日 19:28
芸能人なんてカメラまわってなけりゃこんなもんだろ
こいつに限らずアホな芸能人ってバカッターであの店はあーだ、この店はこーだと偉そうにブーブー文句たれまくってんじゃん
52. Posted by     2015年06月22日 19:28
否定的な意見多くて意外
送ってもらった人も、別に自分の懐に入れようとしたわけじゃなく、返そうとしたんでしょ
タクシーの運転手は悪くはないけど、返せばいいのになーって思うけどなぁ
53. Posted by     2015年06月22日 19:28
※49
重要な時には、世話する人に渡す習慣はあるぞ
54. Posted by 名無し   2015年06月22日 19:29
>>松本は距離的には1メーターくらい、1,000円はかからないことを知っていた

松本は完璧に送料+チップのつもりで3000円渡してるじゃん
55. Posted by     2015年06月22日 19:29
世話になった人なら顔は潰せないから
その話を知った時、こういう反応をしました
ってのは分かる、けどこれを公で話すと
お世話になった人の顔グッシャグシャだと思う
故に松ちゃんの真意が分からない
56. Posted by こ   2015年06月22日 19:29
 あれ?これなに?松本さん一緒に乗ってなかったの?
 乗ってたならともかく、松本さんが乗ってないならチップ扱い間違いなしだな。
57. Posted by MNHMH   2015年06月22日 19:29
料金と別に運転手にチップ渡しておかなかった松本が悪い。
58. Posted by     2015年06月22日 19:29
なんで松元はタクシー運転手に直接金渡したんだ?カッコつけたかったのか?

釣り銭が欲しければ、最初から知人に渡しておくか、タクシーの運転手に釣り銭は知人に、とか声かけとくべきだろうに。

こんな事されたらタクシーの運転手側も、釣り銭を本来のお金の持ち主でもない人間に渡すのを躊躇しちゃうでしょう。

正直、松本もその知人もバカだったとしか思えない。
59. Posted by 名無し   2015年06月22日 19:30
日本にチップの風習ないとか言ってる奴らはガキなの?
それとも在日かなにか?
60. Posted by    2015年06月22日 19:30
なんで赤の他人と以心伝心できると思ってんだろう
61. Posted by     2015年06月22日 19:31
いやどんな理由であれ釣り返せいわれたら返さないと
62. Posted by    2015年06月22日 19:31
これは、運転手「は?何言ってんだこいつ。」状態だっただろうな。
たかが1メートルで利用するのも、ふざけてんのかって思うだろうな。

松本が「釣りはいらない」とはいわなかったにせよ、釣りを取り立てる知人も頭おかしい。
そしてその事を聞いて、怒る松本も頭おかしい。
63. Posted by        2015年06月22日 19:31
自分が「お世話になった人」の立場だったら、運転手から取り上げるより自分の財布から松本氏に現金なり物品なりお礼出すけど・・・
流石芸NO人は思考回路も個性的!
64. Posted by    2015年06月22日 19:31
タクシーの運ちゃんも貧乏してんでないの。
65. Posted by        2015年06月22日 19:31
松本自体はチップで渡したけど、“お世話になった人”が余計なことを言ったもんだ
逆ギレしてその場を濁したって感じだな
で、こういう場で話をして“お世話になった人”は俺のために言ってくれたんやでって雰囲気作りをして相手を立ててる

どっちにしろ松本自体が鬱陶しいヤツには変わりないがな
66. Posted by ななしさん@スタジアム   2015年06月22日 19:32
普通お金渡すなら乗客に渡すよね。運転手に、しかも芸能人が先にお金渡しちゃうからややこしいことになる。
松本もお世話になった人の手前運転手にキレるしかなかったんだろうなぁ
67. Posted by     2015年06月22日 19:32
運ちゃんはいつもより余計にサービスしたのに
なんで後から金返せいわれなあかんねん
68. Posted by 名無しさん   2015年06月22日 19:32
炎上商法だろ
本気で言ってたら心の病
69. Posted by       2015年06月22日 19:32
外国ならともかく日本の感覚で松本がおかしいは無いな。
後から自腹で余った金返したりする事にもなりかねん。

松本批判は中国人とかかな?
70. Posted by a   2015年06月22日 19:32
金とヤクザとそれからテレビ。
みんなまとめて全部駄目。
71. Posted by ない   2015年06月22日 19:33
これはホンコンが悪い
72. Posted by 名無し   2015年06月22日 19:33
運転手はツリ目で、
エラが張っていると見た
73. Posted by     2015年06月22日 19:33
問題は松本が金儲けてるから3000円くらい安いもんだろと
思ってる事
74. Posted by 本田   2015年06月22日 19:34
キレるポイントや対象により、その人の器量がみてとれる。

選ばれた人間が持つ、本人の影響力の大きさ、【力】に気付いて大きなテーマを時間かけて動かして欲しいと凡人は思う。

ダウンタウンの二人が私は好きだから。
75. Posted by 名無し   2015年06月22日 19:34
大阪クオリティー
在日運転手
76. Posted by 名無し   2015年06月22日 19:35
※69
じゃあなんで松本は3000円も運転手に渡したんだよ
>>松本は距離的には1メーターくらい、1,000円はかからないことを知っていた
のにだ
77. Posted by     2015年06月22日 19:35
これは、タクシー運転手を責めるべきではないね。
その「お世話になった人」がバカだね。
仮にも3000円との差額分を松本に返そうとしたところで、松本かてそれを受け取るとは思えない(普通の感覚の持ち主なら)。
「お世話になった人」はタクシー運転手に差額を請求せず、要は気持ちの問題でなので、差額分を自ら(自腹)で返すぐらいの覚悟で行動とるべき。
78. Posted by      2015年06月22日 19:35
※24
「世話になった人」に現金渡してこれで帰ってねってのは失礼にあたるからタクシーの運ちゃんに直接払ったんだろ

まぁ全員ちっさいな
釣り要求されてつっぱねる運ちゃんは論外だし
それをいちいち報告する世話になった人もよくわからんし
松本は「あれは運ちゃんにあげたんやからええんやで」で終わりな話じゃないのか
79. Posted by    2015年06月22日 19:36
カンニング竹山とかならこういう小話でも受け入れられるけど、松本だとコイツつまんねえ野郎だなあと感じるもんだ。
80. Posted by     2015年06月22日 19:36
1メーターで済むのを知っていたのにナゼ3000円渡したのか?
が問題だよね
想定よりも長いことを危惧して多めに渡したのか、チップとして渡したのか
前者であるなら、ワザワザ「知っていた」なんて言わないよね
でも松本自身はきれてるし、よくわからないなぁ
81. Posted by      2015年06月22日 19:36
外国ならともかく日本の感覚で松本がおかしいは無いな。
後から自腹で余った金返したりする事にもなりかねん。

松本批判は韓国人とかかな?
82. Posted by 名無し   2015年06月22日 19:36
こういう時なんで2ちゃんねらーって
「そうだよね。むかつくよね」で終われないの?

なんでわざわざいちゃもんつけたがるの?
83. Posted by    2015年06月22日 19:36
・・・お釣りくれって言った奴が一番おかしい。
そこが全てのおかしいの起点になっている。
84. Posted by     2015年06月22日 19:36
 50過ぎにもなって何を言ってるのやら…(番組サイドも何考えてこんなアホな事語らせてるんだか…)
85. Posted by     2015年06月22日 19:36
俺が運転手だったらまず普通にお釣り返そうとするけど・・・
仮におつりはいいですといわれるだろうという下心あっても
86. Posted by     2015年06月22日 19:37
いっつもタクシーの運転手がバスの運転手がって文句言ってる気がするw
87. Posted by    2015年06月22日 19:37
そのキチガイの名前出せ松本
88. Posted by     2015年06月22日 19:37
釣りを返してもらうなら先払いする必要が全くない
お世話になった人がアホ
89. Posted by 名無し   2015年06月22日 19:37
松本擁護は関西土人かな?
90. Posted by あ   2015年06月22日 19:38
タクシーあるある
91. Posted by     2015年06月22日 19:39
松本否定が目的の奴多すぎ
状況を想像できないのかな
友達をタクシーに乗せて送り出す時に金を出そうとしたら友達に遠慮されたから運ちゃんに渡して送り出すとかわからない?
その金は友達のでしょ
92. Posted by     2015年06月22日 19:40
登場人物全員アホだけど、お世話になった人とやらが一番アホだなw
93. Posted by 名無し   2015年06月22日 19:40
松本擁護が無理やりすぎ
日本語とか日本の常識とか知らないのかな?
94. Posted by     2015年06月22日 19:40
松本→お世話になったひとのため(プラス運転手も?)
お世話になった人→松本のため
運転手→自分のため

動機のこといってんだろ
95. Posted by     2015年06月22日 19:40
心づけを奪い返そうとするヤツが一番おかしいだろ
で、それを聞いて、一緒になって怒ってる松本もおかしい

松本に感謝するのなら、心づけを奪い返すんじゃなく、後日、お礼として持っていくべき
96. Posted by 名無しさん   2015年06月22日 19:41
お世話になった人:お釣りをもらおうとしたこと、もらえなかったことを松本に伝えたこと
タクシー運転手:渋々でいいから返さなかったこと
松本:これを公共に吹聴してること

がそれぞれおかしい
97. Posted by    2015年06月22日 19:41
タクシーの運ちゃんが悪くね?
だって差額ぱくってるじゃん
98. Posted by i   2015年06月22日 19:41
3000円ってなんだよ、松本クラスなら万札だろ
99. Posted by    2015年06月22日 19:41
運転手は返さなあかんやろ。
100. Posted by     2015年06月22日 19:42
登場人物みーんな人としてちっさいw
金に執着しすぎw
101. Posted by     2015年06月22日 19:42
「お世話になった人」が松本に確実に返すかわからんからな。

登場人物全員に問題あり。
102. Posted by    2015年06月22日 19:43
オモロイなぁさすが松本さん
日本一のお笑い芸人やで〜
103. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月22日 19:44
口約束も契約のうちだろ
そりゃ気持ちでは運転手もどうかと思うが
1000+α(サービス)を3000円で契約したわけで
運転手がそれを了承して履行(運転)済
既に終わったものを契約者以外の者が
高いから金返せと…結構ダメだと思う
104. Posted by     2015年06月22日 19:44
そのお世話になった奴がみみっちいだけだろ・・・
105. Posted by 名無し   2015年06月22日 19:44
運転手は返さなあかん
とか言ってる奴
どうやって松本に返しに行くんだよ

106. Posted by 本当にゴミばっかり   2015年06月22日 19:44
お前ら松本に色眼鏡かけすぎだろ
松本も迂闊かもしれないけど
一般人だったらキレてるあたりまえのことだろ
107. Posted by     2015年06月22日 19:44
>91
君の脳内でどういう経緯を辿ったらその流れで
遠慮して受け取らなかった奴のものって結論になったんだよw
108. Posted by     2015年06月22日 19:45
これは、お釣りを請求した人が悪い。自分で払ってないのに、お釣りを請求出来ないだろう。
松本がそれを知ってると言う事は、その人は松本にその事を話したと言う事か。何のために、そんな事をわざわざ話したのか疑問。
松本も、そんな事でなぜ怒っているのか。お釣り欲しかった?

まるで子供の会話。
 
109. Posted by    2015年06月22日 19:45
タクシー乗った事ないのかな?
1000円の距離でタクシー使ったら運ちゃんに怒られるぞ。
だから3000円はチップだと思ったのかもしれないな。
110. Posted by     2015年06月22日 19:45
おちょこ松本
111. Posted by     2015年06月22日 19:45
103
契約とかもちだしたら
タクシー会社の社員が勝手に個人契約したらあかんやろ
112. Posted by     2015年06月22日 19:45
知り合いに「お車代」を渡せばいいだけのことでしょ?
113. Posted by 名無し   2015年06月22日 19:45
お世話になった人もおかしいし、運転手もおかしい。
松本もおかしい。
何も言われなきゃチップとして貰えば良いと思うし、言われたとしても「チップじゃなかったの?!」ってなるのは当然。
でも言われたらチップではなかったと判断して返すのが適切でしょ。
114. Posted by 名無しのプログラマー   2015年06月22日 19:47
タクシーは低賃金だからプロ意識を期待するのはあほ。
「お世話になった人」は松本に伝えるのは異常。
松本は運転手に金を渡した時点でチップ
と取られても仕方がないので文句言う資格なし。
115. Posted by     2015年06月22日 19:47
こんな話聞いても誰も得せんわ。
視聴者にとっても不愉快で番組で話するような内容ちゃうやろ。

器小さいよな〜
116. Posted by    2015年06月22日 19:48
タクシーは事前に金銭授受したらダメじゃん
メーターに掛かれた金額に色つけるならともかく
形式的には「目的地までこの金額で走ってくれ」だろ
これ返すという形取らないと双方法律違反になる
117. Posted by     2015年06月22日 19:48
>109
東京じゃワンメーターでも怒られないよ
118. Posted by    2015年06月22日 19:48
その状況で釣りを要求するのもおかしいし運転手にキレるのもおかしい
運転手の言いたいこともわかるけど断り方がおかしい
119. Posted by あ   2015年06月22日 19:49
それを言ってる時点でお前も同類。
120. Posted by あほくさ   2015年06月22日 19:49
運転手に渡さないで客人に渡すべきだったなこれは。
121. Posted by 名無しのプログラマー   2015年06月22日 19:50
もう事前にアクションカム装備しておけよ
122. Posted by 774   2015年06月22日 19:50
そら運ちゃんからしたら「え?この人にお釣り渡すの?」とは思うだろな。お釣り要求してくる理由も「?」だし
松ちゃんがそのお世話になった人に「車代に・・・」っていくらか包んで渡すのがいいのかな?
123. Posted by     2015年06月22日 19:50
公共の電波を使ってこんな話で
大勢の視聴者を不快にさせられる松本さんさすがやでえ
124. Posted by 名無し   2015年06月22日 19:50
松本がクズだっていうのは知ってた
そんなクズをお世話した奴も同じようにクズだって事が良く分かる事件
125. Posted by なかなはな   2015年06月22日 19:51
お世話になったひと


がバカに一票
126. Posted by まとめブログリーダー   2015年06月22日 19:51
※111
どうでもいいが個人タクシーもある
127. Posted by ?   2015年06月22日 19:52
「そこまで人を嫌な気持ちにさせられる?」
これ相手の運転手も同じこと思ってると思うぞ?
128. Posted by なさはゆな   2015年06月22日 19:52
お世話になったひと

とかいう馬鹿
基地外だな
129. Posted by なかなやは   2015年06月22日 19:53
お世話になったひと
とかいう輩は


死んで詫びるレベル
130. Posted by        2015年06月22日 19:54
3000円直接渡せってのも変だろ
何が悪いって、馴染みのちゃんとしたタクシー会社呼ばないのが悪い
131. Posted by    2015年06月22日 19:54
松本中身ちっさ
132. Posted by 名無しのガンダム好き   2015年06月22日 19:54
まず、食事をしてタクシーで送るという観点から当然酒を呑んでいたのだろう。タクシーの中で寝てしまい、支払い等々の余計な手間を掛けさせないように、予めタクシー運転手に代金を払っておくことも、常識的な持て成しだよね。
たとえ1000円の距離だとわかっていたとしても万が一足りなくて「お世話になった人」がお金を支払う自体にならないように多めに3000円渡すのも常識だよね。
「ちゃんと送ってくださいね」と運転手にお願いすることも、「お世話になった人」への気遣いアピールとしての持て成しの一環なのも常識だよね。(本来タクシーは目的地に送り届けることは当然の仕事なのだから、タクシー運転手に向けた言葉じゃないことくらいはわかるでしょ?)

送ってもらった側からすれば、多めに払ってもらっている認識があったのなら、せめて余計な出費にならないようにと、お釣りを貰って返そうとすることは持て成しに対するお礼でもあるよね?

お釣りを要求される事は本来であれば当然の事なのだから、タクシー運転手が拒否する理由は一切存在しないよね?
だったらタクシー運転手だけが唯一悪いじゃん。
133. Posted by    2015年06月22日 19:54
“お世話になった人”の釣り銭よこせもわからないが、
よこさない運転手に憤慨する松本ももっとわからない
134. Posted by     2015年06月22日 19:54
お世話になった人が原因作り出してるよな。

松本も釣りが欲しいなら運転手じゃなくて世話になった人に
金託せよ。
135. Posted by     2015年06月22日 19:55
※116
(距離が確定していないのに)事前に代金は受け取れません
「お世話になった人」に渡して下さいってのが正しいんだろうけど

松本ならそれはそれで、融通がきかねええええ!そんなダサいことできるか!
ってキレてテレビで話しそう
136. Posted by     2015年06月22日 19:58
たかがTVのネタに目くじら立ててるやつも同じくちっさいなw
137. Posted by    2015年06月22日 19:58
こういうお金の出し方すれば差額はチップと思うものだよ
お世話になった人というのも、後日タクシー代のお礼を送るなりすればいいものを
出しゃばってお釣りよこせとか言うからおかしくなる
まあ何だかみみっちい話だね
138. Posted by VIPPERな名無しさん   2015年06月22日 19:58
田舎のじっちゃん、ばあちゃんとの旅行先でタクシーに乗ったら行先が近かったため、クソ運転手が移動中、舌打ちやらぶつぶつ文句ほざいて最悪だったわ
20年以上も前なのにいまだ腹立つ
139. Posted by VIP   2015年06月22日 19:58
げっと!!!!
140. Posted by にゅっぱー   2015年06月22日 19:58
これは運転手が気持ち悪いと思う
松本もお世話になった人も相手のことを思って行った好意なのに対して
運転手だけ非人道的じゃん、勝手に勘違いしてチップもらうとか気色悪いわ
141. Posted by     2015年06月22日 19:59
それぞれが勘違いしただけじゃないか
でも一番悪いとしたら原因を作った松本
お互い悪かったな、で済む話をこうやって罵倒して胸糞悪い話に仕立てているのも松本
142. Posted by      2015年06月22日 19:59
ちゃんと送ってくださいねの一言からすでにうざい松ちゃん
143. Posted by にゅっぱー   2015年06月22日 20:00
公共電波使って
本人不在で
一方的にバカにするって
さぞ楽しいんだろうなー
144. Posted by あ   2015年06月22日 20:02
これ松本じゃなかったらま逆のこと主張するやつたくさんいるんだろうな。
賛同派の意見は取り上げずにまとめサイトに掲載し、そのことに気付けずに流されて批判してる子の多いことよ
145. Posted by    2015年06月22日 20:03
お世話になった人にいい思いさせたいなら、それを実行するのは松本の仕事だろ?
余るだろう金額を渡してもチップが常識じゃない日本でどう扱えっていうんだよ
トラブルの元を投げておいて自分はさよならで、
後からその話聞いてからしゃしゃりでてきて相手の悪口をいうことで自分の責任を消そうとしてる、情けないわ
146. Posted by 64tenanmon 天安門事件   2015年06月22日 20:03
お前がおかしいわww
147. Posted by     2015年06月22日 20:04
これは俺が貰ったもんや
とか確かに昔話のいじわるじいさんくらいしか言わなそう

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク