FF14 とうとうスタート!蒼天のイシュガルド!
そんな事で!
19日からとうとう始まった
蒼天のイシュガルド
アーリーアクセス!
僕も金曜日からガッツリプレイ!
新生エオルゼアが
始まった時のように
ログイン競争があるのかな~?と
思いましたが
僕の所属するアトモスワールドでは
そこまでの混雑は無く
インする時に100~200人待ちと
出る事はありましたが
10分も待たずに
インする事が出来ました!
おそらく
新生の時の大混雑の
反省も活かした
スタッフの皆様の努力に感謝ですね!
ただ…
なんか昨日すえさんと
ダンジョン行った時に
途中で2人とも落とされ
復帰したら2人とも
ダンジョンから
たたき出されているという
謎の事件はありました!><
まぁ
それでも新生時に比べれば
はるかに快適にインしている
リトキアやフレの皆様!
寝る間を惜しんで
イシュガルドでの
新たな冒険を楽しんでいるのです!
3.0
僕がまず着手したのは
ストーリです!
やっぱりまずは
ストーリーを進めながら
ナイトのレベリングを
始めようと決めていたので
まずはナイトのジョブクエストを受け
その後クルザスへ!
2.55で
色々な事が未消化に終わった
ケリをつけるため
イシュガルドの地を
目指す事にしましたぞ!(>▽<)b

なんか今回は
フォルダン家の方が
回顧録を書いてくれているようです…

ちなみに
フォルダン家の当主さんは
今リトキアがアニメにはまっている
ジョジョに出てきそうだな~
という第一印象でした…(笑)
当然まだ
アーリーアクセス期間中ですし
正式に発売もされて無い時に
細かいストーリーを
書くわけにはいかないので
ストーリーはあまり深くは
突っ込んでは書けません!
今回の記事ではネタバレは
ほとんど書いてないつもりですが
それでも書いちゃってる場面も
あると思うので
まだプレイしてない方は
是非ご自身で
進められてから読んでくださいね~!
ナイトのジョブクエストは
久々のパパシャンさんから
受ける感じでした!

てか
実はパパシャンさんは
今回ストーリーの方にも
軽く顔を出したりするのですが
僕の進めたタイミングが
さっきジョブクエストで会った
すぐ後にストーリーで登場したので
なんかへんてこりんな会話に
なっていたのは内緒なのです!
今回のストーリーは
おつかいといえば
おつかいなのですが
RPGというのは
基本おつかいして
進めていくものですし
今回はメインだけなら
あまり動き回らなくても良いよう
考えられているような気がします
2.○シリーズのように
ただ進むだけではなく
分岐では
ちょっとした選択肢なども出ますし

以前までのストーリーように
ただ言われたとおり進むだけではなく
時には色々と考えたり出来るような
2.○シリーズでプレイヤーから出た
不満点等も考慮された
よりこの世界に入り込みやすい工夫が
されていると思います
それに3.0のストーリーは
今まで3国や暁に
言われて進む感じだったのが
自分達で自主的に
行動する感じになったのが嬉しいですね
2.○シリーズは
どちらかというと
ダンジョンとか戦いを出すために
お使いする感じでしたが
今回は今のところ
それほどダンジョンは多くなく
ストーリーを純粋に楽しむ感じなのも
個人的には良い感じです
テンポもかなり良くなっていますよ
キャラクター達も
今回は非常に感情豊かで
気持ちが分かりやすく描かれています
今までは
命令されて
ただそれをこなすという感じでしたが
今回は自主的に怒ったり泣いたり
悲しんだりするキャラが多く
光の戦士含め完璧ではない人間
蛮族モンスター達が魅力的だと感じました
(ちょっと悪い言い方ですが
2.○シリーズの主キャラクター達は
感情が分かりにくく
ちょっとお人形みたいな感じでしたからね~)
(まぁ僕が旧14をやってないから
キャラがわからないだけかもしれませんが)
今まで偉そうにするだけだった
当主さんやお偉いさんも
感情的になる事があり
とても魅力的な人間像が
浮き彫りになってきているような気がします

まぁ…
もしかしたら
提督とカヌエさんは
前回の行動に不満が多かったから…
というようなことも考えられますが…
僕個人としては
今回のストーリーは
光の戦士含めキャラクター達に
同感できる意見も多く
一緒に旅をしているという気持ちになって
そこも嬉しいポイントでした
今回サブクエストにも
地域に2~3個
長く繋っていく
深い話があったりします
クルザス西部高地や
ドラヴァニア雲海のサブクエストは
結構グッと来るものが
多かったイメージですね~
そして!
噂のフライングマウントも
もちろん体験しましたよ~

長時間飛んでいると
ちょっと酔いそうという弱点はありますが
それでもあの壮大な世界を
自由に飛べるのは
とっても気持ち良いのです!
僕は初め開放の仕方が
分からなかったのですが
アリエスさんと
グランさんとミケニャーに教えてもらって
マイチョコボNegimaも
見事に大空に羽ばたいてくれました!

う~ん!
めっちゃ嬉しいのです!感動です!
そんな事で!
寝る間も惜しんで
楽しませてもらっている
3.0アーリーアクセス!
今回のストーリーは
個人的に中々面白く
次が気になる感じで
とても興味深いのです!
今日もインして進めるのが
楽しみだぜ~!(>▽<)b
ちなみに
リトキアが今までのストーリーで
1番凄いな~と思ったのは
このシーンです

どういう場面なのかは
是非ご自身の目で確かめてくださいね~
ただ1つ気になるのが
やはりアイテム…
報酬などで
ILが高い新装備を
たくさん貰えるのですが
もうアイテム欄もリテイナーも
ギュウギュウなのです…(-_-;)
う~…
これはもう1人雇わないとダメかな~
悩むところなのです…(-_-;)

ランキング参加中!
押してくれれば
リトキアのやる気が
上がります!(>▽<)b
記載されている
会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
19日からとうとう始まった
蒼天のイシュガルド
アーリーアクセス!
僕も金曜日からガッツリプレイ!
新生エオルゼアが
始まった時のように
ログイン競争があるのかな~?と
思いましたが
僕の所属するアトモスワールドでは
そこまでの混雑は無く
インする時に100~200人待ちと
出る事はありましたが
10分も待たずに
インする事が出来ました!
おそらく
新生の時の大混雑の
反省も活かした
スタッフの皆様の努力に感謝ですね!
ただ…
なんか昨日すえさんと
ダンジョン行った時に
途中で2人とも落とされ
復帰したら2人とも
ダンジョンから
たたき出されているという
謎の事件はありました!><
まぁ
それでも新生時に比べれば
はるかに快適にインしている
リトキアやフレの皆様!
寝る間を惜しんで
イシュガルドでの
新たな冒険を楽しんでいるのです!
3.0
僕がまず着手したのは
ストーリです!
やっぱりまずは
ストーリーを進めながら
ナイトのレベリングを
始めようと決めていたので
まずはナイトのジョブクエストを受け
その後クルザスへ!
2.55で
色々な事が未消化に終わった
ケリをつけるため
イシュガルドの地を
目指す事にしましたぞ!(>▽<)b
なんか今回は
フォルダン家の方が
回顧録を書いてくれているようです…
ちなみに
フォルダン家の当主さんは
今リトキアがアニメにはまっている
ジョジョに出てきそうだな~
という第一印象でした…(笑)
当然まだ
アーリーアクセス期間中ですし
正式に発売もされて無い時に
細かいストーリーを
書くわけにはいかないので
ストーリーはあまり深くは
突っ込んでは書けません!
今回の記事ではネタバレは
ほとんど書いてないつもりですが
それでも書いちゃってる場面も
あると思うので
まだプレイしてない方は
是非ご自身で
進められてから読んでくださいね~!
ナイトのジョブクエストは
久々のパパシャンさんから
受ける感じでした!
てか
実はパパシャンさんは
今回ストーリーの方にも
軽く顔を出したりするのですが
僕の進めたタイミングが
さっきジョブクエストで会った
すぐ後にストーリーで登場したので
なんかへんてこりんな会話に
なっていたのは内緒なのです!
今回のストーリーは
おつかいといえば
おつかいなのですが
RPGというのは
基本おつかいして
進めていくものですし
今回はメインだけなら
あまり動き回らなくても良いよう
考えられているような気がします
2.○シリーズのように
ただ進むだけではなく
分岐では
ちょっとした選択肢なども出ますし
以前までのストーリーように
ただ言われたとおり進むだけではなく
時には色々と考えたり出来るような
2.○シリーズでプレイヤーから出た
不満点等も考慮された
よりこの世界に入り込みやすい工夫が
されていると思います
それに3.0のストーリーは
今まで3国や暁に
言われて進む感じだったのが
自分達で自主的に
行動する感じになったのが嬉しいですね
2.○シリーズは
どちらかというと
ダンジョンとか戦いを出すために
お使いする感じでしたが
今回は今のところ
それほどダンジョンは多くなく
ストーリーを純粋に楽しむ感じなのも
個人的には良い感じです
テンポもかなり良くなっていますよ
キャラクター達も
今回は非常に感情豊かで
気持ちが分かりやすく描かれています
今までは
命令されて
ただそれをこなすという感じでしたが
今回は自主的に怒ったり泣いたり
悲しんだりするキャラが多く
光の戦士含め完璧ではない人間
蛮族モンスター達が魅力的だと感じました
(ちょっと悪い言い方ですが
2.○シリーズの主キャラクター達は
感情が分かりにくく
ちょっとお人形みたいな感じでしたからね~)
(まぁ僕が旧14をやってないから
キャラがわからないだけかもしれませんが)
今まで偉そうにするだけだった
当主さんやお偉いさんも
感情的になる事があり
とても魅力的な人間像が
浮き彫りになってきているような気がします
まぁ…
もしかしたら
提督とカヌエさんは
前回の行動に不満が多かったから…
というようなことも考えられますが…
僕個人としては
今回のストーリーは
光の戦士含めキャラクター達に
同感できる意見も多く
一緒に旅をしているという気持ちになって
そこも嬉しいポイントでした
今回サブクエストにも
地域に2~3個
長く繋っていく
深い話があったりします
クルザス西部高地や
ドラヴァニア雲海のサブクエストは
結構グッと来るものが
多かったイメージですね~
そして!
噂のフライングマウントも
もちろん体験しましたよ~
長時間飛んでいると
ちょっと酔いそうという弱点はありますが
それでもあの壮大な世界を
自由に飛べるのは
とっても気持ち良いのです!
僕は初め開放の仕方が
分からなかったのですが
アリエスさんと
グランさんとミケニャーに教えてもらって
マイチョコボNegimaも
見事に大空に羽ばたいてくれました!
う~ん!
めっちゃ嬉しいのです!感動です!
そんな事で!
寝る間も惜しんで
楽しませてもらっている
3.0アーリーアクセス!
今回のストーリーは
個人的に中々面白く
次が気になる感じで
とても興味深いのです!
今日もインして進めるのが
楽しみだぜ~!(>▽<)b
ちなみに
リトキアが今までのストーリーで
1番凄いな~と思ったのは
このシーンです
どういう場面なのかは
是非ご自身の目で確かめてくださいね~
ただ1つ気になるのが
やはりアイテム…
報酬などで
ILが高い新装備を
たくさん貰えるのですが
もうアイテム欄もリテイナーも
ギュウギュウなのです…(-_-;)
う~…
これはもう1人雇わないとダメかな~
悩むところなのです…(-_-;)
ランキング参加中!
押してくれれば
リトキアのやる気が
上がります!(>▽<)b
記載されている
会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スポンサーサイト
tag : FF14
コメントの投稿
どうもです
無理がたたったせいか、ここ数日間熱を出して寝込んでいました。
ようやく起き上がれるまでいきましたが、復帰はまだまだ先です・・・。
PS4購入は事情により断熱し、当分はPS3で拡張版する事にします。
レベルキャップも開放か〜。
ようやく起き上がれるまでいきましたが、復帰はまだまだ先です・・・。
PS4購入は事情により断熱し、当分はPS3で拡張版する事にします。
レベルキャップも開放か〜。
Re: どうもです
ルーシーさん!コメントありがとうございます!
お~
ルッシー熱出して寝込んでいたのですか~
まぁ色々あったみたいだから
今は無理せずゆっくり療養してください
ふむふむ
まぁ今はゲームどころではないでしょうから
まずはゆっくり気持ちを落ち着けてください
FF14は逃げないので
まずはご自分の事を
第一に考えて行動してくださいね!
お~
ルッシー熱出して寝込んでいたのですか~
まぁ色々あったみたいだから
今は無理せずゆっくり療養してください
ふむふむ
まぁ今はゲームどころではないでしょうから
まずはゆっくり気持ちを落ち着けてください
FF14は逃げないので
まずはご自分の事を
第一に考えて行動してくださいね!