記事

稲川淳二「サイバーエージェント絶好調だなーって」

頑張って拾ってたんですよ、サイバーエージェント株。

 そしたらね、フッと振り返ったら、いる。愛知県警。
 すぐ後ろにいたんですよ。
 あー、こりゃ出会い系認定されてヤバイかなーって、すぐさま15歳未満にコミュ機能全停止。

 なんだろーなー おかしーなーって。

Cyberagent_120802

 横を見たら手を繋いで歩いていたはずのECナビが、知らないうちに売り飛ばされていて、
嫌だなぁ~怖いなぁ~って思っていたら、全社員のね、5分の1が新入社員だったんですよ。

 気がつくと、メリルリンチ証券が爆裂買い推奨してて、藤田は見城さんと経営者憂鬱本を出してるし、
勇気を出して振り返ってみたら、さっきまであったはずの1,800億の時価総額が暴落して

 1,000億を切っていたんです。



あわせて読みたい

「サイバーエージェント」の記事一覧へ

トピックス

記事ランキング

  1. 1

    "沖縄県民は真実を知らされていない"

    JAPANISM

  2. 2

    中国製"プラスチック米"の発想に絶句

    諌山裕

  3. 3

    安保法制 アンケートで"反対"が圧倒的多数

    木村正人

  4. 4

    世界で最も平和な国 米はアフリカより危険?

    ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)

  5. 5

    太田出版は『絶歌』の"社会的意味"説明せよ

    常見陽平

  6. 6

    派遣法改正に反対する人の"いびつな言い分"

    キャリコネニュース

  7. 7

    "嫌婚派"は育った家庭環境に特徴がある

    三田次郎

  8. 8

    安保法制への対応は維新の党の分水嶺

    室伏謙一

  9. 9

    "育休取得すれば退園"所沢市の新制度に非難

    シェアーズカフェ・オンライン

  10. 10

    離席率73.3%の議員も 地方議会の呆れた実態

    政策工房

ランキング一覧

ログイン

ログインするアカウントをお選びください。
以下のいずれかのアカウントでBLOGOSにログインすることができます。

コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID、mixiID のいずれかで認証を行う必要があります。

※livedoorIDまたはYahoo!IDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。