7/5AKB48チームK Waiting公演を観た感想
[M1] 青春ガールズは,昨日は奈和がダントツでいいと書いたが,今日はその代わりに元気なのがひらりーであった。
紫帆里がその次くらいにいい。
[M2] 脳内パラダイスは,ひらりーは動きは大きいけれども,まだタイミングがメチャクチャな気がする。
しかし,スカートがめくれあがるほどのパフォーマンスは気持ちいいので,パフォーマンスを落とさずにタイミングを少しずつ練習して合わせるようにして欲しい。
しかし・・・,チームKはこうして,奈和にひらりーに,最近の補強選手が一番がんばっているのは,補強が成功していいと思う反面,古参が意地を見せて欲しいとも思う。
秋元才加なども,最後に一花,もっとダイナミックにダンスを決めて欲しい。
才加は,私の目にはどうも入ってこないパフォーマンスなのがまだまだ残念であり,これで自分のパフォーマンスは完成したとは思って欲しくない。
[M3] 最終ベルが鳴るは,ついついひらりーに目が行ってしまった。
[M4] スクラップ&ビルドは,ひらりーはいいが香菜もいいと思う。
Bのときは端のほうであまり目立てていなかったので,Kに来て良かったと思う。
[M5] 誘惑のガーターは,才加,もっちー,あーみんであるが,まずまずである。
あーみんは歌もダンスもぽんこつなところがあるが,ぽんこつなりに,キャンディーよりも歌もダンスもそれらしくて良い気がした。
逆に言えばキャンディーも,もっと自分を演じて欲しい。
以降,ロビ観最前列であったので,メンバーは非常によく見えた。
[M6] 星の温度は,まりやぎは昨日よりも声が小さめで出てない気がした。
もっと声が出るように歌い込んで欲しい。
[M7] キャンディーは,香菜センターだが,コレは合格点にちょっと及ばずかな。
声が小さい。またダンスも,22歳なんだからもっとクネクネとセクシーにできると思った。
亜美菜は,18位を取ったときはきっともっとパフォーマンスが良かったと想像するのであるが,現在はいちばんパフォーマンスが悪いようになっていると思う。
前チームBでもみゃおなどはチームKで心を入れ替えたように頑張っているので,亜美菜ももっと頑張って欲しい。
いや,頑張る気力が出ないのであれば,スパッと辞めて次のステージに進むという方法だってあるぞ。
ちぃちゃんは,表現をけっこう頑張っている。歌もまずまず。(前回から言っているがまだ歌い込みすぎと思うが)
それを人前で出せないシャイなところを,どうするかだと思う。
[M8] 初めてのジェリービーンズは,初のちかりなセンターであるがまずまず良かった。もっと激しく踊って欲しかったが。
ちかりなはチームBのときは気づけなかったが,いろいろできて器用である。
私が秋元康なりスタッフならばもう少しいじってみたいところである。
あべまり,ひらりーもまずまずであったが,もっとがしゃがしゃできる曲と思う。
十夢がガニ股だと昨日散々書いたが,初めてのジェリービーンズは十夢がうれしそうにがしゃがしゃやっているのが印象に残っているので,他のメンバーもファンの印象に残るようなパフォーマンスをして欲しいと思う。
[M9] ヒグラシノコイは,昨日とガラッと変わって,まゆちと十夢であった。
まゆちはちょっと低く,また歌い方が重い,地を這っている気がする。
同じ白でも,みゆみゆは文字通り空を飛んでいきそうな歌声をしているので,そういうのも真似て欲しい。
十夢は前々からそうであるが,どの歌も低いのである。
ナントカガールズの選抜に選んでもらっているのだし,もっと歌にも力を入れて欲しい。
あと,もしかしたら奈和の歌声に引っ張られているのかもと思ったが,奈和は明らかに音程がおかしいので,あの歌声は真似なくていい。
[M10] エンドロールは,今日のみゃおは側転を失敗気味だったので,なんか調子が悪かったのであろうか?
紫帆里は,脚を曲げて角度のあるダンスができていると思う。
以前は角度のあるダンスをしている気があまりしなく,パフォーマンスはまずまずいいなあと思いながらもそれほど目を引かれることはなかったので,最近目を引かれるということは,それだけよくなったということと思う。
はるぅは,昨日よりもダイナミックになった気がした。その調子。
なぁなは,滑らかで上手なのは認めるけれども,そこから一歩出て欲しいというのが昨日の要望で,その要望にまでは応えられていないと思った。
ワタシの要求も分かりづらいかも知れないが,少しずつ考えて欲しい。
どうやってお客さんに対していい意味で目立てるか,である。
たとえば最近なくなったが,水戸黄門を見たら8時40分くらいかに印籠を見せるのがひとつの見せ場としてのお約束なのであるが,やはり自分の見せ場を作って欲しいのである。
滑らかなダンスが見せ場と思うかもであるが,それだけでは,秋元康の言うケーキのスポンジであり,スポンジがいくらキチンと高級でも,何回も買ってしかも食べ比べている人でないと理解できないのである。それでさえ理解しないかもしれない。
やはり1回見て,お,コレ買いたい!と思ってもらえるためには,なにかクリームやイチゴ,その他のデコレーションに当たるもので目を引かないといけない。
その目を引くなにかがなぁなにはまだないと思うので,そこを見つけて欲しい。
[M11] ただいま恋愛中は,十夢,紫帆里に目が行った。
[M12] ALIVEは,特に指摘なし。
[M13] オネストマンは,ひらりーがいちばん元気と思った。
[M14] 走れ!ペンギンは,紫帆里が目に付いた。
[M15] 姉妹メドレー (孤独なランナー~強き者よ~絶滅黒髪少女)は,なぁながセンターのほうに来たが,マダマダ目立ってない。
[M16] 転がる石になれは,まりやぎが,かがむところで,しゃがんでダンスをしていてダイナミックに見えた。
そういう工夫はどんどんやって欲しい。
[M17] 夕陽マリーは,ここのひらりーはおとなしい気がした。
となりのあべまりはそこそこ動けていると思った。
そういえば,あべまりもダンスメンバーのはずなのに目立っていない。
昨日今日となぁなに指摘したことはあべまりにも当てはまると思うので,自分の見せ場を作って欲しい。
[EN1] ヘビーローテーションは,特に指摘なし。
[EN2] ファーストラビットは,十夢がセンターで一生懸命にやっているのがよく分かった。
[EN3] 草原の奇跡,[EN4] さよならクロール は特に指摘なし。
ひらりーをはじめて見たが非常にいい。この調子でやっていって欲しい。
ダンスがまだそれほど綺麗に見えるわけではない十夢と合わせて,彼女らは12期で昇格もそれほど早くなく,いわば運営からはそれほど期待されてなかったのかも知れないが,いまこうやってチームKのパフォーマンスを支えているのを見て,ジーンとした。
13期以降の子達も,昇格の早さだけが人気やパフォーマンスを決めるわけでは決してないので,なんとか認めてもらえる日が来ることを夢見て,腐らずに続けて欲しい。
対照的に10期のなぁなやあべまりは,ダンスは綺麗であるが,ひらりーや十夢が見せるがむしゃらさみたいなものがないのが残念である。
見せ場が欲しいと書いたが,がむしゃらであることもまた,見せ場になり得ると思うのである。
それは,がむしゃらであることをみんなが嫌がるために,がむしゃらであることそれ自体に価値があると思うからである。
10期だけでなく,ワタシが指摘した亜美菜,才加など,自分の限界を決めることなく,がむしゃらにダンスして欲しいと思う。
最近のコメント