韓国のカジノ従業員10人余り、北京で顧客誘致活動し逮捕=MERSと共に韓国観光業に大打撃―韓国メディア
配信日時:2015年6月21日(日) 0時22分
2015年6月19日、韓国紙・中央日報によると、在中韓国大使館は、中国公安部が中国国内で顧客誘致を行った韓国の外国人専用カジノ業者の従業員10人余りを逮捕したと発表した。参考消息(電子版)が伝えた。
【そのほかの写真】
在中韓国大使館の関係者は「今週、北京でカジノ客の誘致活動を行っていた韓国人10人余りを逮捕したとの通知を受けた。逮捕者数は増加しており、中国当局が賭博取り締まりを強化していると思われる」と話す。
逮捕されたのは、Seven Luck賭博場を運営するGKL社やdise社など3〜4社の従業員で、賭博斡旋と外国為替管理法違反の容疑で中国当局から取り調べを受けている。
中国では、外国人が中国国内でカジノ客の誘致を行うことは違法行為に当たる。関係者は「韓国の一部のカジノ企業は出張の形で従業員を中国に派遣し、中国の旅行業者と協力して顧客誘致活動を推進している。こうした行為が原因で逮捕され、実刑を受けたケースが以前にもあった」と証言する。
今回の取り締まりの対象には、カジノ企業の韓国人従業員だけでなく、中国の旅行業者や中国人カジノ客も含まれている。韓国観光業界の関係者によると、カジノ客のためにビザの申請を代理した旅行会社も取り締まりの範囲に含まれており、公安当局が顧客名簿を入手し、調査を進めているという。
こうした状況の中、カジノ目的で韓国旅行を計画していた多くの中国人は、旅行計画自体を取り消している。カジノ側は、中国が端午節(6月20日)で3連休となる今週末、中国人観光客の来場に特に大きな期待を寄せていた。しかし、中東呼吸器症候群(MERS)の流行と共に、今回の取り締まり強化によって韓国観光産業はさらに深刻な打撃を受けることになると予想される。
中国当局が賭博取り締まりを強化した背景は明らかになっていないが、反腐敗キャンペーンを行っている中国政府が、海外遠征カジノ客も取り締まりの対象に含め始めたと分析する関係者もいるという。(翻訳・編集/秋田)
【そのほかの写真】
在中韓国大使館の関係者は「今週、北京でカジノ客の誘致活動を行っていた韓国人10人余りを逮捕したとの通知を受けた。逮捕者数は増加しており、中国当局が賭博取り締まりを強化していると思われる」と話す。
逮捕されたのは、Seven Luck賭博場を運営するGKL社やdise社など3〜4社の従業員で、賭博斡旋と外国為替管理法違反の容疑で中国当局から取り調べを受けている。
中国では、外国人が中国国内でカジノ客の誘致を行うことは違法行為に当たる。関係者は「韓国の一部のカジノ企業は出張の形で従業員を中国に派遣し、中国の旅行業者と協力して顧客誘致活動を推進している。こうした行為が原因で逮捕され、実刑を受けたケースが以前にもあった」と証言する。
今回の取り締まりの対象には、カジノ企業の韓国人従業員だけでなく、中国の旅行業者や中国人カジノ客も含まれている。韓国観光業界の関係者によると、カジノ客のためにビザの申請を代理した旅行会社も取り締まりの範囲に含まれており、公安当局が顧客名簿を入手し、調査を進めているという。
こうした状況の中、カジノ目的で韓国旅行を計画していた多くの中国人は、旅行計画自体を取り消している。カジノ側は、中国が端午節(6月20日)で3連休となる今週末、中国人観光客の来場に特に大きな期待を寄せていた。しかし、中東呼吸器症候群(MERS)の流行と共に、今回の取り締まり強化によって韓国観光産業はさらに深刻な打撃を受けることになると予想される。
中国当局が賭博取り締まりを強化した背景は明らかになっていないが、反腐敗キャンペーンを行っている中国政府が、海外遠征カジノ客も取り締まりの対象に含め始めたと分析する関係者もいるという。(翻訳・編集/秋田)
関連記事:
韓国でクルーズ船カジノの自国民開放が議論、賭博文化の拡散を懸念―韓国メディア
27日、韓国政府はクルーズ船内に設けられたカジノ施設への自国民観光客の出入りを年内にも解禁する方針を明らかにしたが、「賭博文化の拡散が懸念される」として議論を呼んでいる。
2015年5月28日 16時24分
記事を読む
北朝鮮が日本批判「日本の軍国化は第2の敗戦への道」=韓国ネット「おまえらが言うな」「日本の再武装が正しいことを証明した」
12日、韓国・聯合ニュースによると、北朝鮮が「米国は日本の軍国化を後押ししている」と述べ、「日本は愚かな野望を捨て、過去を清算する道を歩むべきだ」と主張した。資料写真。
2015年4月13日 22時15分
記事を読む
マナーの悪い観光客の個人情報をブラックリストに記載、新法律が即日施行に=出国や銀行融資にも影響する可能性―中国
7日、中国国家旅遊局が制定した「旅行客非文明行為記録管理暫定法」が即日施行され、マナーの悪い中国人観光客の個人情報が観光業界内のブラックリストに記載されることになった。写真は湖南省長沙市の公園に残された大量のごみ。
2015年4月9日 18時46分
記事を読む
日本人は何とも思わないが、在日中国人は「日本が悪い」という指摘が受け入れられない―中国ネット
27日、中国のインターネット上にこのほど、在日中国人が日本の欠点を指摘する文章が掲載された。 列挙されたのは、「地震が多い」「英語は下手」から「いじめが深刻」「真にルールを守ってはいない」「政治小国でもある」など多岐にわたっている。写真は東京。
2015年2月28日 8時16分
記事を読む
セクハラ、ドーピング、窃盗、賭博、仁川アジア大会はスキャンダルだらけ―中国メディア
27日、中国メディア・騰訊体育は、「セクハラ、ドーピング、窃盗、賭博、仁川アジア大会はスキャンダルだらけ」と題した記事を掲載した。写真は開会式会場。
2014年9月28日 23時1分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題