読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

現在退職準備中

この夏退職を決意した。が。ボーナスが延期!! 明るく楽しくブラック企業に悪態つきます。

スポンサーリンク

はてなPROに切り替えました

f:id:sakenominimal:20150622135139j:plain

 

きっかけはこちらの記事。

 

hitode99.hatenablog.com

 

はてな界屈指のPV亡者!

歩く自己顕示欲!

擬人化した承認欲求!*1

 

そんな我らがスター、ヒトデさん直伝のブログ収益記事。

 

 

 

ちなみに始めた当初からのPVと収益の流れはこんな感じ
 
 
1月 2000PV なし
2月 6000PV なし
3月 20000PV  1/4諭吉くらい(proにしたのが最後の一週間)

 

 ※4月以降の彼のPVは圧巻過ぎて次元が違うので割愛。

 

 

 

20000PVって諭吉4分の1ももらえるの!?

 

 

今月同じPVで私のアドセンス収益 500mlのペットボトル1個分 なんですけど!?

 

 

動揺する私にヒトデ先輩は教えてくれました。

 

 

 

 

pro前提!!

 

 

 

はてなPROって何がいいの?

 

無料以上に更なるブログカスタマイズが可能になります。

 

その結果、

 

はてなが元来広告掲載を独占している位置に自分の広告を貼れる → 収益が増える

 

となります。

 

 

 

 

そうは言ってもね。

 

 

収益でPRO代のもととれる自信が無かった!!!

 

 

さらに現在、会社で勤めながら引っ越しの準備や関西の友人へのお別れの挨拶など私生活が忙しく、それに加えて毎日更新も行っています。

 

 

カッツカツです。

 

 

だから、

 

「PROは退職して落ち着いてからにしよう。」

 

と思っていました。

 

 

自分より後にブログを始めた人が次々とPROにしていく中で、なんとなく謎の焦りを感じたりとかはありましたが、私生活を優先することに関して迷いはありませんでした。

 

 

そんな私に突如として突きつけられた、ヒトデさんの 4分の1諭吉。

 

 

 

 

 

早く挑戦しよう!!!

 

 

 

 

一瞬で金に目が眩みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで細々とブログをやってきましたが、いろいろな方のおかげで徐々に月間PVが上がってきています。

 

 

収益でPRO代のもとをとろう!!

 

 

今ならその秘めたる野望も、夢じゃありません。

 

 

 

おわりに

 

これからも初心を忘れないようにだけ気を付けたいです。

 

いくら稼げるネタを書いてもそれが私らしくなかった場合、本当の意味での読者さんやファンを失ってしまうことになります。

 

偽ってお金をいただくのは、もう今の会社だけで充分です。

 

 

私は私のままでこのブログをより良くしていき、どこまでいけるか。

 

挑戦です。

 

改めて今後ともよろしくお願いします!!

 

 

 

 

*1:いろいろ言いましたが私は大ファンです。