車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • まとめ
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月16日
最近、足の硬さを変えながら・・・
TEINの車高調に
EDFCを付けているので
室内から減衰力を
調節できる利点を生かし
最近は、いろいろな硬さで
乗ってみて、いい感じの
ところを探そうと
日々研究しております(汗)
都市部の舗装路
田舎の幹線道路
山道など
いろいろなシーンがあり
それぞれ違うセットになるんですが
最近のお気に入りは最弱(笑)
以外と良い硬さで
丁度良かったりするんです。
地面に凹凸がなければ
4メモリ位硬くしても良いかも

まぁ・・・こんな事をして遊んでます。
このブログをクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/16 04:39:10
現在価格を調べてみる
イイね!
この記事へのコメント
2015/06/16 08:34:31
お疲れ様です☺
道に合わせて走れるっていいですよね❗気分で変えられるから楽しいかも。なおまゆ号に次何をつけるかなって今家族で考えてる途中。主人が、かき氷を作る機械とか全くボケたこと言ってます( ̄0 ̄;)
コメントへの返答
2015/06/16 11:57:23
お疲れ様です。
カキ氷ですかぁ
以外と近からず遠からず(笑)
今日、ポチッとしたものが
到着予定です。
すぐにポン付け出来るものでは
無いので、加工しながら
地道に・・・。
2015/06/16 08:44:43
おはようございます(^◇^)

お疲れ様です~

なおまゆ号に横ノリさせてもらった時

当初 EDFCがかなり欲しかったです(笑)

強みはやはり車内からの減衰調整 !

多くの場面で試すことができて楽しそうです(^o^)丿
コメントへの返答
2015/06/16 11:59:32
お疲れ様です。
しばらくは飽きてしまい
放置してありましたが
なんとなくブームが
再来しましたね(笑)
通勤などに刺激を
求めて・・・。なんて(笑)
2015/06/16 10:54:03
こんにちは!
研究熱心ですね〜。
自分は、8段か6段設定をメインに走っていました(笑)

EDFC、やっぱり便利ですね!!
コメントへの返答
2015/06/16 12:00:47
お疲れ様です。
良い暇つぶしですね。
通勤などの退屈な時間を
少しだけ楽しくしてくれます。
2015/06/16 21:20:59
こんばんわ~

車内から調節できるのはいいですよね。
じゃなきゃ、面倒で中々って感じですよ。

そこが車高調の魅力ですよね。
そのうち、結局は緑脚を入れそうです(笑)
コメントへの返答
2015/06/16 22:05:56
お疲れ様です。
車内で調整できるのに
ほったらかしでしたから
普通の車高調では
固着するまで
動かさなかったかも(汗)

注目のオークション

 

おすすめアイテム

 
プロフィール
「@なおまゆ 名古屋から車なんで
コーラで我慢(笑)小田原通過。」
何シテル?   04/14 21:25
なおまゆです。よろしくお願いします。路上で見かけたスイフトに魅かれ、販売店に行きました。試乗車として置いてあったRSに試乗。一発でKO。虜になってしまい、翌週に...
ハイタッチ!drive
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2015/6 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
リンク・クリップ
やっとヤル気になりました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 20:30:32
保冷車とハイエースの運転手・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 05:24:13
また降りましたねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 05:32:36
お友達
都合により一時中断させていただいております。
35 人のお友達がいます
木原提督木原提督 * どろゑびす特急どろゑびす特急 *
SjorGSjorG * モウえもんモウえもん
JACK55JACK55 ほけきょんほけきょん
ファン
13 人のファンがいます
愛車一覧
スズキ スイフト naomayu号 (スズキ スイフト)
スズキ スイフトXSです。色は黒(スーパーブラックパール)、オプションは、フロントスパッ ...
スズキ ワゴンR naomayu号 (スズキ ワゴンR)
10ヶ月乗った我が愛車です。 下取りしていただいたディーラーで プライスカードがついて売 ...
ホンダ オデッセイ naomayu号 (ホンダ オデッセイ)
自分の愛車として一番のお気に入りでした。 デザイン(外装、内装)、走り、質感など どれを ...
日産 バサラ naomayu号 (日産 バサラ)
家族が一人増え4人家族となったのを きっかけに購入(新車)。というのは、言い訳で 本当は ...
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2015 Carview Corporation All Rights Reserved.