ライフハッカー編集部 - こころ,モチベーション,仕事術 06:00 PM
創造力を輝かせたいなら、楽しさを追求すること
99U:創造力を高めたければ、楽しい気持ちでいることです。前向きな気持ちは外界に対する好奇心を高め、新しい体験やスキル、アイデアに対してオープンな気持ちにさせてくれます。PBSシリーズのThis Emotional Lifeでは、創造力と前向きな気持ちの関連性について議論されています。
怒りや悲しみ、恐怖、不安といった感情が存在するところでは創造力は生まれにくく、喜びや愛といった前向きな気持ちと共に創造力が生み出されることが、研究により明らかになっています。ある研究では、前の日に幸せを感じていると創造的なアイデアを思いつく傾向が強く、さらに、創造的になっている時は幸せを感じるそうです。創造力は前向きな気持ちと大きな幸せという「上昇スパイラル」をもたらすのです。
創造的になるだけで、この上昇スパイラルに弾みをつけることができ、否定的な環境にも対処することができるのです。Sonosのデザイン部長Tad Toulis氏は、Core77とのインタビューで、彼の仕事の醍醐味は、「悲観的な楽天家」と仕事ができることだと語っています。否定的なことに対する免疫力が創造力には欠かせないのです。悲観的な楽天家でいるために、Toulis氏はデザイナーとして一番大事な要素について説明しています。
スタミナと神経のずぶとさです。デザインとは存在していないものから新たに何かを生み出すという活動なので、ある程度の傲慢さを必要とします。また、頻繁にNOと言われたり、ダメ出しを受けたりします。すると、そういった過程のある時点で、否定的な意見に対して落ち込まないようになるのです。不思議な現象ですが、単に免疫ができて起こることだと思います。しかし、辛抱強さとスタミナは、デザイナーになるために非常に重要な要素だと私は強く思っています。
ストレスがたまりすぎて耐えきれなくなるとどうなるのでしょうか? ストレスの逃げ道を作ることです。The Telegraphの記事では、子供時代からインスピレーションを受けたストレスを減らす3つのアクティビティを紹介しています。それは、ぬり絵と作文、そして体を動かす遊びです。
ぬり絵は簡単な反復作業に集中することで心を落ち着かせ、瞑想をするのと同じ効果があります。15分から30分の作文でストレスを感じている事柄を書き出してみると、気分を良くするだけではなく、身体の健康や記憶、そして、睡眠をも向上させるのです。また、巨大トランポリンの上でジャンプしたり、大人用のボールプールで遊んだりすると、きっと楽しくなるはずです。
To Spark Creativity, Pursue Happiness|99U
Stephanie Kaptein(訳:コニャック)
Photo by Shutterstock.