井上陽水 チケット
井上陽水の歌詞 BEST5!第5位は思わず口ずさみたくなる「いっそセレナーデ」!気になる他の順位は…

ニューミュージックの旗手である井上陽水。1970年代には吉田拓郎と並び、フォーク界の2大アーティストとして活躍しました。1973年にリリースした「夢の中へ」が初めてのヒット曲となり、一気に人気が上昇。

同年にリリースしたアルバム『氷の世界』がミリオンセラーを記録して、陽水は音楽界で不動の地位を確立しました。

また1999年にリリースしたベスト・アルバム『GOLDEN BEST』は売り上げ200万枚に達し、幅広い年齢層への浸透がうかがえます。山口百恵 、沢田研二、中森明菜、小泉今日子など、他の大物アーティストに提供した曲は数えきれないほどです。

そんな井上陽水の心をなぐさめる歌詞BEST5を、人気の曲からランキングでご紹介!

井上陽水 歌詞
(出典:www.lastfm.jp)

【第5位】「いっそセレナーデ」思わず口ずさむ陽水の名曲

あまい口づけ 遠い思い出
夢のあいだに 浮かべて 泣こうか
忘れたままの 恋のささやき
今宵ひととき 探してみようか

この曲には、出だしから心をつかまれます。陽水自身が出演したサントリー「角瓶」のCMに使われた曲。CMの中で陽水がつぶやく「角はなんつうか…こころのご飯です。」というセリフもステキでした☆

【第4位】「心もよう」 陽水といえばこの曲!

さみしさのつれづれに
手紙をしたためています あなたに
黒いインクがきれいでしょう
青いびんせんが悲しいでしょう

陽水の代表作です!広く女性の共感を誘う曲なのでしょう。南沙織、小柳ルミ子、平原綾香、中森明菜など、多くの女性アーティストがカバーをしています。聴き比べてみるのも、面白いかもしれませんね。

【第3位】「リバーサイド ホテル」 これぞ陽水!人気の曲

昼間のうちに 何度もKissをして
行く先をたずねるのにつかれはて
日暮れにバスもタイヤをすりへらし
そこで二人は ネオンの字を読んだ

ホテルはリバーサイド
川沿いリバーサイド
食事もリバーサイド
Oh- リバーサイド

田村正和・岸本加世子主演のドラマ『ニューヨーク恋物語』の主題歌に使われた曲です。恋人との別れを描くドラマの結末を暗示するような、アンニュイな雰囲気で、陽水ワールド全開の曲。カラオケでも人気が高いようです。

【第2位】 「Make-up Shadow」 陽水の得意な、女心を表現した曲

初めての口紅の 唇の色に
恥じらいを気づかせる 大人びた世界
あけすけにのぞき込む 星達と月に
物憂げなまなざしの 誘惑のリズム

織田裕二・浅野温子主演のドラマ『素晴らしきかな人生』の主題歌になった曲です。その後元SPEEDの上原多香子がカバーし、当時の上原自身とも重なる、大人の世界に仲間入りしたばかりの少女の心を、よく表現していました。

【第1位】 「少年時代」 陽水の代表作です!

夏が過ぎ 風あざみ
誰のあこがれにさまよう
青空に残された 私の心は夏模様

陽水が、映画「少年時代」の主題歌として書き下ろした曲です。リリース当時はそれほど人気ではありませんでしたが、ソニー「ハンディカム105」のCMソングとしてテレビでたびたび流されて大ヒット曲になりました。

その後もいくつかのCMに採用され、歌いやすいメロディーとフレーズで多くのファンをもつ曲です。

井上陽水 歌詞
(出典:listen.jp)

陽水の名曲まとめ

以上、井上陽水の心をなぐさめる歌詞ベスト5をご紹介しました!陽水ワールドを感じていただけたのではないでしょうか?どれも聴きごたえのある曲なので、ぜひ聴いてみてください☆

井上陽水のおすすめ記事

チケットキャンプでは井上陽水のチケットを取扱中!

いかがでしたか?チケットキャンプでは井上陽水のチケットを取扱中です。井上陽水のチケットが手に入らなかった方は、自分が欲しい条件で井上陽水のツアーチケットを譲ってくれる人を探すリクエスト機能もあるので、この機能を使って手に入れてくださいね。

友達に教えたくなったらシェアを!

コメントお待ちしております

※内容に問題なければ、「コメントする」ボタンを押してください。