ニュース詳細
日韓国交正常化50年 記念切手を発売6月22日 11時42分
k10010123101_201506221206_201506221217.mp4
日本と韓国の国交正常化から22日で50年となり、記念切手の販売が22日から全国の郵便局で始まりました。
記念切手は2種類のデザインのいずれも82円切手で、1つは日本の着物の女性と民族衣装を着た韓国の女性が並んでいます。もう1つは、日本のサクラと韓国を象徴するムクゲが大きくあしらわれています。
国内最大規模のコリアンタウン、東京・新宿区の新大久保にある郵便局では、午前中から10枚つづりの切手シートを買い求める人が訪れていました。近くでコンビニエンスストアを経営している35歳の男性は「地元に店があるので韓国には親しみを感じています。切手を通じて互いの交流が深まればよいと思います」と話していました。
日本と韓国の国交正常化を記念した切手の発行は国交正常化30周年の時以来だということで、半世紀の節目となる今回は700万枚が発行されます。
国内最大規模のコリアンタウン、東京・新宿区の新大久保にある郵便局では、午前中から10枚つづりの切手シートを買い求める人が訪れていました。近くでコンビニエンスストアを経営している35歳の男性は「地元に店があるので韓国には親しみを感じています。切手を通じて互いの交流が深まればよいと思います」と話していました。
日本と韓国の国交正常化を記念した切手の発行は国交正常化30周年の時以来だということで、半世紀の節目となる今回は700万枚が発行されます。