はてな匿名ダイアリー >
で、憲法学者たちがスザク。
スザクは正しくない方法で得られた結果はやはり正しくないと思ってる。
対してルルーシュは方法の正当性より結果が大事だと思ってる。
この溝は深い。
ルルーシュには守るべき者(ナナリー)がいる。
スザクにはいない。
しかしのちにできる。そのときスザクはどうなるのか。また守るべき者を失った時スザクはどうなるのか。
自分個人の感情を言えば、国のトップにはルルーシュに立ってほしい。
なぜなら国家内には「正しい」方法や法律があっても、国家間には無いに等しい。自然状態に似た弱肉強食のバトルロワイヤル。
その中をスザクは守るべき者を守りながら戦うことができるのか。「正しい」方法と守るべき者の命の二者択一を迫られた時、どちらを選ぶのか?
なによりスザク達は分かっているのだろうか? 身内にではなく、敵側にルルーシュがいるときの危険性を。
海外には安倍はいないのか。いるとすれば、その「攻撃性」は果たしてどのように防ぐべきか。(「正しい」方法によって?)
ツイートする
Permalink | トラックバック(0) | 22:42