http://anond.hatelabo.jp/20150616182713
で青二才につきまとっていた人間を痛烈に批判していたアンチフェミニストの人間をして、
「あなただけは青二才に対して誠実に対応した」と言わしめる徳の高い人間が一人だけいたらしい。
「赤信号は渡るな」が正しく「上手く渡れ」はあまり感心できず「トロいから轢かれやがった此処まで来いよバーカ」はアウトというか下衆。それをきっちりしとかないと説教の「意味が無い」。— maximam357@三十路茄子 (@maximam357) 2015, 6月 16
はい。其れですね。八朔さんがそういう真似を忌み嫌われるであろう事は概ね解って居ましたし、そう言った流れとは完全に一線を画しておられたと思います。@LR839— maximam357@三十路茄子 (@maximam357) 2015, 6月 16
それでも僕が、ミサワさんならどれだけ叩いても僕は批難されないという考えで半ば娯楽とし嫌がらせとしてツイートしているように見えたのなら、つまり僕はやりすぎだったという事だと思うので、申し訳ないです。事実昨日は多少感情的であったとも思います。@maximam357— 八朔 (@LR839) 2015, 6月 16
いや、そんな風に見える事は一切なかったですよ?むしろ只管倫理の観点からのみ解いておられたのは八朔さんだけでした。本物川さんは「ドツキ合い」の最中の当事者ですから除外するとして、他の批判者の誰よりも筋を通しておられたと思います。恥じられる点など無かったかと@LR839— maximam357@三十路茄子 (@maximam357) 2015, 6月 16
事実、そのような「正義を振りかざした嫌がらせ」はフェミ、アンチフェミ界隈見てれば毎日のように起こるので、僕がその中の一人になってしまわないとも限りません。そこは自分にも相手にも出来るだけ誠実に意見表明をしていきたいと常に考えています。@maximam357— 八朔 (@LR839) 2015, 6月 16
なお、僕は「赤信号」は仰る通り倫理観(というよりマナー?)の意味で使ってますので、弁の立つ人が言ったとしても僕は同じようにしたはずです。@maximam357— 八朔 (@LR839) 2015, 6月 16
はい。小生もそうなさるだろうと思って居ます。そして、小生の見る限り…「赤信号」を純粋に倫理観として語った人は恐らく八朔さん御一人だったと思って居ます。他の人は何がしかの私怨や生理的嫌悪による三沢君への「蔑視」をむき出しにするか「轢かれなければいい」のロジックだったと@LR839— maximam357@三十路茄子 (@maximam357) 2015, 6月 16
その状況が非常に「遺憾」であり、八朔さんがどうお感じになったかというのを参考にさせて頂きたかったのです。お手数をおかけして申し訳ないです(平伏)@LR839— maximam357@三十路茄子 (@maximam357) 2015, 6月 16
まあ三沢のアホ自体は最早どうしようもないレベルいですからねえ…(汗)ゆるまき猊下とHRS氏のぎふてっど対決も凄く見たいんだけど何か本当に「地球最大の決戦」になりつつあるよなその辺のついった界隈…(汗)— maximam357@三十路茄子 (@maximam357) 2015, 6月 16
@LR839 小生の私的な疑問や問題提起に御付き合いさせてしまい、実は申し訳なく思っております(汗)御教示、深く感謝です(深々)— maximam357@三十路茄子 (@maximam357) 2015, 6月 16
青二才はこういう誠実な人相手でもこういう態度をとってしまうところが残念。
はーいおめでとう!僕に嫌われたってことは君は美人だ!誇っていいよ!誇りながら社会とやらから僕らを糾弾し続けるがいい! @LR839— 三沢文也 (@tm2501) 2015, 6月 16
こういうことをすると、急に青二才の主張の正当性がなくなってしまう。
本物川一派のようにゲスな人間とそうでない人間を見分ける能力がないんだよね。
青二才に突っかかる人間はほとんどゲスしかいないから仕方ないとは思うけどね。
僕別に本物川一派じゃないんですけど確認してもらえませんでした。本物川さんだけがあなたをおかしいって言ってるんじゃないんだってば……。
僕がただ楽しく叩きたいだけなら「うるせえ性格ブス」とか言ってたと思うのでアレ。此の期に及んでまだ死ねばいいのにとは僕は思えないである。思えない事はいえないのである。まあ割と本気で怒ってるのは確かなんだよ。面白おかしく茶化す気にもなれない。なんでこんな時代遅れな事をするの? って思うし、なんで平気で次から次へと当たり前に人を傷つける言葉を言うの? って。うーん、そうだなあ、結構怒ってたな。こんな馬鹿相手に何やってんのっていう人のほうが多いかもしれないけど、馬鹿なら人に失礼な事や傷つける事を言っていいわけじゃない。むしろ、これを「わー、こんな馬鹿なやつがいる」で笑って済ませたくないなあと思ってはいる。だってそんなん、馬鹿なフリしたら何やっても許されるって事でしょ?まあでもしつこくしつこく言うのはやめようと思った。もう遅いか。
いじめに見えたんならそうだったのかもしれない。いじめっていじめようと思ってやるわけじゃないからね。まあ僕が「ヒャッハー俺が正義だアアア!!!!!」みたいな感じになったら誰か止めて。そうなるからもっと考えようって言ってるのにな
https://t.co/RU8KLintq5 三沢君は「頭が悪い」し本物川氏が彼の無礼な態度に怒り「ぶん殴る」のは当然の事ではあるが、それでもその周辺の発言には実に不愉快な物、胸糞が悪くなるもの...
http://anond.hatelabo.jp/20150616182713 で青二才につきまとっていた人間を痛烈に批判していたアンチフェミニストの人間をして、 「あなただけは青二才に対して誠実に対応した」と言わしめる...
俺に言わせると青二才は頑張りが足りないね ゴミクズのリンチにめげているような文が見られたので むしろ嬉々として撃退しろよとw
「彼がマジョリティの逆鱗に触れてもそれを理解できない点が問題」 これについては樺薫もこんなことを言っていたな http://togetter.com/li/834557#c1973900 この件、彼のリアル知り合い女性...
ネットリンチははてなの華