ニュース
桐蔭学園でiPad授業、アイキューブドなど3社のサポート製品を採用
(2015/6/19 14:42)
学校法人桐蔭学園が実施するiPad活用型授業に、株式会社アイキューブドシステムズ、デジタルアーツ株式会社、株式会社Loiloの製品・サービスが採用された。
教育現場におけるIT技術の導入を巡っては、文部科学省が「教育の情報化ビジョン」をとりまとめており、2020年までにタブレットを全生徒へ提供する方針が掲げられている。これを受け、桐蔭学園では4月から、中学校および中等教育学校の1年生全員にiPadを貸与し、授業や自宅学習に活用している。
桐蔭学園ではiPadを500台規模で運用しており、これらの効率的な管理を実現すべく、アイキューブドシステムズのMDMサービス「CLOMO MDM」を導入。学習に関係のない機能の制限、アプリ配信などを管理できるようにした。
フィルタリングサービスとしてはデジタルアーツの「i-FILTER ブラウザー&クラウド」を導入。アクセス可能なサイトをあらかじめ指定しておくホワイトリスト式ではなく、ブラックリスト式とすることで、幅広い情報収集のためのリテラシーを学べるようにした。
Loiloからは授業支援アプリ「ロイロノート・スクール」が提供された。授業中の教材配布、教師から生徒への質問の結果を一覧化するといった機能を備える。
アイキューブドシステムズ、デジタルアーツ、Loiloの3社は、他校への導入・展開に向けて、今後も協業していく計画。
URL
2015年6月19日
- MetaMoJi、建設現場で使う「野帳」をデジタル化した「eYACHO」アプリ、大林組と共同開発[2015/06/19]
- EMC、Data Domainアプライアンスのハイエンド機種などデータ保護製品を拡充[2015/06/19]
- 高島屋ポイントカードの発行手続きをタブレットで、富士通がシステム構築[2015/06/19]
- IDCフロンティア、IDCFクラウドで新たな「ゾーン」を提供[2015/06/19]
- パブリッククラウドのセキュリティを強化、グルージェントが「CloudLock」日本語版を提供[2015/06/19]
- 桐蔭学園でiPad授業、アイキューブドなど3社のサポート製品を採用[2015/06/19]
- NGC、Web ERP「GRANDIT」をMicrosoft Azure上へ移行 双日システムズの支援で[2015/06/19]
- アシスト、Hadoop対応をさらに強化した高速ETLツール「Syncsort DMExpress 8.1」[2015/06/19]
- 富士通クラウドのオプションとして、トレンドマイクロのSaaS型セキュリティが利用可能に[2015/06/19]
- 「Salesforce Analytics Cloud」を2015年秋より国内提供開始、8月からはパイロットプログラムも[2015/06/19]
- 日本エンタープライズとIDCフロンティア、クラウド分野で協業[2015/06/19]
2015年6月18日
- 日本IBM、PureApplicationを“エコシステム化”する最新版、パターン・デプロイメントを導入[2015/06/18]
- サイボウズ、「cybozu.com」のパフォーマンス向上に関する技術的施策について説明[2015/06/18]
- Pepper、6月20日に一般販売開始、19万8000円[2015/06/18]
- 日本HP、コスト効率などが向上したフラッシュストレージ「3PAR StoreServ 20000シリーズ」[2015/06/18]
- NEC、遠隔バックアップやタブレットからの利用に対応した中堅企業向けメインフレーム[2015/06/18]
- Dropbox、複数ユーザーからファイルを集めるのに便利な新機能「ファイルリクエスト機能」提供開始[2015/06/18]
- 日本オラクル、「Oracle BI Cloud」のデータ探索機能を強化[2015/06/18]
- 富士通マーケティング、タブレット利用のSaaS型ペーパーレス会議サービス「AZCLOUD SaaS Discussion」[2015/06/18]
- 日立Sol、IoT/M2M基盤クラウド「PTC Axeda」と統合システム運用管理「JP1」を連携[2015/06/18]
- Web ERP「GRANDIT」、Microsoft Azure上での稼働に対応[2015/06/18]
- インフォア、業界固有の機能を備えたファッション業向けクラウドERP[2015/06/18]
- ネスコとレピカが提携、検出した個人情報を容易に暗号化可能に[2015/06/18]
- オンラインで処方薬の対面販売を実現、エムキューブとブイキューブがコミュニケーションサービスを共同開発へ[2015/06/18]
2015年6月17日
- 特別企画Windows 10世代では、アプリケーションはUniversal Windows Appに[2015/06/17]
- イベントSoftware Definedなインフラ技術が集結! SDI ShowCaseを見る[2015/06/17]
- バッファロー、法人向け4ドライブNASのエントリーモデル「TS1400Dシリーズ」[2015/06/17]
- USB直挿し可能な手のひら静脈認証装置、富士通がモバイル向けに製品化[2015/06/17]
- レノボ、Xeon E3-1200 v3を搭載可能な1ソケットの1Uラック型サーバー「ThinkServer RS140」」[2015/06/17]
- ポリコム、個室やミーティングスペースに適した低価格なビデオ会議製品[2015/06/17]
- 日立システムズ、Office 365中小規模向けの運用支援ソリューションを販売[2015/06/17]
- 倉敷市が仮想デスクトップ基盤にFlexPodを採用、約1000台の端末環境を支えるインフラに[2015/06/17]
- クレジットカード入会審査の自動審査率を大幅に向上、UCSがProgress Corticonを導入[2015/06/17]
- ネットワークシステムの性能状態を容易に可視化、TISがSaaS型性能監視サービス[2015/06/17]
- PwC Japan、Googleのクラウドサービスを活用したサービスを国内提供[2015/06/17]
- IBM WebSphere Application Serverの軽量ランタイム製品がJava EE 7やDockerに対応[2015/06/17]
- 日本情報通信、NTT ComのBizホスティング Enterprise Cloudを販売[2015/06/17]
2015年6月16日
- IoTを活用した次世代“ものづくり”ソリューション「NEC Industrial IoT」[2015/06/16]
- 米BoxとNTT Com、閉域網でBoxを利用できる「Box over VPN」を年内に提供[2015/06/16]
- イベントシトリックス、VMware、フォーティネット、ファーウェイなどが最新ソリューションを展示[2015/06/16]
- イベント「ブロケードは機器だけじゃない」、仮想ルータやSDNコントローラ、パートナーソリューションも[2015/06/16]
- イベントさまざまな分野でSDNを活用、最大64万のVLANに対応する大規模向けスイッチも NECブース[2015/06/16]
- ソフォス、ロックダウン機能とウイルス対策が連携するサーバー向けクラウド型セキュリティ[2015/06/16]
- 教員向け・生徒向けの両セグメントに1台で対応、不正接続対策アプライアンスの学校専用モデル[2015/06/16]
- SCSK、「SAP HANA」「S/4 HANA」への移行支援サービスを提供[2015/06/16]
- 国内中堅中小企業IT市場予測、2015年はマイナス成長も2016年以降は回復〜IDC Japan[2015/06/16]
- サイボウズが脆弱性報奨金制度のルール改定、OSSコミュニティへの寄付が可能に[2015/06/16]
- 2015年第1四半期の国内モバイル端末、PC市場の反動で前年割れ[2015/06/16]
- ブレインパッド、MapRの商用Hadoopディストリビューションを販売[2015/06/16]
- SBT、トレンドマイクロのクラウド型サーバーセキュリティサービスを提供[2015/06/16]
- カスタマイズなしで管理項目を追加可能、Web購買システム「楽々ProcurementII」新版[2015/06/16]
2015年6月15日
- 連載大河原克行のクローズアップ!エンタープライズもう待ったなし! Windows Server 2003のサポート終了まで1カ月[2015/06/15]
- 「体感すれば良さがわかる」、ヤマハの次世代型マイクスピーカーシステム「YVC-1000」[2015/06/15]
- イベント無線LANから仮想ルータ、クラウド、SDNまでシスコの最新ソリューションが一堂に[2015/06/15]
- イベント最新技術が“てんこ盛り”、Interop Tokyo 2015のShowNetをレポートする[2015/06/15]
- 連載Infostand海外ITトピックス「Apple Music」発表、後発Appleは勝てるのか?[2015/06/15]
- 東京メトロが「Skype for Business」採用、300以上の拠点間の意思疎通に[2015/06/15]
- サイボウズ、大企業向けグループウェア「Garoon on cybozu.com」をアップデート[2015/06/15]
- キヤノンMJ、ネットワークカメラ管理クラウドサービス「VisualStage Type-Basic」を7月1日開始[2015/06/15]
- ニフティ、MVNOサービス「NifMo」を企業向けに提供する「NifMo 法人サービス」を開始[2015/06/15]
- MJS、中堅・中小企業などのマイナンバー対応を支援するシステム[2015/06/15]
- NTTアイティ、クラウド版ペーパーレス会議をリニューアル、よりスムーズな会議進行を支援[2015/06/15]
- アシストと富士通、「ビジネスプロセス統合管理ソリューション」を共同推進[2015/06/15]
- “医療情報統合基盤”への第一歩に、コニカミノルタが紙カルテの電子化を支援[2015/06/15]
- 日本能率協会コンサルティングが「QlikView」採用、さまざまなコンサルに[2015/06/15]
- 先週のニュースアクセスランキング[2015/06/15]
この記事に対するFacebookコメント