枯れ鉄、九州へ(10)~多々良川鉄橋4~

東福間の後は何処にしようかと悩みましたが、天気がイマイチなので、山間は暗いといけないので、多々良川鉄橋をチョイス。
4081レの牽き出しです。鍋島藩御用貨物です(笑)
0621kgsm_01
この少し前に上空をシンガポール航空の飛行機が飛んできました。
もう少し遅れれば、コラボできたのですが。
0621kgsm_02
6/7撮影 NIKON D7200 AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト

枯れ鉄、九州へ(9)再び東福間

6/6の夜はAKBの総選挙が博多であったらしく、ホテルはカプセルホテルに至るまで満室とのことで、黒崎に泊まりました。
翌日は薄日がさす天気で、撮影ポイントは東福間を選択しました。
前日より、若干ポイントをずらしての撮影です。
この日の57レを銀罐303号機と予想して、このポイントで銀罐を光らせる予定でしたが、脆くも崩れ去りました。
454号機です。
0619kgsm_02
6/7撮影 NIKON D800E TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
続いては、3051レ機番不明です。
0619kgsm_01
NIKON D7200 AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
ED761020号機牽引の1093レです。
0619kgsm_03
NIKON D800E TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

枯れ鉄、九州へ(8)多々良川鉄橋3

福岡ターミナルは、鹿児島本線からの引き込み線のような状態ですので、福岡ターミナルから南下する貨物列車は、一旦千早(操)まで上って、その後機回しして、本線を下っていきますので、2回撮ることができます。
一昨日にアップしたEF81716号機牽引の4097レは、今度は本線を下ります。
少し光線が背後に回り出していますので、男前がちょっと・・・・
0618kgsm_01
5分後には、406号機が本線の上り56レを率いて通過しました。
0618kgsm_03
場所移動した後に、5052レが福岡ターミナルから出て行きました。位置関係はこんな感じです。
(恐らく46号機と思われます)
0618kgsm_02
6/6撮影 NIKON D7200 AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

枯れ鉄、九州へ(7)~多々良川鉄橋

引き続き多々良川鉄橋ですが、今日は金太郎です。
まず一枚目は、71号機牽引5064レです。飛行機雲がと5064レが透視法のようになってます(笑)
空コキで後追いで金太郎の顔が見えますが、後ろのマンションも見えてしまいました。
0617kgsm_01
6/6撮影 NIKON D800E AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
二枚目は金太郎46号機が1091レ牽いて福岡ターミナルに入ります。
0617kgsm_03
NIKON D800E AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
金太郎68号機が1064レを牽いて福岡ターミナルから出てきました。
0617kgsm_02
NIKON D7200 AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

枯れ鉄、九州へ(6)~多々良川鉄橋

九州遠征に戻ります。
冷水峠から飯塚、篠栗を経由して千早-福岡ターミナルにある多々良川の鉄橋に移動です。
ここは、海側から福岡ターミナルへの貨物線、西鉄貝塚線、鹿児島本線と、3本の鉄橋が掛かっています。加えてそのさらに海側に国道3号線の名島橋が掛かっています。
まずは、EF81から参りましょう(笑)
716号機牽引の2075レです。
0616kgsm_01
そして、折り返して4097レの牽き出しです。
0616kgsm_02
6/6撮影 NIKON D800E AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

NEXT≫
最新記事
FC2カウンター
プロフィール

枯れ鉄

Author:枯れ鉄
梅小路の汽笛を聞きながら、少年時代を過ごしたので、当然のように、「鉄」の世界にのめり込みましたが、最後の蒸機を見送ることなく、「鉄」界を去っていました。
しかし、DNAに刻み込まれた、「鉄」の血は失われることなく、数年前から、気ままに「鉄」するようになりました。

最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
全記事表示リンク
枯れ鉄のぶらりアルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
QRコード
QR