読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

《コミックエッセイ》モノクロ家計簿

ミニマリストのコミックエッセイ。 断捨離をしながら物と丁寧に付き合いながらミニマリストを目指している様子をコミックエッセイで綴っています。お出かけや宝塚の話も。

蕎麦キメようぜ!!ダイエット、夏バテ、アンチエイジングにも最強食材

蕎麦キメようぜ!!ダイエット、夏バテ、アンチエイジングにも最強食材画像1枚目

蕎麦キメようぜ!!ダイエット、夏バテ、アンチエイジングにも最強食材画像2枚目

蕎麦キメようぜ!!ダイエット、夏バテ、アンチエイジングにも最強食材画像3枚目

蕎麦キメようぜ!!ダイエット、夏バテ、アンチエイジングにも最強食材画像4枚目

蕎麦キメようぜ!!ダイエット、夏バテ、アンチエイジングにも最強食材画像5枚目

蕎麦ね~特に思い入れないよね~

初めて関西に引っ越してた頃に、定食屋さんに「うどん、そば、めし」って書いてる看板にものすごく驚きました。

うどんと蕎麦が同じ店で食べれるだと!?

そういうお店に行くと、天ぷらうどんとあっても、そばに変更できるというシステムにもすごく驚きました。

うどんと蕎麦が同等に扱われてる…だと!?!?

ものすごくカルチャーショックでした。同じくうどん県で生まれ育った幼馴染に話すと「ありえねえ」と驚いていました。でもおいしいお蕎麦屋さんのおそばは本当においしいですね。すっかりお気に入りになってしまいました。近所にお気に入りのお店もできました。

近所においしいうどん屋もないしな

 ちょっと気になったので調べてみると、めちゃくちゃ優秀な食品じゃないですか~!その内容をご紹介したいと思います。

▼もくじ

  • ダイエットに最適!低GI値食品
  • 夏バテ防止に!栄養満点
  • アンチエイジングにも最適!数々の美容効果

ダイエットに最適!低GI値食品

私は糖質制限ダイエット信者です。糖質制限の原理は血糖値を上げない食品を選んで食べることと、以前にお話ししましたが

糖質制限のメリットとデメリットを個人的な意見でまとめてみたよ 

 そばはこの糖質制限でではアウトな食材です。しかし、糖質制限以前に少し流行った低GI値ダイエットをご存じですか?簡単に言うとGI値が低い食品を選んで摂取するダイエットです。低GI値の食品は血糖値を上げにくいそうです。

あれ?それって糖質制限と原理同じじゃね?

と思ったので、私はこちらのダイエットの考え方も取り入れています。蕎麦は低GI値食品に該当するので、麺類が食べたくなったら蕎麦を食べるようにしています。ちなみにさつまいもも低GI値食品なので大好物のポテトサラダが食べたくなったらさつまいもでサラダを作っています。

夏バテ防止に!栄養満点

蕎麦には夏バテ防止に最適と言われるビタミンB1、B2が豊富に含まれています。疲れの元となる「乳酸」を分解してくれて、エネルギーに変えてくれる作用があるそうです。栄養をいくらとってもエネルギーに変わってくれないと意味がありませんね。またこれらのビタミンは取り溜めができないそうです。さらに、薬味のねぎ、わさびにもこれらの働きを促進させる効果があります。

夏バテを話題にするには、少し時期が早いかな~とは思ったのですが、なってからでは遅いですし、今から意識していれば夏バテ知らずに過ごせますね。

アンチエイジングにも最適!数々の美容効果

シミ・シワを予防!

蕎麦にはポリフェノールの一種である「ルチン」が豊富に含まれています。このルチンには血液の流れを良くして、シミ・シワができるのを防止してくれる効果があります。

豊富な食物繊維で肌荒れ改善!

蕎麦には食物繊維も豊富に含まれているそうです。ニキビや肌荒れの原因にもなってしまう便秘の解消にも一役かってくれますね。

 美白効果も!!

なんか調べてると、だったん蕎麦というのが特に栄養が豊富で美容効果も高いみたいですね。だったん蕎麦には美白効果の高いシス・ウンベル酸が含まれ、メラニン色素が皮膚に浮き上がらないようにしてくれるようです。

麺のスナオシ 韃靼石臼挽きそば 200g×20個

麺のスナオシ 韃靼石臼挽きそば 200g×20個

 

 食べる時のポイント

これらの蕎麦の栄養素は水溶性のものが多く、茹でてる間に溶けだしてしまいますが、それらの栄養は「そば湯」にも一部溶け込んでいます。そば湯まで最後まで楽しんで頂きましょう。

 

まあ、細かい事、色々言いましたが、私が言いたいのはこれだけです。

とりあえず蕎麦キメようぜ!!

 

▼そばキメしてるアカウントがこちら

 

うどんは糖質も高いし、実家に帰った時に食べるご褒美食材にしたいと思いまーす。

▼面白かったらいいね!してね!更新の裏話やFacebook限定記事も

おはぎ | Facebook

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

 

【関連記事】

9ヶ月で20kg痩せた糖質制限ダイエットに興味を持った理由 

「キレイ」と「若い」は別ものと自分を励ましつつ再びダイエットがんばる宣言する記事 -

美容費の節約の仕方