ニュース詳細
岐阜 笠松町長選広江氏が5選
06月22日 09時37分
3005736131_20150622094325.mp4
任期満了に伴う岐阜県笠松町の町長選挙は、21日投票が行われ、現職の広江正明氏が5回目の当選を果たしました。
笠松町長選挙の結果です。
広江正明、無所属、現、当選。
5139票。
伏屋隆男、無所属、新、
2545票。
広江氏は66歳。
衆議院議員の秘書を経て、平成11年の町長選挙で初当選しました。
今回、広江氏は財政の健全化や、町内にある笠松競馬場の活性化策などを訴え、新人で元・町議会議長の伏屋氏を退けて5回目の当選を果たしました。
広江氏は、5期目の抱負について、「身の丈にあった政策で、将来にわたって住み続けたいと感じてもらえる町づくりをしたい」と話しています。
東海のニュース
新着ニュース