東京の渋谷駅近くにあるマンガサロン『トリガー』へ行きました。
グランドオープンは2015年6月17日からです、現在は支援者限定のお試し営業ですね。
トリガーの企画内容を見たとき「こ、これだよ私が求めていたものは!」と感動して泣きそうになりました。
マンガ好きのマンガ好きによるマンガ好きのための店なので是非みなさん一度は行ってみてください、マンガに対する価値観が変わりますよ!
本当に素晴らしかったので紹介記事を書いて応援します。
(イメージ画像)
トリガーは飲み食いしながら自由にマンガが読める店ですが、その目的は漫画喫茶と異なります。
漫画喫茶は「飲み食いや読書を通して快適な時間を提供する店」であるのに対して、
トリガーは「飲み食いや読書を通してマンガとの出会いを提供する店」です。
トリガーという店名の由来は「きっかけ」です。
目的が違うので形態も違います。
1、コンシェルジュが常駐している
2、客同士で語り合える
3、同じタイトルは3巻までしか置いていない
4、マンガ関係のイベントを行う
1、コンシェルジュが常駐している
「コンシェルジュ」とは客のあらゆる要望や相談に対応する役職のことです。
トリガーの場合は「マンガ版ソムリエ」「マンガにやたら詳しいBARのマスター」と捉えてもいいでしょう。
コンシェルジュの永田希さん(右)と兎来栄寿さん(左)は無類のマンガ好きとして有名です。
年間の読書量は1000冊以上だそうで、マンガ推薦の活動もしています。
コンシェルジュという名に恥じない知識と技能、そして愛情を持っています。
自分の好みやその日の気分を伝えれば、コンシェルジュがあなたのためだけにマンガを選んで持ってきてくれます。
そして読んだ感想を言えば更にあなたに合ったマンガを紹介してくれるでしょう。
問診表もあるので人と話すことが苦手でも安心です。
私は「自分に合ったマンガが読みたい」と同時に「自分に合わないマンガは読みたくない」という気持ちも確かにあるので、よく知らないマンガを読むことは期待だけでなく抵抗感も少なからずあります。
でも自分よりマンガに詳しい人が「あなたにオススメのマンガを選びました」と言われて手渡されたら抵抗感は消えました。
私の場合は「優しい女の子しか出ないマンガが読みたい~」と今から思えばアレなこと言いましたけど。「スクール・アーキテクト」などの全く知らない作品や、「ハナヤマタ」などの有名だけどスルーしてしまった作品を読む良いきっかけになりました。
2、客同士で語り合える
大きな漫画喫茶は個室付きがほとんどですが、
トリガーは客同士の雑談が推奨されています。(迷惑にならない範囲でなら)
マンガサロンの「サロン」には文化人が交流する場という意味がありますからね。
せっかく店員も含めマンガ好きしかいない場なので「それ面白いっすよね」と話しかけて酒を飲みながらマンガ談議をしてもいいかもしれません。
人との出会いの数だけマンガの出会いがあるでしょう。
もちろん一人で黙々と読んでもいいです。
私の場合は隣に座った人がたまたま目についた「巨乳ドラゴン」を読んで大笑いしていて…そこにコンシェルジュが来て解説を始めて…私も気になって会話に入りました。
3、同じタイトルは3巻までしか置いていない
もう一度この写真の、今度は本棚に注目してください。
どんな大作も原則3巻までしかありません。
欠点に見えますが、店舗面積が限られている以上むしろ長所です。
たとえば、30冊分の空間があるとして、全30巻の作品で全て埋めるよりも、3巻ずつならば10作品が置けます。
つまり、マンガとの出会いが10倍になったというわけです。
また、圧縮されることで背表紙で衝動読みの機会が増えますよね。
トリガーの売りは蔵書数よりも作品数。
定番の「ドラえもん」からお宝の「黒ィせぇるすまん」まで、コンシェルジュが厳選した4000タイトル以上が置かれています。
私が座った席の近くにはアメリカンコミックや週刊マンガ日本史が置いてあり、マンガって広いな…と思いました。
そもそもトリガーの目標はマンガに関わる全ての人を笑顔にすることなので、「気に入ったら書店で買って家で読んでね」という姿勢です。
マンガ業界の未来も考えていて好感を持てますよね。
ネットの試し読み数十ページだけではなかなか購入の踏ん切りがつかない私ですが、1巻でも読めばはいお買い上げ~です。
4、マンガ関係のイベントを行う
・マンガ家さん同士の対談
・作品を一つに絞った交流会
・現役マンガ家を講師としたマンガ制作の体験講座
などが企画進行中とのことです。
トリガーには協賛企業専用の棚があります。
マンガ好きと作家・出版社の出会いもトリガーは考えているそうです。
以上の4点が漫画喫茶との違いです。
これほどマンガのためを思う人が大勢いることを知っただけでも嬉しくなりました。
私は人見知りなのでトリガーの紹介記事を読めば読むほど緊張して、ビルのエレベーター前で胃が痛くなったほどだけど。実際は話したいときに話せばいいので気楽でした。
私は「咲-Saki-」のファンである以前にマンガが好きだから頑張って評価が高いマンガを調べてはいましたけど、まだまだ自分の知らないマンガは多いことを痛感しました。ネットの欠点を補える店ですね。
改めて「マンガは面白いな…」と純粋な気分になりました。
例えば「G女子!」「おもちゃの教祖さま」「究極!!変態仮面」は全て下ネタ全開の作品だけど登場人物はみんな一生懸命に行動している。
捨て身の下ネタで笑ってもいいし、ストーリー構成やキャラの生き様に感心してもいい。
どちらの読み方が正しいとか深いとかはない、いろんな読み方ができるからマンガは面白い。
最後に繰り返しますが、マンガ好きの人ならトリガーに一度ぜひ行ってほしいです。
マンガとの出会いは世界の見方を変えてくれるでしょう。
・グランドオープンは2015年6月17日(水)から
・営業時間は平日の場合16:00~24:00休日は13:00~24:00
・基本料金は席料500円に加えてワンドリンク代
・軽食各500円、ソフトドリンク各500円、アルコール類700円~900円(メニュー名が面白い)
・東京都の渋谷駅を出て徒歩5分
最新の詳しい情報は公式サイトで確認してください。
(http://mangasalon.com/)
東京に出掛ける際にはぜひ立ち寄りたいです