先日知り合った女の子が、僕の友人に過去酷いことをされたと言っていた。
簡単にいえば「裏切られた」的な話だったけど、わりと信憑性がありそうなもの。
(念のため付け加えると、痴情のもつれというわけではない)
もちろん僕の友人からはそんな話は聞いてなかったし、その友人がそんなことするなんて思ってもいなかった。
ただその話を聞いたとたん、僕の、友人を見る目がすっかり変わってしまった。
こちらから連絡することはなくなってしまったし、メッセが来てもついそっけない対応になる。
彼はとくに彼女を悪くいうことはしなかったようだ。
もともと彼はよっぽどじゃないと人の悪口を言わないから、当然かもしれない。
彼女の言った「(僕の友人とは)もうつきあわないほうが良い」という言葉が脳内をリフレインしている。
いまでも友人には真偽を確かめていない。
その女はその友人の親友を痴漢冤罪で自殺に追い込んだのかもよ
片方からだけ話聞いて判断できないでしょ。 確かめた方がいいよ。 男女関係だと友人関係では絶対しない態度や行動をする人は多い。 自分とそういう関係になることないんだし、と割...
片方だけの意見を鵜呑みにするなんて、お人好しだなあ。
両方の意見を斟酌しないと判断が下せない奴は自分というものをはっきり持っていない低能
最高裁判官「ワイ低能やった」
私の経験では、A君にB君の悪口を言っている言っている女は、B君にA君の悪口を言っている。