2015年06月21日
久しぶりの雨
皆様お疲れ様です。
今週、キズなーるでは、いろいろとレト
ロで懐かしく新しい、とても回りにいる
お客様には大変ご興味を持たれているご
様子で、いつもと雰囲気が違う感じで
とてもよかったです。
今週から、テント計画を実施しました。
どこにいっても台風位の風でなければ、
なかなかの安定性軸脚。
布はインスタント珈琲、紅茶で染めまし
たが色はつきませんでしたが、安定感の
ある物ができました。
材料用意するものは百均で農芸品の竿を
購入。
190×12、90×8、210×4。
輪ゴム。
あとは家にあれば200×200が4枚。
お気に入りの布が有れば。
なければつなぎで、
出来ます。また、少し工夫したいとこ
ろですがこのテント軸、用途はテント以
外洗濯物干しなどにも家庭で使えて、持
ち運びも軽く、
どこへでももっていけて便利。
みったでした。
今日もありがとうございました。
(^ー^)
今週、キズなーるでは、いろいろとレト
ロで懐かしく新しい、とても回りにいる
お客様には大変ご興味を持たれているご
様子で、いつもと雰囲気が違う感じで
とてもよかったです。
今週から、テント計画を実施しました。
どこにいっても台風位の風でなければ、
なかなかの安定性軸脚。
布はインスタント珈琲、紅茶で染めまし
たが色はつきませんでしたが、安定感の
ある物ができました。
材料用意するものは百均で農芸品の竿を
購入。
190×12、90×8、210×4。
輪ゴム。
あとは家にあれば200×200が4枚。
お気に入りの布が有れば。
なければつなぎで、
出来ます。また、少し工夫したいとこ
ろですがこのテント軸、用途はテント以
外洗濯物干しなどにも家庭で使えて、持
ち運びも軽く、
どこへでももっていけて便利。
みったでした。
今日もありがとうございました。
(^ー^)
Posted by ドリーム絆カフェスタッフ at 00:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。