7/11AKB48研究生パジャマドライブ公演を観た感想
今日は,15期が全員出ていてフレッシュな公演であった。
デビューから1ヶ月経ち,まだまだなところもあるけれども,こわごわとやっている感じがだいぶ取れてきていいと思った。
特にゆあみは,まだまだ垢抜けておらず,15期の中でも人気がないほうなのであるが,パフォーマンスを見ると非常に良い。
ダンスメンバーと言われるメンバーも実はそれほど脚が使えていなかったりするが,ゆあみの脚の使い方は既にAKBでもトップクラスと思う。というか私の見るところ一番上手い。
公演をこなすうちにファンはついてくるはずなので,まずは地道にパフォーマンスを磨いて欲しいと思う。
[M1]初日では,茂木の動きがイマイチ合ってなくて緩慢な気がした。
もっと曲を聞いてキッチリパフォーマンスして欲しい。
[M2]必殺テレポートでは,今日誰が出ているのか知らなくて,15期が多いようなのでチェックしてみた。
みーおん,ゆあみ,こじまこ,未姫などが,ロビーからも分かった。
[M3]ご機嫌ななめなマーメイドは,引き続き誰がいるか確認。
まなみ,こみはる,茂木,なぁちゃん,みつき,さっきー,萌,せいちゃん,みずき,ゆーりんあたりも判別できた。
[M4]2人乗りの自転車では,ゆーりんのしぐさが,いろいろ工夫していて面白いと思った。
[M5]天使のしっぽでは,こじまこ,みーおん,美月である。
歌は全員まずまずであるが,パフォーマンスでは美月が気になった。
美月は動きにどうもキレがあるのである。この曲に関しては,もっと可愛らしく,ゆっくり踊れたらと思った。
顔を隠すしぐさ,美月もまずまずなのであるが,こじまこなどを見るともっとオーバーアクションでやっている。
美月もこじまこのいいところをもっと貪欲に盗んで欲しい。
みーおんはまずまずいいと思った。その調子。
[M6]パジャマドライブは,前回と同じで,未姫ちゃん,こみはる,きぃちゃんであった。
こみはるは,ダンスの振りの大きさはいい。が,どうも曲よりちょっと早めになっている気がする。
もっと曲をちゃんと聴いて,リズムに合わせて欲しい。
また,歌はまだのど声のような気がするので,腹式呼吸でがんばって欲しい。
きぃちゃんは,まだ恥ずかしがっている気がする。ダンスが小さいし遅れる気がする。歌も小さい。
恥ずかしいと思う気持ちがまだまだパフォーマンスに表れている気がするので,練習をたくさんやって,恥ずかしさを取って欲しい。
[M7]純情主義は,萌,まなみ,ゆあみであった。
歌は,まなみがのど声で,ゆあみは小さいと思った。
ダンスも,2人とも萌のタイミングとまだずれていて合ってないと思うところが多かったが,振りが大きくなってだいぶサマにはなったとも思った。
特にゆあみが,思い切りいいダンスをしている。とはいえまだまだフラついてはいるが。
[M8]てもでもの涙は,なぁちゃんとなーにゃだった。
なぁちゃんは今日もハスキーボイスでしんどそうだった。握手会ではなく,風邪でもひいたのか?
なーにゃは,改めて聴くとアニメ声と思った。とはいえけっこうセクシーでいい声と思う。
音程は合っているから,もっと歌いこんで欲しいと思う。
パフォーマンスもまずまずであるが,なぁちゃんの動きのほうが大きくハッキリしているので,参考にして練習して欲しいと思う。
[M9]鏡の中のジャンヌ・ダルクは,みずき,茂木,さっきー,せいちゃん,ゆーりんの5人であった。
みずきはいいが,まだのど声で棒のような気がした。もっと歌いこんで欲しい。
茂木はまだ低い。どうも茂木は伸び悩んでいる気がする。
せいちゃんは,思い切りがいいと思った。
さっきーもまずまず。
ゆーりんは,なんか本物のオトコみたいで,パフォーマンスとしてはいいけれども,ナマ脚を見せられても色気を全く感じなかった。
この曲,この衣装をどう捉えるかだと思うのであるが,ゆーりんもセクシーさも出せたらと思った。
[M10]Two years laterは,最初みんな凄い勢いで出てきた。みんな迫力があった。
特になぁちゃんがすごいと思った。前回もそう感じたのであるが。
また,ゆあみの下半身へのチカラの入り方が非常によく,ダンス経験者なのではないかと思った。
[M11]命の使い道は,なぁちゃん,未姫ちゃんが特にパフォーマンスが激しく光って見えた。
ここのきぃちゃんは思い切り良く見えた。
やはりユニットではなく,比較的注目されない全体曲でいろいろ試して,少しずつ慣れてからなのだろうか。
[M12]キスして損しちゃったは,萌がよく動けていていいと思った。
せいちゃんもセンターで元気がいい。
こみはる,さっきーもいい。
茂木はどうも動きが小さいと思った。
[M13]僕の桜は,"サッカー部の・・・・"というところが,美月とせいちゃんと思ったが,どうも低いと思った。
しっかり音程を取って欲しい。
[M14]レッツゴー研究生!は,最初の動きがゆーりんだけやたらオモロイと思った。
きぃちゃんは元気に踊っていた。なーにゃもはじけていた。
[M15]水夫は嵐に夢を見るは,ゆあみの腰の入り方がホンモノみたいでいいと思った。
[M16]白いシャツでは,ゆあみに目が行ったが,脚の動きがいいと思った。
たとえば萌が近くにいたので比較したが,萌よりも数段いい。
[M17]さよならクロールは,やはりゆあみの脚の動きがいいと思った。
脚の動きで言えば,センターのこじまこもなかなかダイナミックでいい動きができていると思った。
今日記憶に残ったのは,ダンスがすばらしいゆあみと,パフォーマンスがだいぶ向上してきたゆーりんである。
特にゆあみは,これはすごい逸材かも知れないと思う。
とはいえ昨年も,4月ごろにはせはるのダンスがピカイチと褒めていて,なのに6月ごろはそれほどでもなくなって,8月にセレ落ちしてしまった。
だから私の見立てが必ずしも当たるわけではなく,私が褒めたからといってそれでうぬぼれて欲しくない。
が,とはいえ冷静な目で見たら,ゆあみの脚の動かし方がいいのは間違いないので,このまま精進して欲しい。
また,ゆーりんは最近だいぶ光ってきた気がする。
とはいえ,ゆーりんだけ注目していたら動きが面白いのであるが,全体をパッと見たときに,ゆーりんがすぐ分かるかといえばそうではない。
たとえばAKBの公演にブロードウェイのミュージカルスターが入ったとすれば,全体をパッと見たときにも一瞬でその一人に目が行くパフォーマンスができると思うのである。
ゆーりんはいまちょうど公演が面白くて仕方がない段階だと思うので,そのモチベーションのまま,私の言う,"全体をパッと見たときにも一瞬でその一人に目が行くパフォーマンス"ができるよう,精進して欲しいと思う。
いまのゆーりんなら,トライできるやろ。
最近のコメント