【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
第714回:ソニーのハイレゾ無線スピーカーが進化!「SRS-X99」。侮れない弟分「X88」も
ニュース
DSD編集/変換ソフト「TASCAM Hi-Res Editor」、64bit版Windows上の不具合修正
(2015/6/19 20:29)
ティアックは19日、DSD 11.2MHzやPCM 384kHz/32bitに対応した無料の波形編集ソフト「TASCAM Hi-Res Editor」の最新バージョン「V1.01」を公開した。適用することで、64bit版のWindowsに同ソフトをインストールした場合に、他のアプリが起動しなくなる不具合が修正されるほか、動作の安定性向上も行なわれている。
既報の通り、TASCAM Hi-Res Editorは6月17日に無償公開されたが、64bit版のWindows 7/8/8.1に同ソフトをインストールした場合、他のアプリケーションが起動しなくなる不具合があると18日に発表。ユーザー向けに修正版を提供すると予告していた。
URL
- ティアック
- http://www.teac.co.jp/
- TASCAM
- http://tascam.jp/
- ニュースリリース
- http://tascam.jp/news/display/2402/
- ニュースリリース(64bit版Windowsでの不具合について)
- http://tascam.jp/news/display/2396/
- 製品情報
- http://tascam.jp/product/hi-res_editor/overview/
- ダウンロードページ
- http://tascam.jp/product/hi-res_editor/downloads/
2015年6月19日
- 連載西田宗千佳のRandomTrackingOculus Rift製品版とProject Morpheusを徹底比較[2015/06/19]
- 連載鳥居一豊の「良作×良品」有機ELで4K!! LG「55EG9600」の映像美に目を見張る[2015/06/19]
- ラックスマン、創業90年の管球セパレートアンプ。カリモク木箱のプリ「CL-38uL」など[2015/06/19]
- AQUOS史上初のキャッシュバックで夏商戦の4K拡大を狙うシャープ[2015/06/19]
- 「ワイルド・スピード SKY MISSION」9月BD化。7作BDセットも。ポール・ウォーカー遺作[2015/06/19]
- iPhone直挿しの1型センサーカメラ「DxO ONE」。1080/30p動画も[2015/06/19]
- 雑誌「Stereo」8月号、付録は10cmスピーカーユニット[2015/06/19]
- カナルワークス、EDMやヒップホップに最適化したカスタムイヤフォン[2015/06/19]
- センチュリー、約2万円のDSD対応USB DAC。幅約4cmのスリム版も[2015/06/19]
- DSD編集/変換ソフト「TASCAM Hi-Res Editor」、64bit版Windows上の不具合修正[2015/06/19]
- e-onkyo music週間ハイレゾベスト10柴咲コウ「こううたう」や平原綾香「my Classics 3」初登場(6月12日〜18日)[2015/06/19]
- トピック【ドローン空撮入門】飛ばす際の注意点。飛行禁止場所、ドローンの弱点とは?[2015/06/19]
- 光るジュークボックス型CDラジオ。高さ約1mの「KBYL-01」など4モデル[2015/06/19]
- VICTOR STUDIO HD-Music.にワーナーミュージック600作品追加[2015/06/19]
- マスプロ、受信chを絞り電波状況の悪い地域に最適化したUHFアンテナ[2015/06/19]
- e-onkyo musicハイレゾ配信情報MJやジブリ音楽のピアノアレンジ「ぐっすり眠れるα波」など(6月19日)[2015/06/19]
- ダイジェストニュース(6月19日)[2015/06/19]
2015年6月18日
- 連載西田宗千佳のRandomTrackingPS4が開いた新たな市場。早く訪れた収穫期を確実に[2015/06/18]
- 55型8K液晶が夏に製品化。アストロの8K向け開発加速[2015/06/18]
- 今秋日本展開のNetflixが戦略説明。「日本のコンテンツが王様。アニメも強化」[2015/06/18]
- Intelが、スポーツ用スマートグラス「Recon Jet」開発のカナダReconを買収[2015/06/18]
- キヤノン、5軸手ブレ補正/1080p対応の「PowerShot G3 X」を25日発売[2015/06/18]
- トピック【ドローン空撮入門】世界中に広がるドローン空撮ブームと国内の現状[2015/06/18]
- リコー、Wi-Fi/NFC初対応のAPS-Cコンパクトデジカメ「GR II」。1080/30p動画も[2015/06/18]
- 蔦屋書店、PCレスで音楽CDをスマホにリッピングする「T Air」。CD レコがベース[2015/06/18]
- ティアック、カセット/レコードをCD化するレコーダ。オートトラック強化[2015/06/18]
- JBL、夜のランニング向けに反射材搭載、運動中も外れにくいイヤフォン「REFLECT MINI」[2015/06/18]
- 「ARIA The ANIMATION」全13話がニコ生で7月一挙無料配信。新作映像公開。BD-BOXも[2015/06/18]
- 世界のマイク名機をモデリングしたiPhoneアプリ「Mic Room」。DAW出力対応[2015/06/18]
- final、MMCX対応イヤフォンの自作イベント。新宿で27/28日開催[2015/06/18]
- スマホでBS/CS 8ch視聴「NOTTVパック」対応端末拡充。NOTTV+アプリ提供開始[2015/06/18]
- AK120とAK100に新ファーム。MP3の途切れやDSD再生を修正[2015/06/18]
- 「Blu-ray発売日一覧」6月17日の更新情報[2015/06/18]
- ダイジェストニュース(6月18日)[2015/06/18]
2015年6月17日
- 連載西田宗千佳のRandomTracking現実とCGをブレンドする「HoloLens」。MS新HMDの正体[2015/06/17]
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!ソニーのハイレゾ無線スピーカーが進化!「SRS-X99」。侮れない弟分「X88」も [2015/06/17]
- 「日本のサイネージは遅れている」。2020年に向けパナソニックとNTTが映像革新で提携[2015/06/17]
- フジテレビとNetflixが協力。「テラスハウス」新作など放送より先に独占先行供給[2015/06/17]
- 無料のDSD 11.2MHz編集/変換ソフト「TASCAM Hi-Res Editor」。レコードDSD化にも[2015/06/17]
- BOφWY初のハイレゾ配信。美空ひばりの歌謡曲も。6月24日から[2015/06/17]
- 50型以上の4K TV台数は47.2%。TV全体は回復基調[2015/06/17]
- ARMも搭載、オーディオ向け「SHARC+」デュアルコアDSP[2015/06/17]
- 東芝、欧州でもテレビ自社開発を終息、台湾コンパルへブランド供与。ASEANも[2015/06/17]
- ロードバイクなどスポーツ向けスマートグラス「Recon Jet」発売開始[2015/06/17]
- ソニーのウォークマンA/ヘッドフォンとLiSAのコラボモデルが6月18日発売[2015/06/17]
- sMedioとVideon Central、4K「Ultra HD Blu-ray」準拠の組込機器用ソフトを共同開発[2015/06/17]
- PRIMARE、ネットワーク/USB DAC対応プリアンプ「PRE60」[2015/06/17]
- North Star、DSD 11.2MHz対応で27万円のヘッドフォン/プリアンプ「インカント」[2015/06/17]
- キクチ、'02年11月〜'06年11月に出荷した手動巻き上げスクリーンに落下の恐れ[2015/06/17]
- ウィルソン・オーディオ、最小のフロア型スピーカー「Sabrina」。280万円〜[2015/06/17]
- MONSTER、浮かぶ防水Bluetoothスピーカー「SUPERSTAR BACKFLOAT」。防滴型も[2015/06/17]
- e-onkyo musicハイレゾ配信情報攻殻機動隊 新劇場版サントラや高中正義など(6月17日)[2015/06/17]
- ダイジェストニュース(6月17日)[2015/06/17]