開催
今年もSteamのサマーセールが開催中ですが、その中のイベントの1つに「モンスターサマーゲーム」というのがあります。
http://steamcommunity.com/minigame/
これは、いわゆるクリッカー系のゲームです。
画面をクリックするだけという単純操作なのに、なぜかハマってしまう恐ろしいジャンルのゲームです。
Cookie Clicker(クッキークリッカー)が火付け役でしょう。
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/
最近のクリッカー系で人気なのは
PCなら「Clicker Heroes」
http://store.steampowered.com/app/363970/
スマホ(Android)なら「Tap Titans」でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamehivecorp.taptitans
順位
そんなモンスターサマーゲームですが、上位が大変なことになっています。
数百万~数千万レベルに到達ですよ。
これは何が起こっているのかというと、全世界の「わかっている人達」が特定の部屋に集まって限界を目指しているのです。
モンスターゲーム順位表トップ100
https://lab.xpaw.me/towerattack.php
特定の集まり部屋&全部屋の順位表
http://steamga.me/
特定の集まり部屋にいる全プレイヤーの詳細データ
http://drx.pl/steamgame/
集合告知
日本時間の午前1時過ぎ(深夜25時過ぎ)に、ゲーム画面を生放送しているtwitchのチャット欄や
http://www.twitch.tv/ulletical/
Steamのイベントグループや
http://steamcommunity.com/groups/MSG2015
redditで発表される部屋に集合しています。
http://www.reddit.com/r/SteamMonsterGame/
野良部屋との一番の違いは「自動化SCRIPTの導入」でしょう。
24時間ひたすらアイテムやアビリティを使ったり、クリックしまくる(させまくる)部屋です。
部屋に来る人は使うことを推奨しています。
また、ゲーム画面を表示したまましておかないと機能しないので、タブブラウザなどで表示しっぱなしも推奨です。
ワームホール部屋
16日までは、効率的に攻撃力をアップグレードして自動的に連打させたりアビリティを使ったりと、ある意味正攻法でした。
17日に、下二桁が00レベルのボス(100や9731700など)の時、全プレイヤーが一斉にワームホールや心機一転を使いまくって敵と戦わずに飛ばしまくるという異次元バトルの戦法が誕生!
この戦法でユーザー側は一気に加速。
初の100万レベル突破をしました。
18日には1000万レベル突破。
19日には1億レベル突破でカウンターストップのゲームクリアになりました!
今はこの部屋が主流です。
正攻法のクリック部屋とは桁違いの勢いで進んでいきます。
ワームホールは重ねがけできるので、調子が良ければ一気に30万レベル飛んだりしますからね!
ワームホール部屋のルールは「自動化スクリプトの導入」「ワームホールを大量購入」「手動操作しない」です。
要するに、攻撃はワームホールがメインで細かいことは自動化スクリプトに全部任せろということです。
機械化の波ですよ。
以前はクリックダメージ系のアップグレードも禁止でしたが、最新の自動化スクリプトでは00レベルのボスになったら自動的に攻撃を止めるので問題なしです。
自動射撃キャノン系は止められないので、そっちはアップグレードしないほうがいいでしょう。
最新の自動化スクリプトには、手動でアビリティを使った人を晒す機能まで付きました。
(ラグで使うレベルがずれてしまった人も表示されてしまうようです)
理解していない人や妨害する人をあぶり出すためですね。
ヤバイです。
偶然、紛れ込んでしまった一般人カワイソス。
こういう本気部屋に入れるかどうかでどこまで行けるかが決まります。
ただ、部屋に誰が居てどんなアップグレードでどのくらい貢献しているのかわかってしまいます。
ヘタすると晒される恐れがあります。
自動化SCRIPTの使い方がわからなかったり、表示しっぱなしにできない人は行かないほうが無難です。
バッジ
そもそも、高レベルに到達しても意味は無いと思います。
モンスターサマーバッジが更新されるだけですかね。
自己満足の世界です。
モンスターサマーバッジは
18日に1,000,000+が追加されました。
http://www.steamcardexchange.net/index.php?gamepage-appid-753
19日に1億のバッジがあることが判明しました。
バッジはワームホール連発を揶揄したようなデザインですw
http://steamcommunity.com/id/uLLeticaL/badges/23
http://steamcommunity.com/id/1337chill/badges/23
自動化SCRIPTの導入方法や特定の部屋への入り方などはSteamのグループページで詳しく説明されています。
グレーゾーンだと思うので自己責任でどうぞ。
カード
毎日、モンスターサマーゲームに参加すると1枚。
レベル10に到達すると1枚カードが貰えたり貰えなかったりします。
カードが貰えていない人は、ラスト1時間位になったら一度部屋を出て、新しいゲームを開始してみるといいかもしれません。
あとがき
モンスターサマーセールは21日まで。
モンスターサマーゲームは毎日更新が入ってアイテムやアップグレードが増えているので、飛躍的に最高レベル伸びています。
人類はどのレベルまで到達できるのでしょうか!?
その他の記事一覧
http://www.nnm2.info/p/blog-page.html
0 件のコメント:
コメントを投稿