【AKB48】チームK応援スレ★22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1373206379/428
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1373206379/454
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1373206379/455
この3つの書き込みを整理し,改めて書き起こしました。
------
才加,ワタシは公演の評価あんま書いてないけど,悪くはないけどとりたてて言うほど良くもない,ってカンジやねん。
ホンマは,とりたてて言うほど良い,ということで,もうAKBで学ぶことはない!というカンジで卒業して欲しいんやけどなあ。
まあ,ヒトには向き不向き,とりえがあるからなあ。年齢だってある。
コレを学び終えてない,なんて言い出したら,人間みんな一生小学生やっとらなアカンもんなあ。
けど,女優としてやってくには,AKBで完成できんかったとはいえ,歌も演技力もあったほうがええと思うねん。
たとえば歌。
草原の奇跡の歌い出しのソロも,ワタシはそれほど上手いと思ってない。
音程はだいたい取れとるけど,24歳ならば,もっと深みのある声が欲しいねん。
みゆみゆなんかもっと深みがあるやろ。
ラッパでもトランペットでも,あんだけかさが大きいのは,音を増幅して大きく出すためやねん。
同じことが人間にも言える。
クチからだけ声を出しとるように見えて,じつはお腹,喉,口の中,鼻の奥,そういったところを駆使して,歌声を増幅させることができるんや。
それをちゃんと教えてくれるのがボイトレで,みゆみゆはそういうことがしっかりできとると思うねん。だから声に深みがある。
才加は,まだそれができてないと見る。
家計が苦しいかも知れんけど,特にこれからAKB辞めたら仕事が減って収入も減る可能性もあるけど,息の長い仕事をやろうとしたら声の良さは絶対に必要やから,ボイトレは行くべきと思うなあ。
公演でも,アロマテラピーの資格があったら食いっぱぐれんとか言うとった。
メンバー由依をはじめとして,資格を取るのに興味が行ってもとると思う。
けど,実は芸能人が資格取ってどうなるかというと,つまるところ一般人になってまうねん。
ホンマに将来芸能人でやっていきたかったら,アロマテラピーの前にまずボイトレ行くべきやと思うで。
それで食いっぱぐれたってええやん。やりたいことに集中してそれをとことん追求してみるねん。
資格とか,それほど自分が興味のないことにまで労力を削ぐことなく。
ワタシだっていまそれで食いっぱぐれとるんやし。(てかワタシの場合は懲戒解雇の上に住所不定なのがいっちゃんの問題やけど)
けどそういう人生も悪くないぞ。
まあ,公演で言うたのはあくまでお題やから,秋元才加がホンマに資格を取りたいと思うとるかワカランねんけどな。
ただ,いま,資格取るのがAKBでも流行りつつあるから,資格取るのがホンマに必要か?という釘は刺しときたい。
芸風に必要かどうかまで考えて,それでも将来の芸に使えるとかあったらやってもええとは思うんやで。
たとえばクルマの運転ができたら,ヒトと強調するしかたが理解できるんちゃうか,それが芸風にもいい意味でプラスになるんちゃうかと思えば,免許取ったらええ。
あんなん集中したら1ヶ月もかからんし。
ちなみにワタシは,クルマの免許取るのは賛成や。
人間じつはヒトの動きしか見てないというのを,クルマの運転しとって感じ取ったし。
それは大学とか高校の勉強だって一緒や。
大学とか高校でゼッタイ自分に必要なことを覚えとるという自覚があれば,行ったらええねん。
自覚がなかったら行かんでもええと思う。義務教育中学までやし。
そこまで考えた上で決めて欲しいねん。
将来芸能界がダメでも食いっぱぐれんから,という理由だけで資格を取る,ゼンゼン違う二兎を追うのはやめて欲しいと思うねん。
・・・いやまあ,ワタシも,機械工学科行ったんは食いっぱぐれがないと思うたからなんやけどな。
けど,AKBの子らは,ワタシよりもよほど明確な目標があるはずやと思うねん。
ワタシの機械工学科だって,鉄道の仕事に就くには機械工学科が手っ取り早いというウラも取っとったし,そこまで考えたら,ゼンゼン違う二兎を追ったワケでもないねん。
メンバーはついつい,チャンスがないからって資格に走ったりしたがるけれども,ワタシから見たら,たとえば勉強なんかするヒマがあるならば,Google+で新企画を始めて,動画でメンバー全員に毎日一人ずつインタビューしてったらええねん。
コレがちゃんとできたらゼッタイ売れるに決まっとる。
でも誰もやらんねん。
まりんは全然できてないし,最近ひらりーもできてない。
SKEのかおたんはやっとるんか?ワタシはそこまで追えてないけど。
AKBでやったら確実に観るヒトおると思うよなあ?
それとか,たかみながゼンゼン総監督の仕事できてないんやから,代わりに各グループの公演のオンデマをチェックして,総監督の手足になって動くとか。
たまには各グループを指導して回ったってええやん。
そのほかにも,自分の公演のパフォーマンス上げるとかあるやろ。
歌だってダンスだってどのメンバーもまだまだや。
卒業してすぐレディー・ガガになれるヤツおらんやろ?
とにかくやるべきことはいっぱいある。
やるべきことが見えずに,資格とかついつい行ってしまうのは,真面目なようでいてじつは逃げでもあるとワタシは考える。
もっと,AKBの活動ですべきことをちゃんと見て欲しい。
1メンバーとして考えると,毎日同じことばっかでどうしてもなかなか見つからんかっても,ちょっと視点を変えて,たかみなの立場,とがちゃんの立場,秋元康の立場に立てばいくらでもある。
たかみなもとがちゃんも秋元康もゼンゼン回ってないの分かるやろ。
たかみなは,各グループにある問題を率先して解決してかなアカン立場やねんけど,なんもできてない。
とがちゃんは秋元康がやっとるプロデュース業みたいなんを自分も分担してかな,肥大化したAKBグループが上手いこと回ってかんことくらい理解せなアカン。
秋元康は,自分が歌詞を書かんから遅れるというのが見えとるんやから,自分が歌詞を書かんでもええようにスタッフやメンバーのモチベーションを変えてかなアカン。
各々が全然できてない。
次の公演の大枠なり歌詞のいくつかなりだって,メンバーはクチ開けて期待して待っとるだけなんやけど,ならば自分らでやりたいことを纏めて言ってみろよ,と思う。
もっと身近な例で言うたら,人気下位のメンバーとか見とったら,誰も,もっとこうやったらもう少し売れるんちゃうか?って意見があるはずやと思うねん。
そういう意見があるならば,もっともっとお互いに言い合うべきやと思うねん。
たかみな,とがちゃん,秋元康あたりのやるべきことを,イチメンバーが考えるのは大それたことやとおもうやろけど,たとえばチームKのメンバー全員が考えてアイデアを持ち寄って煮詰めたら,使える案のひとつやふたつは出てくるやろ。
才加も,優子がなかなかおらんから,キャプテン代行みたいな立場で,次の公演でどうすればいいか?という目先の目標だけに捉われずに,もう少し大きな背景を含めて考える機会を,自分からチームに対して提案することくらいはできると思うんやけどな。
そして,これらをそれぞれのメンバーが考える習慣ができたら,とてもではないが資格を勉強する時間なんかないと思うねん。
まだまだみんな,運営とかスタッフに任せっきりにしてしてもうとる。
しかし,運営とかスタッフもつまるところ誰かが考えなアカンと思い,その考えなアカン人らが寸詰まっとることまで思い至れば,必ず自分からなんか考えられると思うねん。
あと,草原の奇跡が秋元才加しか考えられんという声があることに対して。
そういう,秋元才加が好きなファンがおることは理解する。
どのメンバーにだって,完全に肯定する意見があるのも世の常やねん。
完全に否定されるメンバーなんかおらんやろ?
肯定してくれるヒトがいるからって,そこに甘んじとったら,それだけの人間になってまう。
ココにいる何人かのコアなファンだけを,秋元才加は一生相手しとったらええワケちゃうやろ。
イチ芸人,イチ女優として生きていくためには,いろんな世代のヒトから受け入れられなアカンねん。
いま自分の目の前にいるファンがそれでいいと言ったとしても,自分の目指す憧れの女優のレベルにはまだまだ達してないと思って,研鑽できる人間でないと大成せんと思う。
ワタシはそういう意味を込めて,草原の奇跡の歌い出しもまだまだと言うとるつもりや。
これが,秋元才加へのワタシからの卒業のはなむけの言葉。
最近のコメント