お金返して!株暴落で悲鳴をあげる個人投資家―中国

配信日時:2015年6月20日(土) 22時50分
  • 画像ID 472908
写真を大きなサイズで!
19日、騰訊網は記事「株価暴落、上海総合指数は7年ぶりの週間下げ幅」を掲載した。上海総合指数は7年ぶりに5000点台を突破した後に低迷。6月第3週は2008年の世界金融危機以来の下げ幅を記録した。
2015年6月19日、騰訊網は記事「株価暴落、上海総合指数は7年ぶりの週間下げ幅」を掲載した。

そのほかの写真

昨秋以来急騰を続けてきた中国株式市場に動揺が走っている。上海総合指数は6月5日に5000点台を突破、年初の約2倍という高値をつけた。しかし6月第3週は続落し、前週比13%マイナスの4478点にまで下がっている。2008年の金融危機以来の週間下げ幅となった。

以下は中国ネットユーザーの反応。

「死屍累々やね」
「もう株には手を出さないので、元金を返してもらえないでしょうか(涙)」
「6月20日は端午節。川に飛び込んで死んだ屈原を記念する日だ。株価も屈原をしのんで川流れしているんだよ!」
「今週だけで資産が25%以上減ったやつは挙手!」
「みんな落ち込むなよ!俺の持ち株は下がってないから」
「不動産価格もこれぐらいの勢いで下がったらいいのに」
「今年頭から株を始めた。3万元の元手が3万6000元まで上がったんだけどさ、今日の下げで3万23元に。半年で23元も稼いだ俺を褒めてくれ」
(翻訳・編集/増田聡太郎)

関連記事:

無印良品、インド市場へ進出=ZARA、GAP、H&Mも1号店オープンへ―中国紙

18日、今から半年前、無印良品は今年7月に米国に新たに2店舗をオープンすると発表した。写真はインド。

中国の「富裕世帯」は日本の4倍で世界2位、2014年は100万増の400万世帯―中国メディア

18日、新華社通信は米ボストンコンサルティンググループの調査報告を引用し、中国で資産が100万ドルの「富裕世帯」は2014年に400万世帯に達し、米国に次ぐ世界2だと伝えた。写真は中国の裕福階層の家。

韓国の研究開発の投資効率、日本や中国に及ばず―韓国紙

16日、過去5年間における日中韓3カ国の研究開発の投資効率で、韓国は日本と中国に劣っていることから明らかになった。資料写真。

世界の富豪世帯数ランキング、トップ3は米中日=韓国ネット「アジアの富豪を調べたら、ほとんどが刑務所に…」「韓国には泥棒が多い」

16日、世界の富豪の数が1700万世帯に上り、その個人資産を合わせると世界の41%に達することが分かった。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真は各国紙幣。

カリスマ投資家バフェット氏との昼食、中国企業が2億9000万円で落札―中国紙

8日、米サンフランシスコのグライド基金は現地時間5日夜、著名な投資家ウォーレン・バフェット氏との毎年恒例の昼食会参加権オークションを行った。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

経済トピックス

SNS話題記事

経済アクセスランキング

最新ニュース